この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
相棒14最終回ラストケースのあらすじと感想
右京さんの犯人への説教が強烈で面白かったです。
そして冠城亘と右京のコンビが結構好き!!一緒に土下座するなどノリよくて面白いです。
二人して周り(上司以外)に嫌われているのも個人的にハマってます。
 
テレビ朝日系・『相棒 season14』(公式)
第20話/最終回2時間スペシャル『ラストケース』の感想。
警察学校で銃乱射事件が起きる。訓練生・伴野(瀬川亮)は教官1人と同期生6人を射殺し、犯行声明を伝える役割として金井塚(小柳友)だけを残し、全ての弾丸を回収して逃走。その日のうちに文部科学大臣射殺の凶行に及ぶ。同じころ、亘(反町隆史)は捜査妨害の罪を問...
テレビ朝日系・『相棒 season14』(公式)
第19話『神隠しの山の始末』の感想。
逃亡中だった宝石強盗犯・斗ヶ沢(窪寺昭)の遺体がキャンプ場で発見され、捜査は殺人事件に切り替えられる。また、“神隠しの山”で失踪中の右京(水谷豊)の捜索も続けられていた。そんな中、亘(反町隆史)は、まだ捜索隊が入っていない山中の陶芸工房を訪れる。そこは、遭難した右京が囚...
テレビ朝日系・『相棒 season14』(公式)
第18話『神隠しの山』の感想。
右京(水谷豊)は、指名手配中の宝石強盗・斗ヶ沢(窪寺昭)が銃を手に逃げ込んだ夕霧岳での山狩りに駆り出される。山中の樹木に銃痕を見つけた右京は、単独行動中に崖から転落。目を覚ますと有名な陶芸家・流雲(大槻修治)の工房にいた。7年前に流雲は山中で消息を絶ち、工房は弟子の鉄朗(升毅...
テレビ朝日系・『相棒 season14』(公式)
第17話『物理学者と猫』の感想。
2カ月前、量子コンピュータに関する画期的な研究で知られる大学教授の知子(大沼百合子)が、実験中に事故死した。右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、遺留品を返却するために大学を訪問。同大学職員で夫の成田(中丸新将)に遺留品を返した後、知子の研究を引き継いだ准教授の麻美(林田麻里)...
テレビ朝日系・『相棒 season14』(公式)
第16話『右京の同級生』の感想。
右京(水谷豊)は、小学生時代の同級生・律子(竹下景子)と偶然再会する。彼女は、外国人労働者を支援する医師になっていた。その翌日、律子の患者であるマリオが清掃業者として出入りするビルの脇で他殺体が見つかり、右京は捜査に乗り出す。殺されたのは、外国人に就職をあっせんする団体の職...
テレビ朝日系・『相棒 season14』(公式)
第15話『警察嫌い』の感想。
暴力団幹部の娘の女子大生が殺された。現場に行った右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、向かいのマンションに住む青木(浅利陽介)が、犯行の一部始終を目撃していたことを知る。しかし、青木はなぜか警察への協力を拒否、何も話そうとしない。そんな中、犯人は1人のはずなのに、捜査一課が取り調べ...
わーいザ・パーフェクトだ!先輩コンビ役でネタ中が写ってるだけじゃなく、ゲスト主人公の芸人に話しかける場面もあってがっつり出演じゃないですか。良かったねー(ちなみに「笑 ...
テレビ朝日系・『相棒 season14』(公式)
第14話『スポットライト』の感想。
ラン栽培を手掛ける会社の社長の他殺体が鉄道の高架下の駐車場で見つかる。現場近くの橋脚に描かれた不可解な絵を見た右京(水谷豊)は、ある劇場に向かう。劇場には、例の橋脚の前でいつもネタ合わせをしている売れないお笑いコンビ「でんすけ」が出演しているはずだった。だが、コンビの片方...
