この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
フジテレビ系『HEAT』(公式)
第7話『恐るべき社長の本性!最大の裏切りに消防団が崩壊』の感想。
なお、プロジェクト原作:秦建日子氏の『ファイアマンの遺言』は未読。
タツヤ(AKIRA)が提出した再開発計画は、社長の日比野(稲垣吾郎)に破り捨てられてしまう。会社の利益を最優先するよう命じられたタツヤは、計画の変更を受け入れる。一方、増加する落書きを見か...
HEAT 第6話
第4話、第5話で3.4%まで下落していた視聴率が、第6話ではついに3%を割って「2.8%」という大惨事に。
(第6話の平均視聴率が8.2%だった『ホテルコンシェルジュ』が高視聴率みたいに思えちゃいます。)
この数字は、『夫のカノジョ』第5話で、平均視聴率が3・0%と今世紀以降のプライム帯(午後7〜11時)で放送された民放(テレビ東京を除く)の連続ドラマにおいて...
HEAT 第4話
虫垂炎で入院した咲良(栗山千明)が、タツヤ(AKIRA)を「分団長代理の代理」に指名。そんな中、恭子(堀内敬子)が認知症でうろうろしていたシズを保護し、詰め所に連れてくる。シズはタツヤを見て、亡夫だと思い込む。一方、市内の老人ホームが建て替えを検討中だと知ったタツヤは、ホームの理事長に会いに行く。消防団の面々は、接近してきた大型台風の対策に追われるが、仕事が忙しいタツヤは...
HEAT 第2話
消防団の活動を利用し、再開発計画の準備を進めてきたタツヤ(AKIRA)を慌てさせる話が飛び込んで来た。都市開発プロジェクトに欠かせない重要な土地を幸多市が買い取ったというのだ。 行政が絡む公共事業の計画がすでに進行しているとすれば、これまでの努力も水の泡に!?真相を探るため、タツヤは幸多市長の星乃周一郎(国広富之)に接触を試みる。
そのころ、「幸多市消防団第十一分団」で...
おい・・・。 いやあ・・・ペンディングである。 おいおい・・・。 なんていうか・・・いい勝負なんだよな。 可もなく不可もない「ホテル」と撃たないで~の声が遠くに聞こえる無理がありすぎる「しょぼしょぼ団」・・・。 もう・・・西内まりやの可愛さと栗山千明・菜々緒のゴージャス感・・・どちらを選択するか・・
う~~ん、噂では、オンエア前から「映画に」とのオハナシもあるみたいですが、「…無謀っ!」と思ってしまったのは、私だけでしょうか? (^^;)たしかに、「ドラマ史上初めて総務省消防庁および東京消防庁の全面協力を得て実現した“消防団”を舞台にしたヒューマンドラマ」と鼻息も荒いのは、分かる分、「海猿」の夢よ、ふたたび、なのかな?でも、動機は不純すぎるし、展開は「……(゚_゚i)」だし、見る価値は「...
HEAT 第1話
あ〜〜長かった。
1時間延長は小生は苦手。
−◆−
自信家で負けず嫌い、高飛車なビジネスマン池上タツヤ(AKIRA)は、避難訓練で勝手な行動を取り隊長の合田(佐藤隆太)から死者としてカウントされちゃう・・・。
タツヤ(AKIRA)って感じ悪い男やなぁ・・・。
−◆−
タツヤ(AKIRA)は社長の日比野仁(稲垣吾郎)からの期待も大きい中、 大型都市再開発プロ...
激戦区のこの枠。
どれを観ようか迷ったのだが、このドラマを選択。
ずっと視聴を続けているNHKのドラマを蹴って、コレを選択。
私の嫌いな初回拡大バージョンだったけれど、
きっと、拡大してまで描きたい熱い情熱があるのだろう予想して、コレを選択。
さぞや見応えのあ...
初回なのにスピンオフかよ…
って話だが、何だかもう…色々と浮かんじゃってキャストの脳内同窓会が止まらないのだった。
あの朝ドラだったりこの朝ドラだったりあの朝ドラ…しつこいぞ、ぉぃ…。
って事で…
初回だけだから。火曜の22時2本。
同窓会祭り。
ホテルコンシェルジュ…と HEAT ちょっと 第1話
1. 同窓会が止まらない『ルー...
フジテレビ系『HEAT』(公式)
第1話・初回2時間スペシャル『初回は2時間SPー街を狙う男が街を守るヒーローへ!史上初の消防ドラマが今夜開幕大火災の中絶体絶命』の感想。
不動産開発会社のやり手社員・タツヤ(AKIRA)は、大型複合商業施設建設計画の候補地として幸多市に目を付ける。だが、調査部の報告では、幸多市は保守的な土地柄で、土地の買収どころか地主との...