この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
夏輝は観覧車に爆弾が仕掛けられていると皆を避難させます。
爆弾を発見し駆け上がって近寄ります。
稲木に電話して画像を送り、解除方法を聞きます。
爆弾のスイッチを押して解除できたと思ったのですが、それは明村の体に巻き付けられた爆弾を起動させるスイッチでした。
ビター・ブラッド〜
最悪で最強の親子刑事〜第11話(最終回)
全体に大雑把な最終回だったから感想書きにくいなぁ・・・。
まあ、爆弾騒ぎやらで畳みかけてくるエピソードだったから ひどく退屈することはありませんでした。
−◆−
明村(渡部篤郎)の腹に巻かれた爆弾を無効化しようと奮闘する夏輝(佐藤健)。
お決まりの青い電線と赤い電線が出てきて、どっちを切るかで揉める明村と夏輝。...
■極悪がんぼ最終回
アウトレットモールの利権、10億を手に入れた神埼薫(尾野真千子)。だが、その利権はあっという間に小清水所長(小林薫)の計らいで、手数料1000万の謝礼で別の会社・禿高コーポレーションが引き継ぐことに。薫は何のために動いたのか!?その憤りは激しい。小清水に問いただすが、その小清水も公安からマークされていて、どうやら展開がきな臭くなってきた。。
ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜第9話
研修を終えて、東京行きの高速バスに乗っていた夏輝(佐藤健)と前田(忽那汐里)。
すると、乗客のひとり大村国男(東根作寿英)が立ち上がり、夏輝に拳銃を突きつける。
バスジャック!!
なんの説明も無しに始まったから、マジのバスジャックなのか訓練なのか分かんなかったけど、マジみたいです。
−◆−
出動要請を受け、ビルの屋上へやって...
ミッチー再登場なんですね。
明村を何度もステッキで執拗に殴って残虐だなぁと思いました。
貝塚のシーンだけ映像も暗いし、色調も違うし別のドラマみたい。
最後は逆さ吊りって…。
猟奇的なサイコサスペンスですよね。
「MOZU」じゃないんだけど…。
■極悪がんぼ九話
今回は実は、人情話だったのだろうか。。なんだかんだで人助けの心を忘れない?事件屋・神埼薫(尾野真千子)。その薫が、自ら見つけてきたしのぎで、最後にとった選択は・・。
そろそろ自分で仕事を見つけてくださいと小清水署所長(小林薫)に言われた薫は、町をうろつく。冬月(椎名桔平)のアドバイスでは、さいてーさいあくで、どこにも行き場のない三か月前のおまえみたいな奴を探せばいいと言...
「ブラック・プレジレント」で秋山杏子を演じる黒木メイサさんが
ドラマで着用しているニットプルオーバー。
こちらの色違いのオフホワイトを着用です
↓よろしかったらクリックお願いいたします
励みになります↓
にほんブログ村
ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜第8話
富樫(皆川猿時)が公務執行妨害で捕まえた相模(中野裕太)の取調べを行っていた。すると、相模が富樫の隙を突いて折りたたみイスを武器にして襲い掛かり、富樫は流血、昏倒。
折りたたみイスを凶器に使うとはプロレスの場外乱闘並みです。
結局、相模が逃走し、次々と署員を襲いながら封鎖された銀座署内に潜伏。
で、相模が電気室で主電源装...
佐藤健、渡部篤郎主演「ビター・ブラッド」で前田瞳を演じる忽那汐里さんが
ドラマで使用モデルのバッグ
↓よろしかったらクリックお願いいたします
励みになります↓
にほんブログ村
ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜第7話
夏輝(佐藤健)がベッドで目を覚ますと、隣りに前田瞳(忽那汐里)。
直後、瞳も目を覚まし「何で?何であんたがいんの?どうして!? どうして私がここにいんの。」「あんた私に何したの?」
夏輝「何もしてないと思います。」
瞳「してなきゃこんな状況にならない…」「あんたがここに連れ込んだりしなきゃ私がここにいるわけがない…。佐原君っ...
■極悪がんぼ七話
人気のない事務所のソファに、小清水元(小林薫)がうたた寝していた。そこへ冬月(椎名桔平)が帰ってくると、小清水所長は起きて理由を聞く。金子の知り合いのヤマの不渡り手形の回収で、みんな出払っていますと冬月が説明すると、「・・そうですか。それは、つまりませんねえ。最近、面白くないと思いませんか?神埼くんがうちに入って、もっとビューティフルに、楽しくなると思っていたんですがねえ...
