この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
「エイジハラスメント」で武井咲ちゃんがつけていた腕時計
↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓
にほんブログ村
最後の五寸釘ぶちこんだのは
権藤常務(風間杜夫)にだったか~!
風間杜夫に武井咲ちゃんが
「黙りなさい!」と言ったときには
ハラハラしながらも((o(´∀`)o))ワクワクしてしまった。。
それは、同じ総務の社員たちも同じだったようで
あんなに「嫌われバイキン」とエミリ(武井咲)のこと言ってたのに
最後は、そろって並んで廊下闊歩してたのが印象的!
本...
* 「不祥事を暴け!!最後の敵はパワハラ役員」 *
えっらい爽やかな最終回だったわねぇ。
6話アタリから、女達の感情がドロドロと渦巻く嫌らしさや、
斜め上を行くぶっ飛んだ展開を散々見せられてきたもんだからさ、
えっらく爽やかに、キレイに(かなり強引だけど...
テレ朝系『エイジハラスメント』(公式)
第9話/最終回『不祥事を暴け!!最後の敵はパワハラ役員』の感想。
なお、原作小説:内館牧子氏の『エイジハラスメント』は未読。
保科(小泉孝太郎)が18歳のモデル・レナ(松井愛莉)と食事をする姿を目撃した英美里(武井咲)は若いうちに結婚したいと百合子(稲森いずみ)らに話す。そんな中、権藤(風間杜夫)が女性登用推進部を...
* 「三百万セクハラ疑惑 最後の敵は18歳・・・!!」 *
若い女性をありがたがり、年を重ねた女性を虐げる男たち、
ハラスメントの意識がやたらと薄い社員たち、、
そんなもんが延々と描かれてきたドラマだと思うんだけど、
今回は、年輩女性の魅力を描き、
ハラス...
テレ朝系『エイジハラスメント』(公式)
第8話『三百万セクハラ疑惑最後の敵は18歳…!!』の感想。
なお、原作小説:内館牧子氏の『エイジハラスメント』は未読。
英美里(武井咲)と百合子(稲森いずみ)が保科(小泉孝太郎)を取り合う三角関係だという噂が広まった。英美里は百合子から、保科が元恋人だと説明されるが、動揺を隠せない。そんな中、心臓外科医と年内に結婚...
* 「男を賭けて最強パワハラ女上司と戦う!!」 *
いやぁ、、、凄まじかったわねぇ、、ラストの展開。
ハラのデパート・浅野(吹越満)への女子社員たちのリベンジでスッキリする展開かと思いきや、
井川優(瀬戸康史)の正体が課内に知れ渡る大事件が勃発。
英美...
テレ朝系『エイジハラスメント』(公式)
第7話『男を賭けて最強パワハラ女上司と戦う!!』の感想。
なお、原作小説:内館牧子氏の『エイジハラスメント』は未読。
保科(小泉孝太郎)と英美里(武井咲)の関係に対する疑いを強めた百合子(稲森いずみ)は、英美里の仕事を次々と取り上げる。なぜ百合子が怒っているのか思い当たらない英美里は落ち込む。一方、年上の女性社員を...
* 「お局は見た!略奪愛リベンジが始まる!!」 *
ドラマの雰囲気がチョッと変わってきたわねぇ。
ニマニマが止まらない英美里(武井咲)の様子のためか、
今までよりも柔らかな雰囲気。
それにしても、浮かれすぎだろ〜っ。
恋に浮かれる英美里の様子が延々と描か...
テレ朝系『エイジハラスメント』(公式)
第6話『お局は見た!略奪愛リベンジが始まる!!』の感想。
なお、原作小説:内館牧子氏の『エイジハラスメント』は未読。
保科(小泉孝太郎)に励まされた英美里(武井咲)は笑みが止まらない。一方、権藤(風間杜夫)が佐田(要潤)を「欧州帝都物産ロンドン本社」の部長に推薦すると言い出す。部下の出世は自分の手柄だと喜ぶ高山(竹...
今回は、ゲスト、大東駿介。
部署は、鉄鋼材料課。
上司の課長は、光石研で、昭和オヤジ丸出しで
人と人の繋がりを大事にしろ!と、上田(大東駿介)の
やることなすこと、文句つけ
パソコンスマホ世代を良く思っておらず、
上田のほうは、スマホやメール、SNSで連絡を取り合ったほうが
効率的と、小森課長の言うことに納得がいかず。
ついに、総務に昭和オヤジの押し付けをどうにか...
テレ朝系『エイジハラスメント』(公式)
第5話『左遷人事と闘うOL私、会社訴えます!!』の感想。
なお、原作小説:内館牧子氏の『エイジハラスメント』は未読。
百合子(稲森いずみ)は英美里(武井咲)と保科(小泉孝太郎)の接近が気になって仕方がない。一方の英美里はパソコンが苦手な高山(竹中直人)から雑務を押し付けられ不満顔。そんな折、鉄鋼材料課の上田(大東駿...
* 「左遷人事と戦うOL 私、会社訴えます!!」 *
あら〜、小森課長(光石研)ったら、、パワハラ上司ってワケじゃないのねぇ、、
哀愁を漂わせつつ、チョッといい話を繰り広げちゃうのねぇ、、
などと思いながら観ていれば、
後半からラストにかけて、いきなり怒涛...
