この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
この店、大切だよね?
でも、お前達はさ、この店継ぐとかそんなこと全然考えなくていいんだよ。
好きなように生きな。
何の心配もいらないって。
思うままに生きよ。
東京バンドワゴン ~下町大家族物語 第10話 最終回
僕ね、喉頭がんなんだ。
死んじゃうギリギリまでさ、歌ってたいんだな。LOVEをね。
だから…
手術しないことにし...
■ダンダリン最終回
一話の冒頭からみんな喪服ぽっい装いで段田凛(竹内結子)の部屋の荷物を片づけていたので、これは段田死んじゃうんだな・・と思っていたけど、全然大丈夫だった(笑)ブラフだったのね。
最終回もブレテなくて、決まっていたと思います。風間俊介も最後の最後で一応改心したしなあ。労働基準監督官のいう決まりは、それはそれで矛盾している部分もあるのだろうけど、働いている人達の健康や健やか...
日本テレビ『東京バンドワゴン ~下町大家族物語』(公式)
第10話 最終回『笑って!涙にサヨナラ!ありがとう!!●』の感想。
なお、小路幸也氏の原作小説『東京バンドワゴン』シリーズは未読。
【前回のあらすじ】青(亀梨和也)の結婚式直後、我南人(玉置浩二)が胃潰瘍で入院。翌朝、真奈美(片桐はいり)の店で働く板前のコウ(田中要次)が心配してやって来た。青たちは、コウを仲介し...
この店、大切だよね?
でも、お前達はさ、この店継ぐとかそんなこと全然考えなくていいんだよ。
好きなように生きな。
何の心配もいらないって。
思うままに生きよ。
東京バンドワゴン ~下町大家族物語 第9話
■我南人
結婚パーティの日、急に倒れた我南人は病院に運ばれた。
慌てて駆けつけると、思っていたよりも全然元気。
病気は...
■クロコーチ九話
黒河内(長瀬智也)は、どこかの工事中ビルに椅子に縛られたままでも余裕の表情で、高橋(森本レオ)に逆に聞き返していた。少年Sには仲間がいたんですよね?ジョニー?ジョー?「その人の口も、あなたが封じちゃったんですか?」「そんなことを聞いて、どうするんですか?」高橋は笑いながら返す。「いや、それを知りたがっていた人がいて、それを受け継いじゃった僕がいて、聞かないと終われないんで...
日本テレビ『東京バンドワゴン ~下町大家族物語』(公式)
第9話『下町大家族物語~家族に贈る最期のクリスマスソング』の感想。
なお、小路幸也氏の原作小説『東京バンドワゴン』シリーズは未読。
青(亀梨和也)の結婚式直後、我南人(玉置浩二)が胃潰瘍と診断され入院。翌朝、真奈美(片桐はいり)の店で働く板前のコウ(田中要次)が心配してやって来た。青たちは、真奈美にコウを仲介した...
いつかさ…。
いつか俺の母親に会う機会があったらさ、言っといてくんないかな。
産んでくれて、ありがとうって。
その人が産んでくれなかったら、俺は堀田家の息子にもなれなかったし、すずみとも
結婚できなかった。
いい家族に囲まれていい母親に育てられて堀田我南人っていうロクでもない
ロックンローラーが親父で…。
あなたが産んでくれたから、俺は今こうして幸せでいられるって。
...
日本テレビ『東京バンドワゴン ~下町大家族物語』(公式)
第8話『運命の結婚式!!隠し子と捨てた母の涙…』の感想。
なお、小路幸也氏の原作小説『東京バンドワゴン』シリーズは未読。
我南人(玉置浩二)は真意を確かめるため、青(亀梨和也)の生母で大女優の百合枝(大地真央)に会いに行く。その我南人を、雑誌記者の木島(堀部圭亮)が尾行していた。木島が百合枝の‘隠し子’騒動を記事...
実は僕、聡子さんに反対されてかなりへこんでたんです。
でも今はよかったのかもなって。
本来なら、すずみさんのお父さんに認めてもらって結婚したかったんです。
でも、それはできなかったので。
だから安心してください!
聡子さんに認めてもらうまで…いや、あの、認めていただけるまで。
絶対に結婚はしません。
全然、待ちます!
東京バンドワゴン ~下町大家族物語 第7話
...
日本テレビ『東京バンドワゴン ~下町大家族物語』(公式)
第7話『下町大家族物語~母親は大女優!?結婚は大ピンチ!?』の感想。
なお、小路幸也氏の原作小説『東京バンドワゴン』シリーズは未読。
京都から戻った青(亀梨和也)とすずみ(多部未華子)は結婚を決めたと報告。家族は祝福し、式は祐円(ベンガル)の神社で、青の誕生日の12月3日に行うことになる。藍子(ミムラ)は我南人(...
日本テレビ『東京バンドワゴン ~下町大家族物語』(公式)
第6話『下町大家族物語~突然のプロポーズ!ずっと一緒に!』の感想。
なお、小路幸也氏の原作小説『東京バンドワゴン』シリーズは未読。
青(亀梨和也)とすずみ(多部未華子)の仲はなかなか進展せず、家族はもどかしい。そんな折、勘一(平泉成)に京都で開催される古書店の懇親会の案内状が届き、紺(金子ノブアキ)が青とすずみを...
『将来の夢』 堀田 青
「僕の将来の夢は『東京バンドワゴン』の四代目になって日本一
立派な古本屋を作ることです」
「古本屋とは、良い本に再び光を当てて、さらにより多くの人に読んでもらう
本屋のことです」
東京バンドワゴン ~下町大家族物語 第6話
小学校の時の青ちゃんの作文を読んで感動するすずみちゃん。
青さんって素敵です...