「ビター・ブラッド」で佐原夏輝を演じる佐藤健さんが
ドラマで着用しているモデルの腕時計。
↓よろしかったらクリックお願いいたします
励みになります↓
にほんブログ村
「ビター・ブラッド」で佐原夏輝を演じる佐藤健さんが
ドラマで使用しているメッセンジャーバッグ
↓よろしかったらクリックお願いいたします
励みになります↓
にほんブログ村
西村雅彦、久しぶりに見た!
三谷幸喜との不仲説が流れてたっていうウワサを
つい最近、見たばかりだったので、驚いた。
やたら、ブッキングしまくってる役者が多いなか、
こういう上手い役者さんも、もっと使ってほしい!と
思ってたところだったので、良かった。
出てきて安心した。
ジェントル(渡部篤郎)と同期の小暮警務部人事第一課捜査官。
鍵山課長(高橋克実)が...
ビター・ブラッド 第6話
鍵山課長(高橋克実)が未明の刑事課で何者かに刺された事件が発生して、夏輝(佐藤健)島尾(渡部篤郎)瞳(忽那汐里)ら鍵山班をはじめ、大勢の署員が集められ、警視庁警務部人事一課の木暮竜也(西村雅彦)が「これから許可が出るまで銀座署の皆さんが署内を出ることを禁じます。」
で、鍵山班全員が容疑者となり「今からお前たち7名の取り調べを行う。鍵山課長を刺した犯人はこ...
ドラマ「ビター・ブラッド」で佐藤健さんが演じる佐原夏輝が
ドラマで着用している腕時計
Copha Basic Time カッコいいのにリーズナブル
↓よろしかったらクリックお願いいたします
励みになります↓
にほんブログ村
貝塚の復讐が終わったら、普通にオモシロくなった。
ジェントルとジュニア。
さっすが親子。
ピタリと息が合いすぎてる。
刑事仲間たちが、若干暑苦しいけど
どうしてもフジは、「あまちゃん」効果を狙いたかったんだろうから。
殺人現場を目撃してしまった鍵山課長(高橋克実)の息子。コウタ。
ぶるぶる震えながら、警察に電話しようか
父に電話しようか、迷ってた。
いじ...
佐藤健、格闘シーンで力を振り絞ってたね。
全力疾走の次は力技かい!?
エネルギー全開で頑張ってたよね~。
い。。。
途中であきてきちゃった。。
前田(忽那汐里)を追いかけてたのかと思ったら
犬だったり。
自分の父親殺しのことについて
声かけられて、あっさりくっついていっちゃったり。
刑事なのに、スキだらけ。
どうやら、貝塚(及川光博)の足は、
ジェントルにやられたらしい。
で、復讐?
絶対、前田を助けることは分かってたし。
ジュニアまで、あっさり捕まって
...
見どころは佐藤健の走り姿です。
それと、及川光博の演技かなぁ。この人、こんな演技する人だったんだ。「相棒」の時はもっと淡々としたイメージがありました。
■極悪がんぼ三話
アブラカタブラ石油(笑)おもろいなあ。尾野真千子のしとやか演技、わかってる、わかっているけど、男はああいうのに弱いんじゃ。。このドラマの仲里依紗も妙に艶っぽくてハマってるよね。けど、ド派手なスーツにヤクザみたいな奴らが、広島弁を繰り広げているのが何より良い。
主人公はお節介で身を滅ぼしてるよな。なんだかんだで発想はいいんだけど。一話の時から成長してないのだね。金子(三浦...
フジテレビ系『ビター・ブラッド』(公式)
第3話『魔王の登場』の感想。
なお、原作小説(雫井脩介/著)は未読。
脱走癖のある署長(山田明郷)の飼い犬を預かることになった夏輝(佐藤健)と明村(渡部篤郎)。だが、明村が犬嫌いのため、夏輝が世話をすることになる。一方、瞳(忽那汐里)は父・修一を殺した犯人の手掛かりを求め、情報屋の貝塚(及川光博)とひそかに接触していた。瞳から事...
明村(渡部篤郎)の元バディでもある父を殺害した犯人を追う瞳(忽那汐里)。
窮地に追い込まれた瞳を救うべく、夏輝(佐藤健)が走る!!
●「ビターブラッド」第3話 4月29日(火) 夜9時から
↓よろしかったらクリックお願いいたします
励みになります↓
にほんブログ村にほんブログ村
佐藤健、渡部篤郎主演ドラマ「ビター・ブラッド」で
稲木俊文を演じる吹越満さんがドラマで着用している腕時計
にほんブログ村ドラマブログへ>>
にほんブログ村
すごーーーーーーーーーーーーーーーい高いらしい。
あのラジコンヘリ。
誘拐した子供の自宅の窓をあけさせ
「警察は、いないな」と電話で言ったあとに、
ブーーーーーーーーーンと飛んで
携帯カメラで動画を映しながら
部屋の中へ入ってきた(!)