「五寸釘ぶちこむぞ!」って言い方と
その切れる瞬間の目つきに
よりいっそう磨きがかかってきた武井咲ちゃん。
演出が、そこを強調するようになってきた。
これは、キメ台詞として、いける!
って。
今回は、長年シンガポールで活躍していた小田みどり(森口瑤子)が
久しぶりに日本に、繊維一課長として戻ってきた。
言いたいことは、はっきり言う。
女性も階級もなく、と...
テレ朝系『エイジハラスメント』(公式)
第4話『お局VSキャリア!!女たちの仁義なき戦い』の感想。
なお、原作小説:内館牧子氏の『エイジハラスメント』は未読。
英美里(武井咲)は常務・権藤(風間杜夫)の肝いりで設置された「ひとまず総務」のリーダーになる。そして早速、新課長・みどり(森口瑤子)の着任手続きのため繊維一課へ。みどりは着任早々、全員に給料分働い...
* 「お局vsキャリア!!女たちの仁義なき戦い!!」 *
モヤっと、、、
モヤモヤっと、、
モヤモヤモヤ〜っと、、
そんな嫌〜な気持ちにさせられたわぁ。
小田みどり(森口瑤子)の主張の納得できる部分と、嫌悪したくなる部分、、
菊池あけみ(櫻井淳子)らの言い...
テレ朝系『エイジハラスメント』(公式)
第3話『横領パワハラ上司に五寸釘ぶち込むぞ!!』の感想。
なお、原作小説:内館牧子氏の『エイジハラスメント』は未読。
雑用で繊維一課を訪れた英美里(武井咲)は、平本(大倉孝二)から大学の先輩だという一課長・山川(高杉亘)を紹介される。総務の仕事をばかにする山川に不快感を抱く英美里。山川は、保科(小泉孝太郎)の仕事の...
* 「横領パワハラ上司に五寸釘ぶちこむぞ」 *
今回の五寸釘ターゲット・山川(高杉亘)って、ホント嫌なヤツだったわねぇ。
高山(竹中直人)のパワハラが大したことないように思えてくるような横暴非道の数々。
やることなすこと酷過ぎて、
彼の横暴に従うしかない...
「エイジハラスメント」で稲森いずみさんがドラマで着用していたパンプス
↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓
にほんブログ村
なるほどなるほど!
毎回、「五寸釘ぶちこむぞ!」で切れて
ハッキリ言わせてもらいます!パターンなんだ。
でも、エミリ(武井咲)も、ちゃんと、百合子(稲森いずみ)の
言った言葉。
熱くなってるときに決めてはダメ!というのは
心に響いて、
何度も使うようになってるんだから
百合子のことは、上司として尊敬してるって思えばいいのに。
陰でイタいと言われて笑われてる。...
テレ朝系『エイジハラスメント』(公式)
第2話『OL大奥の洗礼!やられたらやり返す!!』の感想。
なお、原作小説:内館牧子氏の『エイジハラスメント』は未読。
退職を決意した英美里(武井咲)だが、父・高男(浅野和之)が一流商社に勤める娘を誇りに思っていると知り、総務課員として頑張ることに。そんな英美里に、百合子(稲森いずみ)は「社員家族夏祭り」の雑務を担当...
* 「OL大奥の洗礼!やられたらやり返す!!」 *
やだ、、オモロイわぁ。
「美味しいものをたかられて、モテる気になって、若いバカ女を追いかけているいい年の男、一番痛いです。」
「バカにしてた総務の世話になって、こんな痛いバカ男、見たことない。」
「けっ!...
ええ~また稲森いずみ?
と、思ったけど、書店ガールより、はるかに、こっちのドラマのほうが
似合ってる。
いや、へんな意味じゃなくて
キャリアウーマン風で、派手に着飾って
でも、ちょっとイタくて。
新人社員を、フォローしてるつもりで
激しくいたぶってるっていう意地悪な女。
十分、へんな意味か。
ハラハラだらけの吹越満さんも圧巻だけど
「若くてキレイ」って...
* 「五寸釘ぶちこむぞ!!パワハラ上司vs総務の女王」 *
ん?コレは、どういうドラマなんだ??
コレが一番の感想。
内館牧子さんが脚本であること、
武井咲さんが主演であること、、
それしか情報を得ないで視聴したのよねぇ。
社内イジメを扱ったドラマなのか...
テレ朝系『エイジハラスメント』(公式)
第1話・初回15分拡大『五寸釘ぶちこむぞ!!パワハラ上司vs総務の女王』の感想。
なお、原作小説:内館牧子氏の『エイジハラスメント』は未読。
商社に入社した英美里(武井咲)は希望とは異なる総務部に配属される。そこは部長の高山(竹中直人)を中心にパワハラなどが横行する旧体質の職場で、英美里は雑用ばかりの仕事に不満を抱...
てめぇ…五寸釘ぶちこむぞ…。
えっ?
そんなに大事な仕事なら課長やってください。
吉井さん。ねえ。そんな言い方ないでしょ?
若い人がやるべき事は…。
エイハラ、パワハラ、モラハラ、オールハラのデパートでどこにも引き取り手のない
次長に言われたくありません。
どうしたのかな?ど~したのかな?
ね、会議が始まるからあとでゆっくり吉井君の話は僕が…。
...