この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
「アイムホーム」で家路久を演じた木村拓哉さんが通勤で持っていたバッグ
↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓
にほんブログ村
なんじゃ!あの古臭いシーンは!
キオクを失う前の家路久(木村拓哉)と
事故後の久が戦ってる~
すっかり、人が変わってしまった事故後の家路久は
自分のやったことをすべて忘れてしまったものの
最後のカギの存在で、すべてを知ることとなる。
でも、
以前の家路久が、完璧に戻ったというのではなく、
小机部長(西田敏行)が
「ええ、全部思い出したと思います」と、...
事故前に恵が久の事を「仮面に見える。」と言った。
「シンガポール支店の責任者、誰だったか知ってますか?」と轟に聞く小机。
テレ朝系『アイムホーム』(公式)
第10話/最終回『すべての謎が明らかに!!仮面の妻子との別れ…涙の結末』の感想。
なお、原作漫画:石坂啓『アイムホーム(上下巻)』は未読。また、NHKドラマ『『アイ’ム ホーム 遥かなる家路(2005)』も未見。
久(木村拓哉)について社長・上王子(沢村一樹)と何やらたくらむ小机(西田敏行)。一方、久は本城(田中圭)に呼...
* 「すべての謎が明らかに!!仮面の妻との別離・・・涙の結末!」 *
最終回らしさタップリのお話だったわねぇ。
損失隠し問題に、、
久(木村拓哉)の無実を晴らそうと奮闘する十三営業部の面々に、、
大切なことに気付く久の姿に、、
壊れかけていた家族が再生する...
* 「最終章 離婚届!!家族との別れ 逮捕と、監視の理由」 *
恵(上戸彩)が最後の言葉は、どういう意味なのかしらねぇ。
まさか、久(木村拓哉)と同じような状況ではあるまい、、
単なる比喩表現であろう、、と思ってはいるのだが、、はて?
まあ、何にせよ、あ...
香の病室で記事を仕上げる久。
野沢に香の部屋番号を教える。
朝、「自分の家に帰ったよ。」とすばるに言う香。
仕事を手伝ってたと、恵に話す久。
事故の時、持っていたバッグを開ける。
封筒から離婚届が。
テレ朝系『アイムホーム』(公式)
第9話『最終章離婚届…家族との別れ逮捕と監視の理由!!』の感想。
なお、原作漫画:石坂啓『アイムホーム(上下巻)』は未読。また、NHKドラマ『『アイ’ム ホーム 遥かなる家路(2005)』も未見。
香(水野美紀)の病気を知った久(木村拓哉)は、香とすばる(山口まゆ)の力になろうとするが、自分の過去について口を閉ざす恵(上...
(6月4日放送分)
あら〜、小机(西田敏行)は、ただの気のいいオヤジってワケじゃないのねぇ。
これは予想してなかったなあ。
いったい、久(木村拓哉)の何を警戒してるのかしら、、気になるわあ。
恵(上戸彩)の浮気を疑ってたハズが、
浮気をしていたのは自分だっ...
テレ朝系『アイムホーム』(公式)
第8話『最終章!!壊れかけた夫婦が…W不倫!?』の感想。
なお、原作漫画:石坂啓『アイムホーム(上下巻)』は未読。また、NHKドラマ『『アイ’ム ホーム 遥かなる家路(2005)』も未見。
恵(上戸彩)の秘密を知った久(木村拓哉)は動揺を隠せない。会社でも一人悩み続ける久は、小机(西田敏行)に飲みに誘われ、泥酔してしまう...
一年前の親子遠足の日、会社から連絡があって久は良雄君の手を放し去って行った。
本城剛(田中圭)からそう聞かされる。
その日、監査が入るからと妻のパソコンを借りた。
久は病院へ行ってる恵と携帯で話し、そう教えてもらう。
自宅で恵のパソコンを見る久。{%パソコンdocomo%}
ごみ箱をクリックして中のファイルを開く。
そこへ恵が帰宅。
画像は恵と本城剛が寄り添って...
テレ朝系『アイムホーム』(公式)
第7話『母と僕を捨てた男…愛憎の果て』の感想。
なお、原作漫画:石坂啓『アイムホーム(上下巻)』は未読。また、NHKドラマ『『アイ’ム ホーム 遥かなる家路(2005)』も未見。
筑波(及川光博)から、誰も知らない秘密があるのではと言われ悩む久(木村拓哉)。第十三営業部では社内監査部の野上(六角精児)らが監査に入り、轟(...
* 「母と僕を捨てた男・・・愛憎の果て」 *
いい話だったわねぇ。
エピソードの面白さでいえば、
母親や弟との関係を描いた5話のほうが上だったようには感じるのだが、
父親への感情が変わっていく久(木村拓哉)の様子は、観ていて気持ちの良いものだったよ。
「最...