テレビ朝日系・『相棒 season14』(公式)
第13話『伊丹刑事の失職』の感想。
転落死事件を捜査した伊丹(川原和久)は、亡くなった女性の元上司に届いたという遺書らしきメールの内容や現場の状況から、自殺と断定。しかしその1カ月後、女性の死は殺人だったとある新聞がスクープ、犯人から送られてきたという手記を掲載する。新聞の編集部に出向いた伊丹は、犯人の手記...
テレビ朝日系・『相棒 season14』(公式)
第12話『アンフォゲタブル』の感想。
かつて騒がれた“顔裂きジャック”による犯行と疑われる連続殺人が起こる。未解決事件に執着する陣川(原田龍二)が右京(水谷豊)らのもとへやって来るが、事件には無関心の様子。陣川は珈琲店を経営するさゆみという女性に恋をし、冠城(反町隆史)に恋愛相談を持ち掛ける。ある夜、陣川が...
テレビ朝日系『相棒 season14』(公式)
第11話『共演者』の感想。
右京(水谷豊)は、女優のかなえ(高橋かおり)の姉でマネジャーを務める恵子(白土直子)が殺された事件を捜査。恵子の元夫・森山(祖父江進)に容疑が掛かっており、亘(反町隆史)の友人がその森山の弁護を担当しているのだ。右京は、事件当日、かなえが共演者のベテラン女優・万里子(多岐川裕美)と...
三浦さん! 銃創の後遺症で退職された三浦さんだー(><)お元気ですか。 その流れでサルウィンなんて出てきたら、まさか亀ちゃんも登場したりしないかと思うじゃないですか。 ...
第10話/元日スペシャル2時間30分版『英雄~罪深き者たち』ラテ欄『英雄~罪深き者たち首相候補を狙う連続爆破!!人質は全都民1300万人の命!占拠された豪華客船上で特命係が絶体絶命!!』の感想。
片山雛子官房副長官(木村佳乃)と音越官房長官(西村和彦)による新会派結成会見で、爆破事件が発生。そんな中、休暇中だった右京(水谷豊)は、元捜査一課の三浦(大谷亮介)...
隠居したはずの本多篤人登場は非常にわくわくしましたが、死んでしまった・・・
好きなキャラでしたが残念!!
今回本多篤人と組んだ鞘師九一郎が代わりに出てくるのかな?
 
片山雛子議員がこのまま終わるとも思えませんし、今後が色々と楽しみな展開でした。
 
テレビ朝日系『相棒 season14』(公式)
第9話『秘密の家』の感想。
右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、捜査のため行った廃工場で、ひなた(須田理央)という少女が描いた絵を拾う。場違いな絵に疑問を抱いた右京は、ひなたを捜し出す。母親の志乃(新妻聖子)の話にも納得できない右京は、ひなたが誘拐され、廃工場に軟禁されていたのではないかと疑う。やがて、志乃の父...
テレビ朝日系『相棒 season14』(公式)
第7話『キモノ綺譚』の感想。
入手した古着の着物の胴裏を剥がした幸子(鈴木杏樹)は、そこに「いつかおまえがそうしたように、あたしもおまえを殺したい…幸子」という口紅での殴り書きを発見。相談を受けた右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は興味を抱く。着物の元の持ち主で、着付け教室講師の愛(西原亜希)を訪ねた右京らは...
テレビ朝日系『相棒 season14』(公式)
第6話『はつ恋』の感想。
新鋭アーティストの山本(内浦純一)が、腹部に刺し傷を負った転落遺体で見つかる。右京(水谷豊)は、山本のアトリエに散らばっていた壊れた作品の破片を拾い集め、復元に取り掛かる。山本から暴力を受けていた内縁の妻・玲奈(笛木優子)が捜査線上に浮かぶ。玲奈は右京らに21歳の時に山本と知り合...
ジェームズくんは、すげえ!