すごい、これ。
すぐ近くに、犯人はいるというのを突き止めていた警察だったけれど
まさか、こんな形で現れるとは思わないよ...
佐藤健、走ってましたね~。{%ダッシュhdeco%}
大活躍でした!
今回の事件は誘拐でした。
単に事件を解決するだけでなく、誘拐された男の子の父親の心情と、明村(渡部篤郎)と夏輝(佐藤健)の葛藤を上手く絡めてましたね。
ビター・ブラッド 第1話
心情的には初回で脱落してるんですが、他に観る番組も無かったので、のんべんだらりと視聴しちゃいました。
今回は、10歳の今村和道君(土師野隆之介)が誘拐されてしまったシリアスな事件。
タイムリミットを切られ、爆弾まで操る悪辣な誘拐犯との攻防なんだけど、内容はいたってテキトーで、シリアスとコミカルのバランス感覚がどうにも肌に合いません。
−◆−
犯...
フジテレビ系『ビター・ブラッド』(公式)
第2話『命がけの絆』の感想。
なお、原作小説(雫井脩介/著)は未読。
ある夜、高級住宅街に住む今村(デビット伊東)・優子(奥貫薫)夫妻の長男・和道(土師野隆之介)が誘拐された。明村(渡部篤郎)は夏輝(佐藤健)らと今村家で犯人からの連絡を待つことに。明け方、犯人はカメラ付きのラジコンヘリを家に侵入させ、警察の姿を確認。交渉決裂を宣...
うあああ、「弱くても勝てます」の録画をミスったことに、昨晩気がつきました(泣)
佐藤健と渡部篤郎、この二人で闇金物を見たかったなぁ。(笑)
刑事役もいいけど、もう刑事物、事件物はしばらくお休みにして欲しいくらい、お腹いっぱいな感じです。
二人が親子っていうのは、ビジュアル的には納得できますよね。
他メンバーも田中哲司、高橋克実と安定、充実のキャスティング。
想像以上にオモシロかったし!!原作いじょうにオモシロかったし!!
というか、ナイスキャスティング。
ジェントルと呼ばれるオシャレすぎる刑事、島尾(渡部篤郎)。
母を泣かせて家を出て行った父。
悲しむ母を見て過ごした息子の夏輝(佐藤健)は
人を悲しませたくない。と警察官になった。
そして、刑事就任初日。
あまりの正義感の強さに、
いろいろ巻き込まれる。
あまりの...
ビター・ブラッド 第1話
新人刑事・佐原夏輝(佐藤健)が銀座署刑事課捜査第一係・鍵山班に配属されたところ、そこには夏輝の実父でジェントルこと島尾明村(渡部篤郎)が・・・。
なんだかんだでジェントル(渡部篤郎)が夏輝の指導係に指名され、2人はバディを組む羽目に・・・。
親子が再会しちゃって、しかも父親が渡部篤郎って・・・『東京全力少女』を思い起こしちゃうわ。
ドラマのノ...
フジテレビ系『ビター・ブラッド』(公式)
第1話『相棒が親父!?最強のバディ誕生!!』の感想。
なお、原作小説(雫井脩介/著)は未読。
東京・銀座警察署刑事課捜査第一係の鍵山班に配属された新米刑事・夏輝(佐藤健)は困った人を放っておけない真っすぐな性格。出勤初日、同僚の瞳(忽那汐里)と一緒に引ったくり犯を逮捕して遅刻した夏輝は、少年時代に別離した犬猿の仲の父・明村(渡部...
■ビター・ブラッド一話
渡部篤郎がでてるし、とりあえず初回は見てみるかという感じだったのだけど、これ、いい感じなドラマだったですね。今シーズン見てるの多くねえか(苦笑)こりゃ、私生活を蝕むレベルだわ。。
渡部篤郎がかっこいいのはそうなんだけど、佐藤健が予想以上によかった。内容もテイストは軽めなんだけど、事件時の緊迫感は結構あって、そこらへんの作りもいいなと。あと、敵が強くてかっこいい的な...
誠実で人情家の青年が、配属された刑事課で再会したのは...
なんと自分を捨てた父親だった—!!
片や心優しい純情新米刑事、片やキザでダンディな変人ベテラン刑事!
性格も、考え方も、まったく正反対の親子がバディを組むことに!!
上司と部下の絶妙な掛け合いが笑いを誘い、
父と子のぎこちない親子愛に胸が熱くなる—。
最悪の二人による、最高のバディ・ストーリーが、今はじまる!
...