この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
■マジすか学園4最終回
なんだかんだで4までやってるAKBドラマの四作目。3は学園ではなかったので、流れがひとつだけ違うんだけど。4は一応2からの流れを感じれる作りになっていました。おたべとか、ネズミも最終回出てきてたし。。なちゅも出てきてな、そういえば(笑)あのしゃべり方が1の時、結構盛り上げてたんだよね。
やっぱり役者も人間なんだな~
って思わせるドキュメントドラマだった。
けど、立ち直り、早いほうだよね。山田孝之。
それだけ、赤羽の人たちのパワーがすごかったということなのか
それを受け取る山田孝之がすごかったのか。
中だるみな中盤だったけど
(飛ばしたことも・・・)
ジョージさんが、電飾タコ上げだしたときに
突然、怒鳴りだして、説教始まって。
酔っ払ってるの...
テレビ東京系『山田孝之の東京都北区赤羽』(公式)
第12話/最終回『山田孝之、赤羽を出る。』の感想。
なお、原作漫画:清野とおる『ウヒョッ!東京都北区赤羽』は未読。
山田(山田孝之)は「桃太郎」をベースにした自作の芝居に、東京・赤羽で出会った人に出演してもらうよう頼む。彼らは稽古を繰り返し、ついに本番を迎える。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]...
テレビ東京系『山田孝之の東京都北区赤羽』(公式)
第10話『山田孝之、覚悟を問われる。』の感想。
なお、原作漫画:清野とおる『ウヒョッ!東京都北区赤羽』は未読。
たこ揚げの夜にジョージさんから言われたことが気になる山田(山田孝之)は、山下敦弘監督と東京・北区の子ども文化教室へ。その後、清野とおるに相談する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
...
テレビ東京系『山田孝之の東京都北区赤羽』(公式)
第9話『山田孝之、UFOを揚げる。』の感想。
なお、原作漫画:清野とおる『ウヒョッ!東京都北区赤羽』は未読。
山田(山田孝之)は、数年前に東京・赤羽でUFO騒動となった電飾たこが気になる。そこで、山下敦弘監督と共に当時のことを知る赤羽の住人たちに話を聞く。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
...
テレビ東京系『山田孝之の東京都北区赤羽』(公式)
第8話『山田孝之、綾野剛と語る。』の感想。
なお、原作漫画:清野とおる『ウヒョッ!東京都北区赤羽』は未読。
山田(山田孝之)は、親友の綾野剛を東京・赤羽に呼び出し再会する。山田は、あるビルの窓際に立つ「マネキンのRyoちゃん」に会いに行こうと綾野を誘う。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
...
テレビ東京系『山田孝之の東京都北区赤羽』(公式)
第7話『山田孝之、ケジメをつける。』の感想。
なお、原作漫画:清野とおる『ウヒョッ!東京都北区赤羽』は未読。
山田(山田孝之)は東京・赤羽で暮らしていることを伝えようと、大根仁監督を訪問。また、ある人からの叱責(しっせき)をきっかけに、山田は決意を明かす。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
...
テレビ東京系『山田孝之の東京都北区赤羽』(公式)
第2話『山田孝之、赤羽を歩く。』の感想。
なお、原作漫画:清野とおる『ウヒョッ!東京都北区赤羽』は未読。
山田(山田孝之)は、漫画「ウヒョッ!東京都北区赤羽」の作者・清野とおるに赤羽を案内してもらう。また、漫画に登場する住民が山田を歓迎会に招待する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
...
これは、「東京都北区赤羽」というコミックを読んで
そこに答えがあるかもしれない。と北区赤羽に住んでしまおうと
決断してしまった山田孝之が、
わざと、映画の芝居のラストシーンが演じられない!
と、流れを作ってったんじゃないかと思うような
違うような、
監督に、食いつく山田孝之が
あまりに真剣なんだけど
言ってることが、あまりにオモシロすぎるので
どこを信じてい...
テレビ東京系『山田孝之の東京都北区赤羽』(公式)
第1話『山田孝之、芝居が止まる。』の感想。
なお、原作漫画:清野とおる『ウヒョッ!東京都北区赤羽』は未読。
2014年夏、ある映画の撮影中に、演じている役と自分を切り離すことができずに悩んでいた俳優の山田孝之は、東京都北区赤羽に実在する人々を面白おかしく描いた漫画「ウヒョッ!東京都北区赤羽」に出合い、感銘を受ける。そして...