この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
■ダンダリン最終回
一話の冒頭からみんな喪服ぽっい装いで段田凛(竹内結子)の部屋の荷物を片づけていたので、これは段田死んじゃうんだな・・と思っていたけど、全然大丈夫だった(笑)ブラフだったのね。
最終回もブレテなくて、決まっていたと思います。風間俊介も最後の最後で一応改心したしなあ。労働基準監督官のいう決まりは、それはそれで矛盾している部分もあるのだろうけど、働いている人達の健康や健やか...
そこそこオモシロかったのに。
どうも、数字に翻弄されて、
ブレだしてしまって、悪循環へ・・・のパターンに
なってしまったみたい。
「勘違い」ばかりで
ちっとも前に進まなくなってしまった。
遠足で、外はあったのに
今回、またしても、会社のBBQ
どんだけ、会社の人たち、仲良いの、この部署。
入れ替わったホシミ(川口春奈)と菱子(鈴木砂羽)が
一緒にいる...
決して、悪いドラマではない。
ただ、思った以上に「入れ替わりもの」を敬遠している人って
多いんだな~っていうのを、掲示板やらでみかける。
でも、このドラマの「入れ替わり」では、
お互いが見えなかったことが
自分のこと、
まわりのこと、
家族のこと、
とても、メッセージ性が強いと思うんだよね。
小学生の息子への接し方。
PTA会長や、ママ友への接し...
初回視聴率、4、7%だったそうで。。。。
ウラが「ドクターX」なので、それはもうしょうがないよぉ。。。
かなりオモシロかったし、
川口春奈、すんごく上手かったよ。
39歳になっちゃう演技。
すごく難しいと思うんだよね。
これまでも、入れ替わりものって多くて、
「秘密」の、広末涼子と岸本加世子。
「パパと娘の7日間」の舘ひろしと新垣結衣。
この舘ひろしは最高...
■木曜ドラマ9『夫のカノジョ』あらすじ
妻の"たったひとつのカン違い"から始まる!痛快ホームコメディ。
「パパが浮気してる!」とカン違いした妻は、
相手の女性(夫の部下)に会いにいき、そして、とんでもないことが起こる!
なんと、妻・39才の主婦と20才のOLのカラダが、入れ替わってしまったのだ!
ものすごく心配性で妄想癖のある妻。何でもズバッと言う自由奔放なOL。
...