テレ朝系『アイムホーム』(公式)
第6話『家族旅行で…戻った記憶!衝撃の告白!?』の感想。
なお、原作漫画:石坂啓『アイムホーム(上下巻)』は未読。また、NHKドラマ『『アイ’ム ホーム 遥かなる家路(2005)』も未見。
恵(上戸彩)から蓼科の別荘に行こうと誘われ悩んでいた久(木村拓哉)は、母の治療法が見つかったことで胸のつかえが下り、大喜びで別荘へ。...
* 「最後の家族旅行で・・・よみがえる記憶!!妻に仮面の告白」 *
久(木村拓哉)ったら、今回は踏みとどまったわねぇ。
香(水野美紀)やすばる(山口まゆ)の問題に気を取られてしまって、
今の家族を蔑ろにする様子を何度か見てきているからさ、、
すばるの電話を...
テレ朝系『アイムホーム』(公式)
第5話『母への詫び状…僕の二人の妻たちの闘い』の感想。
なお、原作漫画:石坂啓『アイムホーム(上下巻)』は未読。また、NHKドラマ『『アイ’ム ホーム 遥かなる家路(2005)』も未見。
四月(鈴木浩介)の勧めで、事故以来初めて実家を訪れた久(木村拓哉)は、家業だった酒店がコンビニエンスストアになっていることに驚く。弟で...
第5話の鍵は久の実家のものでした。
家路酒店がコンビニに変わってる事に驚く久でしたが、コンビニにするよう勧めたのは自分でした。
事故前の久は横柄で感じが悪く、記憶を失うとこんなに人格が変わるものでしょうか?
周囲の人たちが久の人格の変貌にあまり驚いてないですね。
変わったねとは言うけど、変わったどころか別人です。{%あせあせ(飛び散る汗)docomo%}
* 「母への詫び状・・・僕の二人の妻たちの闘い」 *
記憶を失う前の久(木村拓哉)に漂う嫌〜な感じには慣れてきたなぁ、、。
その当時の久のエピソードにはインパクトを感じなくなってきたなぁ、、。
前回のストーリーからは、そんなコトを感じたのだけれども、
実...
っていうか、初回の香川照之もそうだけど
ゲストはキムタクに気を使っているのか
キムタク共演リストみたいのがあるのか?
ってことで、今回のゲストは平泉成さん。
そっか・・
久(木村拓哉)は、単身赴任をしていた時期があったとは。。
出世コースから、はずれてしまってたんだ。
そんなに冷徹仕事人間だったのに?
その周辺に行けば思い出すかもしれないと。
また、久は、う...
* 「僕が“熟年離婚”させた夫婦!?単身赴任のあやまち・・・」 *
今までの回ほどには魅力を感じず。
謎めいた雰囲気だとか、、
浮かび上がってくる以前の久(木村拓哉)の人物像への衝撃だとか、、
そんなもんが薄まってしまった印象が強いからかなぁ。
それでもまあ...
酔った勢いで以前単身赴任で住んでいたアパートへ帰り、寝てしまう久。そこから住人の徳山が自分の会社と関わった事で倒産に追い込まれ、妻、葉子も家を出て行ったと知らされます。
かつての部下に当時の事情を聞き、葉子に戻って欲しいと頼みに行きます。
また自宅では良雄のお受験を中止させ、サッカーを続けさせます。
以前の久とは真逆の人格になった訳ですが。
妻、恵はそういう事にあまり頓着し...
テレ朝系『アイムホーム』(公式)
第4話『僕が“熟年離婚”させた夫婦!?単身赴任のあやまち…』の感想。
なお、原作漫画:石坂啓『アイムホーム(上下巻)』は未読。また、NHKドラマ『『アイ’ム ホーム 遥かなる家路(2005)』も未見。
記憶が戻らないかと単身赴任先の町を訪れた久(木村拓哉)は、酒を飲み過ぎて以前住んでいたアパートの部屋へ。翌朝、横で寝てい...
ヨシオくんの運動会の練習で
公園に行こうとしたときの、久(木村拓哉)
普段着が、とーっても、不自然。
似合ってない。。。
証券マンの休日服?
そこは、シンプルなTシャツにジーンズにしてほしかった。
けど、そうすると、
どこまでキムタクなんだよ!!って突っ込みが
殺到するんだろうな~
どこまでも衣装に突っ込むつもりはないけど。
今回の「カギ」は、...
* 「僕は義父を殺した!?苦いワインの秘密・・・」 *
あら、サブタイトルではネタバレしちゃってたのねぇ。
感想を書く段階になるまで、上記の文言を確認してなかったため、
冒頭のワケの分からなさに、思わず引きつけられちゃったよ〜。
「僕は鼻持ちならない野心...
久と前妻、香との出会いやその後の経緯が描かれました。
小さなすばるちゃんが可愛かった~!!
とにかく専務の娘って事で交際したように言われてましたが、案外仲も良く子供も好きだったようで。
それに彼女のライターとしての仕事が多忙な事もあり、気持ちがすれ違っていったのですね。
出張で新しいシャツを用意しておくとか、出世を考えてる野心家の夫と結婚したら、家事や世話を優先させないとい...
