この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
最終回らしさが感じられるストーリーだったなぁ。
スケールは思いのほかでっかく、、
テンポ良くサクサクサクっと進む、進む、、。
調子よく、都合よく、進みすぎな気はするのだが、
最終回にして、何やら好印象をアピールしだした真藤(生瀬勝久)の人となりや、
痛快...
日テレ系『花咲舞が黙ってない [第2シリーズ]』(公式)
第11話/最終回・10分拡大SP『賄賂疑惑!!銀行最大の危機』の感想。
舞(杏)は相馬(上川隆也)と、頭取・芹澤(村井國夫)の妻の個展の手伝いに駆り出され、真藤(生瀬勝久)の妻・嘉子(大島さと子)に声を掛けられる。一方、倒産した建設会社の裏金の一部の1億円が、東京第一銀行に賄賂として流れているとの密...
* 「銀行をぶっつぶす!脅迫文が訴えた支店長の罪!!」 *
明らかにされる支店長の罪は、それなりに面白かったよ。
回想シーンとして描かれる、支店長・三枝(津田寛治)と時田硝子社長のやりとりは迫力があったし、
三枝の卑劣さがしっかりと感じられて良かった。
...
* 「消えた一千万の手形・・・絶対に隠したかった関係!?」 * 9月2日放送分
(感想を書き上げていたにもかかわらずUPするのを忘れてた・・・。)
(つまりは、このドラマに情熱を持てていないというコトね・・。)
男も女も、本当にどうしようもないなぁ。
そ...
日テレ系『花咲舞が黙ってない [第2シリーズ]』(公式)
第10話『銀行をぶっつぶす!脅迫文が訴えた支店長の罪!!』の感想。
舞(杏)と相馬(上川隆也)はインターネットの掲示板に「ぶっつぶす」と書き込まれた豊洲支店へ。閉店直後、ごみ集積所でぼやが発生し、現場検証の結果、ATMコーナーから集めたごみが火元と判明した。そして、ネットの書き込みのハンドルネーム‘...
日テレ系『花咲舞が黙ってない [第2シリーズ]』(公式)
第9話『消えた一千万の手形…絶対に隠したかった関係!?』の感想。
舞(杏)と相馬(上川隆也)は、取引先から預かった1千万円の約束手形を紛失した三鷹支店で、当事者の融資課員・堀田(和田正人)から経緯を聞く。その三鷹支店で、舞は新人時代に仕事のイロハを教わった先輩・香澄(中村ゆり)と再会。香澄によれば、...
* 「支店長が襲われた・・・事件に隠されたパワハラ!!」 *
悪い奴は花咲舞が成敗じゃ〜ってな感じのお話ね。
ま、いっつもいっつも、そんな感じの話なワケだけれども、
今回は、より一層そんな印象が強い気がするわねぇ。
たとえ犯罪を犯した人物であっても、そ...
日テレ系『花咲舞が黙ってない [第2シリーズ]』(公式)
第8話『支店長が襲われた!…事件に隠されたパワハラ!!』の感想。
舞(杏)と相馬(上川隆也)は帰宅時に襲われた川崎支店長・水原(半海一晃)に事情を聞くため入院先へ。水原は「心当たりはない」と言うが、武蔵小杉支店長・金田(森岡豊)も襲われ、2人がかつて虎ノ門支店の融資課にいたことが分かる。同支店の美枝...
* 「銀行の情報が漏洩!機密資料の行方と恋の結末」 *
どう考えても松木(成宮寛貴)が悪いだろっってなお話。
持ち出し禁止の資料を持ち出す行為はなんとか許せるとしても、
あの持ち出し方って、、、
アホちゃうか松木、、って思っちゃったよ。
だもんだから、な...
日テレ系『花咲舞が黙ってない [第2シリーズ]』(公式)
第7話『銀行の情報が漏洩!機密資料の行方と恋の結末!!』の感想。
舞(杏)と相馬(上川隆也)は、取引先の財務情報が外部に漏れたという五反田支店へ。担当は松木(成宮寛貴)で、前日、自宅で仕事しようと持ち出した資料が盗まれ、女が100万円を要求してきたという。前夜、松木は課長の門田(音尾琢真)に命じられ...