と思ったけど。
それを操る研究機関の科学者が
平岩紙さんだもの。
絶対、この人、怪しいって、出てきたとたんに
思っちゃうから
あとは、どれだけ、どんでん返しで
あっと言わせるかだよね。
相棒って、もっともっと構成力が高くて
すごいな。って印象だったのは、
いずれも、スペシャルだったからかな?
斎藤工の「ピエロ」にしても
今...
テレビ朝日系『相棒 season14』(公式)
第5話『2045』の感想。
法務省官僚・藤井(小林博)が変死した事件の捜査に、人工知能「ジェームズ」が試験導入される。ジェームズは伊丹(川原和久)らが容疑者に上げた愛人・彩那(田川可奈美)の犯行を否定。右京(水谷豊)はそんなジェームズに興味を抱く。捜査が進み、人工知能の研究員・菜美子(平岩紙)によって詳細なデ...
ふーん、格闘は弱いんだwまあ武道経験もない官僚さんならそれで普通でしょう。なのに遺体は平気で証拠品の方に注目してましたよね、他人の運転が嫌いで、ハイドロビーズを見分ける ...
えー
なんか、無理があるっぽくない?今回の相棒。
20年前に捕まえようとして失敗した、政財界のドン
日本の黒幕ともいえるフクモト氏(織本順吉)。
右京(水谷豊)と一緒に、20年前、捜査にあたっていた
片野坂(岩松了)は、警察をやめ、コンサルタントとなり
20年前には本人と直接会うことすら出来なかったフクモト氏と
直接、契約をかわすようになっていた。
その傍らに...
相棒 season14 第4話「ファンタスマゴリ」
右京(水谷豊)は、捜査二課時代の元上司・片野坂(岩松了)から、20年前の事件の関係者・愛(伊藤久美子)が失踪したと聞き、動きだす。当時、右京ら は‘日本の黒幕’と呼ばれる譜久村(織本順吉)を逮捕寸前まで追い詰めたが、証人が自殺したため真実は闇に葬られてしまった。愛は自殺した男性の娘だっ た。右京は譜久村に接触するが、直後、各所に圧力がかか...
テレビ朝日系『相棒 season14』(公式)
第4話『ファンタスマゴリ』の感想。
右京(水谷豊)は、捜査二課時代の元上司・片野坂(岩松了)から、20年前の事件の関係者・愛(伊藤久美子)が失踪したと聞き、動きだす。当時、右京らは‘日本の黒幕’と呼ばれる譜久村(織本順吉)を逮捕寸前まで追い詰めたが、証人が自殺したため真実は闇に葬られてしまった。愛は自殺した男...
サファイアは、葛山信吾ではなくて
結婚したばかりの青年実業家、わっしーだった。
最初から、葛山信吾が出た時に、
あ、犯人この人!
って、勝手に思っちゃったんだけど
違ったね~
今回は、ややこしかったけど
あまり、なるほど~~!!!と、感動するストーリーでは
なかった気がする。
相棒って、もっと構成がしっかりしてる印象だったんだけど?
遺体発見現場に...
テレビ朝日系『相棒 season14』(公式)
第3話『死に神』の感想。
郊外の別荘の庭で女性会社員の服毒遺体が発見された。右京(水谷豊)は、遺体の手に握られた観葉植物の葉に気付く。別荘を所有するIT企業社長の雨宮(葛山信吾)によると、彼女は元恋人で、2週間前に別れたばかりだという。やがて、女性がインターネットの掲示板で恋愛相談をしていたと判明。右京と亘(...
相棒 season14 第2話「或る相棒の死」
監察官の大河内(神保悟志)は、より高レベルな情報へのアクセス権を請求してきた亘(反町隆史)の動きが気になる。特命係で席を並べる右京(水谷豊)に 探りを入れるが、右京はただの‘同居人’に過ぎない亘に興味がない様子だ。右京は、最近変わったことは、亘が眼鏡を掛け始めたことくらいだと話す。特命係 に戻った右京は、亘の靴が土で汚れていることに注目。床に...
