この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
* 「滅びぬ愛」 *
番組HP
いやあ、、
怒涛の展開だったわねぇ。
うねりながら駆け抜けるストーリーに最後まで惹きつけられたなぁ。
美緒(仲里依紗)と同じ手段で金を手にする梨江子(水野美紀)だとか、
二人の壮絶な修羅場の巻き添えを食らう佐久間(遠藤憲一)だ...
あなた見てると、なぜか あずみの事を思い出すの。
私、あずみの事、何にも分かってなかった。
分かってるって勝手に思ってただけで。
私、あずみに聞きたかった。
どうしてあんな事したの?
どうして…。どうして、どうして、っていっぱい聞きたかったのよ!
私ね、寂しさについての本を書いたの。
寂しさなんて何にも分かってないくせに。
世の中の事何一つ分かってないのに何でも分...
* 「あなたしかいない」 *
番組HP
見えてこなかったことや、よく分からなかったことが見え始め、
靄が晴れていくような感覚だよ。
あずみ(田畑智子)も、亡くなった少年も、
梨江子(水野美紀)を慕い、梨江子に縋るようにして生きていたのに、梨江子にはそれが煩わ...
いつのまにか、美緒(仲里依紗)が一緒にいることが
くっついてくる妙な女から、
かけがえのない存在に、リエコ(水野美紀)になっていったのかな。
店の留守番を任され
二人でいて、ご飯食べて
橋の持ち方を注意しただけで
過剰に反応した美緒。
美緒は、親から、躾などされていなかった
どころか、
酷い虐待を受けていたのだね。
その様子は、聞き込みにいってた
...
「寂しさとともに生きる」西脇梨江子
「あなたも『孤独』を『楽しみ』ととらえ、孤独の中に生まれる『淋しさ』を力に変えるのです。」
「淋しさを恐れず前に突き進む勇気を持ってください。」
「あなたから相手に心を開くことが大切なのです。」
逃げる女 第5話「あなたしかいない」
一つの事柄や人の話、その人自身も全て。
見る方向が違うとガラッと...
追っ掛けられたりするドラマは怖くて苦手なのだけど、見ています。「逃げる女」。
ロケ地は主に長崎かな。
窯元とかが映ったので東彼杵郡辺りかと思ったけど、松浦とか平戸しか名前は書いていなかったなあ。
冤罪で8年も服役していた梨江子。
何も悪いことはしていないはずなのにこの仕打ち。実は隠された何かがあるのか。
美緒は謎すぎ。過去の殺人事件とも関わっているようで、さらに怖さ倍増...
なんで美緒(仲里依紗)は、そんなに
「おねえさん」と梨江子(水野美紀)を慕うんだろう。
これまでも、何度かピンチのときに
美緒は救ってきた。
しかも、拳銃で撃ったりして。
もちろん、梨江子は、知らない。
バッグのひったくりを追いかけるときの
血相を変えて走り、犯人に追いつく美緒。
帰りには、鼻歌まじりに、笑顔すら浮かべて
エリコのバッグを持って戻ってき...
* 「危ない道連れ」 *
番組HP
西脇梨江子(水野美紀)の冤罪事件は、彼女の家族だけじゃなく、
斉藤(高橋克典)にも重大な影響を及ぼしていたのねぇ。
っていうか、梨江子と斉藤の関係は、世間で言われていたものとは違ったのね。
その事実に驚かされたよ。
しかも、...
10年前、俺は西脇梨江子の言う事を全て覆した。
人が言葉の裏に隠しているものを暴いていくのが刑事の仕事だと思っていたからだ。
でも、今は西脇の心が知りたい。
彼女はどこで何を考えているんだろうか。
逃げる女 第4話「危ない道連れ」
家族って思い出で成り立ってるんだって改めて思ったよ。
お前が生まれた時、家を買った。
結花が小学...
* 「危険な道連れ」 *
番組HP
あずみ(田畑智子)と梨江子(水野美紀)の再会がどのようなものになるのかと楽しみにしていたんだけど、
結局、お預けなワケなのね〜。
予想したよりも早く二人が再会したなぁと思っていたのだが、
なるほど、、こうやって焦らしてくる...
あずみとくっついたのもお前のせい。別れたのもお前のせい。
変なこと言わないで。
俺がお前の事を好きだって知ってあずみは俺に擦り寄ってきたんだ。
お前の事を好きか、ってやたら聞くから、いくら好きでも西脇は高根の花だよって言ったらものすごく怒った。
「私は雑草なの?行きずりに摘んでも平気なそこら辺の花なの?」って。
俺に毒づきながら、あいつこれ描いたんだ。
あ...
* 「嘘つきと嵐」 *
番組HP
初回に引き続き、いや、初回以上に、美緒(仲里依紗)の存在がよく分かんないなぁ。
アレは偶然なのか?
それとも梨江子(水野美紀)を追ってきているのか?
よく分から〜んっ。
だけど、美緒の下品な感じや、素行の悪そうな感じが不気味...
すごいわ、仲里依紗。
あの目。
ホントに、イッチャッテル女の目だもの。
泳ぎかたといい、顔色といい、髪の振り乱し方といい
大声で狂ったように、歌いながら、
どこか震えてるような雰囲気が出てるのも、すごい。
そんな美緒(仲里依紗)が言ってることは
「すべてうそ」と、キッパリ言う、カフェの女主人、綾乃(原田美枝子)。
あずみ(田畑智子)を捜して、このカフェにやって...
人を信じるというのはどういう事なんだろう。
人を信じられないから人を疑い、それでも信じられないからまた疑う。
俺は西脇梨江子を疑い抜いて自供させた。
女房に出会ったら同じ事をするだろうか。
お前の言う事なんか信じられないと拳を振りかざして。
怒りは破壊衝動を生む。
相手を破壊するか自分を破滅させるか。
逃げる女 第2話「嘘(うそ)つきと嵐」
...
* 「無実の傷跡」 *
番組HP
面白い初回だったなぁ。
初っ端から、梨江子(水野美紀)に惹きつけられたよ。
どういう状況の女なのか、、
どんな背景を持つ女なのか、、気になったし、
髪を切り、髪を染め、真っ赤な口紅を塗る女の姿と、流れてくるニュースに、
この...
第1次大戦で数百万人が死んだ。
第2次大戦では数千万人が命を落とした。
生き物の歴史の中で、大量殺戮を繰り返してきたのは人間だけだ。
人間は破壊衝動を持っていると言ったのは、ナチに追われてアメリカに亡命したアインシュタインだ。
普段は心の奥底に眠っているが、何かの拍子にそれが噴出して人を破壊し自分を破滅させる。
これは、遠い国の特別な人間の物語ではない。私の物語だ。
...
冤罪で入った刑務所で8年、戻ってきたばかりの40才の女。
裏切った親友を探す旅、殺人を犯した若い女との
出会いによって、逃避行へと変わる。
逃げる身となった無実の主人公は、次第に
追い詰められる中で、自分を見つめ直していく。
(NHK)
<キャスト>
水野美紀
仲里依紗
賀来賢人
田畑智子
でんでん
高橋努
水崎綾女
高橋克典
加藤雅也
古谷...