* 「臨店班vs悪徳検査官許されざる不正行為を暴け!!」 * 8月12日放送分
悪事が二本立てなのね。
臨店班が与信検査の手伝いに行かされた理由が後になって明らかにされる展開や、
舞(杏)と同期の江藤(笠原秀幸)の絡め方や、彼の融資マンとしての人となり...
日テレ系『花咲舞が黙ってない [第2シリーズ]』(公式)
第6話『臨店班VS悪徳検査官許されざる不正行為を暴け!!』の感想。
舞(杏)と相馬(上川隆也)は、融資が適正かをチェックする検査部の「与信検査」の応援で深川支店を訪れる。ところが、指揮を執る検査部主任の氷室(東幹久)は、支店の面々をことごとく無能扱いし、舞と同期の江藤(笠原秀幸)のことも銀行員失格だ...
日テレ系『花咲舞が黙ってない [第2シリーズ]』(公式)
第5話『元妻と再会!疑惑の融資!!』の感想。
舞(杏)は、同窓会帰りの相馬(上川隆也)と元妻・由美(財前直見)、友人・青井(石黒賢)と遭遇。翌日、相馬は5年前に独立してIT企業を立ち上げた青井から、融資の依頼を受ける。そこで、相馬は五反田支店の松木(成宮寛貴)を紹介した。1週間後、相馬と舞は松木から...
* 「元妻と再会!疑惑の融資!!」 *
相馬(上川隆也)がメインの話というコトもあってか、前回よりは楽しめたよ。
でも、そこまで面白くは感じなかったんだよなぁ。
今回の相馬って、チョイと軽率すぎやしないかしらねぇ。
ネットでチョロっと検索しただけで見えて...
って、予告でも、なんとなく分かっちゃってたし。
どう見ても、ゲストからしても、渡辺いっけいさんがストーカーでしょ!!!
と、始まる前から先入観でいっぱいだったけれど。
町田支店の融資課の女性、前原美樹(中越典子)が
ストーカー被害にあっていると、臨店に連絡が入り
舞(杏)と相馬(上川隆也)が向かった。
どうやら、犯人は銀行内にいるらしいので
表沙汰にはした...
花咲舞が黙ってない 第1話
舞(杏)と相馬(上川隆也)は、融資課の美樹(中越典子)がストーカー被害を訴えている町田支店へ。支店長・春日(山田純大)の事なかれ主義、融資課長・小見山(渡辺いっけい)のセクハラ発言に、舞は憤る。美樹によると無言電話、尾行に続いて、自宅に侵入された形跡があり、バッグから鍵を盗んだのは同僚ではないかという。さらに、美樹は自身の融資先が倒産して2億円が回収不能となり、...
日テレ系『花咲舞が黙ってない [第2シリーズ]』(公式)
第4話『銀行内でストーカー事件発生!!隠された真実』の感想。
舞(杏)と相馬(上川隆也)は、融資課の美樹(中越典子)がストーカー被害を訴えている町田支店へ。支店長・春日(山田純大)の事なかれ主義、融資課長・小見山(渡辺いっけい)のセクハラ発言に、舞は憤る。美樹によると無言電話、尾行に続いて、自宅に侵...
* 「銀行内でストーカー事件発生!!隠された真実」 *
イマイチだ。
あんまり面白くなかったなぁ。
前回のストーリーで、やっと面白くなってきたように感じられただけに、
余計に、そんな風に感じてしまうんだろうなぁ。
展開が簡単に読めてしまうアタリが物足りな...
久しぶりに見た内山理名さん。
以前は、連ドラに何本も出てたのにね。
でも、さすが演技力はあるので
今回も、え~横領か~
って、やってるのは、内山理名で間違いないでしょ。って
思いながらも、
内山理名が演じるテラー吉川恭子は
ベテランでとても仕事も早いマジメな女性銀行員。
六本木支店から、300万円の現金がなくなるという不祥事が起き
臨店の相馬(上川隆也)と...