テレビ朝日系『相棒 season14』(公式)
第2話『或る相棒の死』の感想。
監察官の大河内(神保悟志)は、より高レベルな情報へのアクセス権を請求してきた亘(反町隆史)の動きが気になる。特命係で席を並べる右京(水谷豊)に探りを入れるが、右京はただの‘同居人’に過ぎない亘に興味がない様子だ。右京は、最近変わったことは、亘が眼鏡を掛け始めたことくらいだと話す...
反町氏のノドが心配w(「あすなろ三三七拍子」時より確実に悪化してますよね)カイト騒ぎの引責で無期限停職……の間に、欧米周遊で悠々自適の右京さん。では特命係は無人かと思い ...
もちろん見ている! 「相棒」14。
新相棒の反町君(なぜか君づけで呼びたくなるのはなぜ?)。
実はあんまりよく知らんのだけど、「あすなろ三三七拍子」の役は好きだったなあ。
あのときの齊藤先輩はもうちょっとぽっちゃり(失礼)していたようにも思えたのだけど、「相棒」見たら、すっごくしゅっとしてて、おお、カッコええ♪と初めて思いました(ファンの方ごめん)。
今までの相棒たちと違い、...
新しい相棒が登場するとのことでリアルタイムで見てみました。刑務所と刑務官によるイジメと受刑者を導...
初回2時間スペシャル「フランケンシュタインの告白」 初回(第1話)視聴率は、18
新相棒・冠城亘(反町隆史)は法務省の官僚。
法務省は検察庁に近い省庁で、今までの内閣府・国家公安委員会の警察庁のラインとは違うんですよね。
このあたりがドラマにどう影響してくるか?
さて、冠城亘。
「か」で始まり、「る」で終わる相棒の法則は踏襲さ...
怪物誕生…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201510150000/
【楽天ブックスならいつでも送料無料】相棒 season 13 ブルーレイ BOX 【Blu-ray】 [ 水谷豊 ]価格:30,780円(税込、送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】杉下右京の多忙な...
第1話 フランケンシュタインの告白
公式サイトから
法務省が管轄する刑務所内で殺人事件が発生!
受刑者の美倉(小柳心)が刑務官の田代(栩原楽人)を殺害するという前代未聞の事件だった。
取調べで犯人の美倉は一切口を割らず、法務事務次官の日下部彌彦(榎木孝明)は
元部下の冠城亘(反町隆史)に捜査に加わるよう指示する。
亘は人事交流の名目で法務省から警視庁に出向しているキャリア官僚で、
...
テレビ朝日系『相棒 season14』(公式)
第1話/初回20時スタート2時間SP『フランケンシュタインの告白』ラテ欄『フランケンシュタインの告白~塀の中の怪人!!無期限停職の右京が今夜復帰!?新相棒の法務省キャリア官僚と挑む不可思議な事件』の感想。
無期限停職中の右京(水谷豊)が、英国の‘スコットランドヤード’で捜査を手伝う中、日本の刑務所で模範囚の美...
「相棒」は、これまでに「ピエロ」なら
5回くらい見てるんだけど
あとは、再放送のを、たまに流してる程度で
どうしても、じっくり見られなくて。
(右京さんのしゃべり方が苦手・・)
だけど、今回ばかりは、反町隆史が相棒だっていうから
どうしても、気になって。
8時から拡大版で始まったシーズン14
すっごいね~相棒って。
舞台が、刑務所。
それも、囚人、刑務...
相棒 season14
初回2時間スペシャル
第1話「フランケンシュタインの告白」
無期限停職中の右京(水谷豊)が、英国の‘スコットランドヤード’で捜査を手伝う中、日本の刑務所で模範囚の美倉(小柳心)が刑務官の田代(栩原楽人) を刺殺する事件が発生。法務事務次官・日下部(榎木孝明)の意向で、法務省から警視庁に出向中の亘(反町隆史)らが捜査を担当する。同刑務所では事件の1 週間前に受刑...