テレ朝系『アイムホーム』(公式)
第3話『僕は義父を殺した!?涙の真相!!』の感想。
なお、原作漫画:石坂啓『アイムホーム(上下巻)』は未読。また、NHKドラマ『『アイ’ム ホーム 遥かなる家路(2005)』も未見。
香(水野美紀)と離婚したことをうっかり忘れて彼女の父・和也(寺田農)の七回忌に参列した久(木村拓哉)は、彼女の妹・祥子(蓮佛美沙子)に驚か...
ふーん。
あっさり、恵(上戸彩)との出会いが明らかに。
それは、レンタルビデオの延長すぎる電話を恵が久(木村拓哉)に
伝えたことがキッカケとなった。
そのHビデオの監督こそが、久の親友の山野辺俊(田中直樹)だった。
その山野辺の部屋の鍵を使って
部屋に入り、料理をする久。
とりあえず、不法侵入しては、料理を作るのが久の手口のようだ。
突然の訪問に...
妻子が仮面に見えるというシュールな設定の割に、音楽が明るくて定番っぽいと思いました。
まるでフジテレビのドラマみたいです。
「PRICELESS」や「HERO」を連想させます。
主人公、久は戸惑いながらも仮面の妻子と一緒に暮らすんですね。
私ならとても側にはいられないと思います。
1時間も無理…かもしれない。
仮面がCGなのでリアルに怖いです。
触ると硬そうでコ...
* 「仮面の妻と結婚した理由・・・親友に暴かれた僕の正体!?」 *
家路久(木村拓哉)にまつわる謎、、
自分探し、自己改善、、家族愛、、
仕事への取り組み、、
初回に引き続き、色んな要素がてんこ盛りだ〜っっ。
謎めいた雰囲気は薄まったような気はするものの、...
テレ朝系『アイムホーム』(公式)
第2話『仮面の妻と結婚した理由…親友に暴かれた僕の正体!?』の感想。
なお、原作漫画:石坂啓『アイムホーム(上下巻)』は未読。また、NHKドラマ『『アイ’ム ホーム 遥かなる家路(2005)』も未見。
顔が仮面に見える恵(上戸彩)と良雄(高橋來)との生活に違和感を拭えない久(木村拓哉)。事故前に借りたアダルトDVDの監督...
■心がポキッとね二話
主人公・小島春太(阿部サダヲ)が、人となるべく関わらないように生きていきたいと思っているのに、元妻の鴨田静(山口智子)や、いっけん普通そうでネジが外れてる葉山みやこ(水原希子)に、やたら関わり振り回される羽目に。
そして、悩みがないのが悩みという大竹心(藤木直人)も登場して、画面から出ている雰囲気は、ドタバタ感がすごい。大人が主人公だから、もうちょっとテンション低く...
キムタクが自分の事を「僕」と言うのが新鮮でした。(笑)
現在の妻との生活はリアリティが無く、全てが作り物のように見えました。
和食の朝食、あんなに多くの種類を準備して、最初から「?」と感じる事ばかり。
やり手の会社員だったんですよね。
そして子供にも厳しかった…。
妻の恵は生活感を感じさせないし。
不思議な存在です。
離婚した元の妻、カオル(水野美紀)と、娘の、すばる(山口まゆ)の顔は
認識できるのに、
今の妻の恵(上戸彩)と、ヨシオの顔と表情が見えず
仮面をかぶっているように見えてしまう
主人公、キムタクが演じるのは、
5年前に重大な事故にあい、奇跡的に目覚め
必死のリハビリの後に、通常どおりの生活ができるようになった家路久。
有能な証券マンだったらしく、
どうやら、記憶喪失...
テレ朝系『アイムホーム』(公式)
第1話(初回15分拡大版)『ただいま!壊れかけた家族…仮面の妻との夫婦生活!?』の感想。
なお、原作漫画:石坂啓『アイムホーム(上下巻)』は未読。また、NHKドラマ『『アイ’ム ホーム 遥かなる家路(2005)』も未見。
証券会社のサラリーマン・久(木村拓哉)は、ある事故により直近5年間の記憶が曖昧になり、脳外科医の筑波...
アイムホーム〜第1話
とある町で起きた爆発事故。その事故に巻き込まれた家路久(木村拓哉)は3か月間にも及ぶこん睡状態から奇跡的に生還する! しかし事故の影響で高次脳機能障害を患い、直近5年間の記憶が曖昧になってしまっていた。証券会社のエリート営業マンとして華々しい生活を送ってきた久だったが、脳障害は仕事にも支障をきたす。花形の第一営業部から、うって変わって閑職セクションの第十三営業部に...
* 「ただいま!壊れかけた家族…仮面の妻との夫婦生活!?」 *
木村拓哉さんが主演するドラマというコト以外の情報を全く仕入れてなかったコトもあってか、
序盤から引きこまれてしまったよ。
大きな障害を持ってしまった家路久(木村拓哉)の厳しい状況、、
“うっか...