「花咲舞が黙ってない」で杏さんが持ってるバッグ
↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓
にほんブログ村
* 「女子行員が落ちた恋の罠!!窓口から消えた三百万」 *
女子行員に焦点を当てていること、、
消えた三百万について、舞(杏)と相馬(上川隆也)が推理し、調べる過程が描かれていること、
犯行の現場を取り押さえる緊張感があること、、
幸三(大杉漣)の何気な...
日テレ系『花咲舞が黙ってない [第2シリーズ]』(公式)
第3話『女子行員が堕ちた恋の罠!!窓口から消えた三百万』の感想。
舞(杏)と相馬(上川隆也)は、300万円が紛失した六本木支店へ臨店。営業課長の神田(正名僕蔵)によると、伝票を確認し、フロア中を捜したが見つからず、防犯カメラにも不審な映像はなかったという。そこで、相馬は横領の可能性を視野に入れ、私物...
「花咲舞が黙ってない」Season2第2話は花咲舞と相馬は五反田支店に事務処理ミスを始動していたところにかつて相馬の部下だった融資課の松木に出会う。松木はある悩みを抱えており、 ...
なんて、分かりやすい!今回は、真藤(生瀬勝久)派閥の中北(金田明夫)支店長が悪代官で、架空口座作って、賄賂してました。それで、小さいながら、良心的に頑張ってるスーパーを、大手チェーン展開する大スーパーの「汚い手を使ってでも」攻撃から守ったオハナシ… 完全に、勧善懲悪ですね。松木(成宮寛貴)が、元・相馬(上川隆也)の部下で、「けしからん!」と舞(杏)が燃えて、調べた結果。事情が判明。架空口座と...
* 「恋の予感!!融資回収の裏に隠された支店長の悪事」 *
初回よりは楽しめたなぁ。
やっぱり、支店長に熱く説教をするからには、
それなりの証拠を手にしていてほしいし、
その証拠を掴むために奮闘する舞(杏)と相馬(上川隆也)を観たいよねぇ。
支店長が出勤し...
日テレ系『花咲舞が黙ってない [第2シリーズ]』(公式)
第2話『恋の予感!!融資回収の裏に隠された支店長の悪事』の感想。
舞(杏)と相馬(上川隆也)は五反田支店で、かつて相馬の部下だった融資課の松木(成宮寛貴)に遭遇。松木は地元スーパーから1億円を回収するよう、支店長の中北(金田明夫)に命じられたが、納得できないと相馬に相談する。資料を見た相馬も、近くに...
「花咲舞が黙ってない」Season2第1話は前回から1年後となる東京第一銀行本部・臨店班を舞台に相馬と花咲舞のコンビが様々な問題に対して解決して行くストーリーである。前回から1 ...
* 「お言葉を返すようですが!痛快ヒロイン、復活!!」 *
物凄〜く既視感。
なんなんだ、、この、観たコトあるわぁ、、な感じ。
このドラマって、ただでさえ、パターンが決まっているというのに、
こうも変わり映えしなくって、インパクトのないストーリーではテン...
水戸黄門を筆頭とした時代劇と同じで、やはり痛快モノはワンパターンでも、スッキリするので溜飲が下がりますね。これぞ、銀行舞台の痛快現代劇?!今回は、こと他人の理不尽となると、正義感の沸点が低く、暴走気味だった舞(杏)を、上司の相馬(上川隆也)が、手綱を引きつつ、ちゃんと見せ場があるのがヨカッタかな?このコンビは、「食べ歩き好き」な共通項も含めて、目の保養も加わり、いい塩梅の安定感。それと、宿敵...
日テレ系『花咲舞が黙ってない [第2シリーズ]』(公式)
第1話・初回10分拡大『お言葉を返すようですが!痛快ヒロイン、復活!!』の感想。
東京第一銀行臨店班の舞(杏)と相馬(上川隆也)が、コンビを組んで1年余り。‘天敵’の真藤(生瀬勝久)は、常務取締役に昇進していた。ある日、舞たちは日本橋支店へ向かう。投資信託を解約し損失を出した中小企業社長・諸角(佐藤...