日本テレビ『東京バンドワゴン ~下町大家族物語』(公式)
第5話『下町大家族物語~人間は人を殺しちゃいけねぇんだ!!』の感想。
なお、小路幸也氏の原作小説『東京バンドワゴン』シリーズは未読。
青(亀梨和也)が美女と会っていたとの情報を、真奈美(片桐はいり)が堀田家にもたらす。青は知人だとごまかし、すずみ(多部未華子)にだけ、相手は藤島(井ノ原快彦)の秘書の永坂(入山法子...
「心の傷は時が経てば消える」
って簡単に言う人いるけどさ、俺はあまりそうとは思わないんだよね。
どんなに大きい傷痕があっても人間は服を着る生き物でしょ?
着る服は自分で選べる。
東京バンドワゴン ~下町大家族物語 第5話
すずみちゃんもすっかり落ち着いてバンドワゴンの一員に納まり1週間経ちました。
青ちゃんが添乗の仕事から帰って来る日...
■東京バンドワゴン四話
長女役のミムラの秘密が、謎の女子・多部未華子の秘密といっしょに明かされました。話がなかなかよかったですね、というより、堀田家のみんなやさしいですよね。この主人公達だからこそ、ほんわか雰囲気が出るんだろうね。
青(亀梨和也)も、モヤモヤが解消して、かわいい彼女ができてよかったね。。
藤島(井ノ原快彦)が乗ってたリムジン長げえ(笑)あんな長い車、あの商店街にどうやっ...
つくづく思う。僕は小せぇなって。
だってさ、僕がちまちま悩んでる間に君はお父さん亡くして、
人生に関わる大変な悩み抱えてさ。
もうさ、何もかも1人で背負うなよ。
ちょっとでいいからさ、こっちにも背負わせてくんないかな。
いろいろあって複雑な思いとか許せない気持ちとかいろいろあると思うけどでも…
でも、水に流してくんないかな。
東京バンドワゴン ~下町大家族物...
日本テレビ『東京バンドワゴン ~下町大家族物語』(公式)
第4話『下町大家族物語~暴かれた謎の花嫁の正体!!涙の告白』の感想。
なお、小路幸也氏の原作小説『東京バンドワゴン』シリーズは未読。
堀田家の人々に歓迎されるすずみ(多部未華子)だが、花陽(尾澤ルナ)は「怪しい」と感じ、紺(金子ノブアキ)も青(亀梨和也)に元気がないと気付く。実は、青はすずみが突然押し掛けてきただ...
うん。亜美ちゃん。もうさ。そろそろ片意地張って生きるのもね。みんな疲れて来たのよ。
ほっとくのもね。LOVEじゃないしな。
だから俺がスタイル捨ててさ。
んで、脇坂さんのご両親が許してくれんならさ、まぁそれが一番いいってことよ。
東京バンドワゴン ~下町大家族物語 第3話
先週の終りにお父さんの容体が急変したすずみちゃん。
その日は東京バンド...
日本テレビ『東京バンドワゴン ~下町大家族物語』(公式)
第3話『下町大家族物語~絶縁親子が涙の再会!親父の土下座』の感想。
なお、小路幸也氏の原作小説『東京バンドワゴン』シリーズは未読。
すずみ(多部未華子)に約束をすっぽかされた青(亀梨和也)は、「人生はしゃぎ過ぎては駄目だ」とあらためて思い知る。そして、自分の運命を変えた中学時代の‘ある事件’を振り返る。一方、紺(...
だから。自分らがどうとかじゃなくて、もっとあの子のこと考えろよ。
大っきくなった時に自分が置き去りにされたって知ったらどんだけ傷つくと思うんだよ?
ちゃんと育てる覚悟や愛情がないなら、子供なんかつくっちゃいけねえんだよ。
東京バンドワゴン ~下町大家族物語 第2話
今日も「東京バンドワゴン」に様々な人が訪れる…。
来訪者その1。すず...
オープニングは、次男青が、酔っぱらって、交番で絡んでいるところ。横に居た大学生にも愛が足りないと絡んで逃げられた。
青の家は明治18年創業の古びた古本屋『東京バンドワゴン』。
ナレーションの2年前に亡くなった祖母の連れ合い堀田勘一。4代目店主
死んだ祖母がナレーション。
ぬか床ではないけど。
永遠つづく紹介ナレーション。
ううううう・・・・・・・
たいくつ。。。
バンドワゴンって名前なのに
古本屋だったとは。
デモドリではなく、シングルマザーの長女ミムラに
フリーライターの長男金子ノブアキ
稼ぎがないから、隣に作ったカフェで働いて?
元CAの才色兼備な長男の嫁に、平愛梨
これは...
そうですね。
堀田家は、みんなおせっかいで、持ち込まれた問題をみんなで解決したがる
傾向があるようです。
今回も色々やり過ぎな面はありつつも…。
結果オーライといたしましょうか。
東京バンドワゴン ~下町大家族物語 第1話
日テレ土9枠は大きく2つのジャンルに分かれると思っている。
超人が出てくるキワモノ系。
と、人情を描...
日本テレビ『東京バンドワゴン ~下町大家族物語』(公式)
第1話『下町大家族物語!~四世代の力!愛の歌声で奇跡を!』(初回30分拡大)の感想。
なお、小路幸也氏の原作小説『東京バンドワゴン』シリーズは未読。
東京の下町で古書店を営む堀田家は、3代目店主・勘一(平泉成)以下、4世代8人の大家族。ハワイから戻った次男で旅行添乗員の青(亀梨和也)は、帰宅途中に酒に酔って交番で...