ドラマQ - テレビドラマ情報 みんなのドラマレビューブログ記事 新作ドラマ 出演者 スタッフ みどころ など

新ドラマQ

ドラマ系ブログの最新記事

名もなき毒 - 小泉孝太郎

名もなき毒
月曜 20:00 TBS
2013年7月8日~9月16日(11回)

[キャスト]
小泉孝太郎 深田恭子 真矢みき 国仲涼子 南沢奈央 杉咲花 江口のりこ ムロツヨシ 高橋光臣 平山浩行 岡本玲 森崎ウィン 木野花 本田博太郎 平田満 井滋 平幹二朗 ほか

[スタッフ]
原作:宮部みゆき「誰か Somebody」「名もなき毒」(文春文庫)
脚本:神山由美子
演出:塚原あゆ子、金子文紀、山本剛義
音楽:横山克
制作:那須田淳
チーフプロデューサー:橋本孝
プロデューサー:鈴木早苗、橘康仁
制作協力:ドリマックス
製作著作:TBSテレビ

公式サイト
月曜ミステリーシアター『名もなき毒』 | TBSテレビ

[ 2013/09/17 13:23 ] 2013年7月期 | TB(18) | CM(-) | はてなブックマーク - 名もなき毒 - 小泉孝太郎
スポンサーリンク

トラックバック:
この記事のトラックバック URL

トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください

  繋がっているようで、 繋がってなかった・・・・。 ただ、むしゃくしゃして。世の中の不公平さに腹を立てて 青酸カリを手に入れただけだったのか外立くん・・・。 「おじょう...
  引っ越すと決めて、やけに土壌汚染やシックハウスにこだわった妻の 菜穂子(国仲涼子)。 暁子(真矢みき)の、父の死も 恋人だった、奈良和子(烏丸せつこ)が自殺し バッグ...
   ■第10話(9/9放送)みどころ 自殺を図った奈良和子(烏丸せつこ)。 彼女のバッグから事件に使われたと思われる青酸­カリが発見された。 自殺と青酸カリ・・・この二
「わたし、ずっとお兄ちゃんにいやらしいことをされていました」 本当なんじゃないかな。原田いずみが兄の結婚式のスピーチでって言ったこと。 編集長も言ってたけど。。。 前に
  編集部に協力してくれたジャーナリスト秋山(平山浩行)に 写真を返却する口実に、ミチカと暁子(真矢みき)の事件を 聞き出そうとする三郎(小泉孝太郎) 絶対に「いいひと...
第8話みどころ:  連続無差別殺人事件の犯人が捕まった。 しかし、犯人が古屋明俊(森次晃嗣)の事件につ­いては 無関係と供述したことで、疑いの目は 再び娘の暁子(真矢みき)
<第7話みどころ> 首都圏で発生していた連続無差別殺人事件・・・。 その最中、杉村三郎(小泉孝太郎)は、 4人目の被害者・古屋明俊(森次晃嗣)の孫・ 古­屋美知香(杉咲花
ドラマ「名もなき毒」で杉村三郎を演じる 小泉孝太郎さんが、使用している ビジネスバッグ。 ビジネスからカジュアルまで、男女問わず使えるオススメシリーズ。   ↓ポチっとし...
  姉妹を二股かけてた高橋光臣が「ショムニ」ではストーカーリーマン あまりに変態役すぎが似合ってた。 でも、梅ちゃん先生の松岡せんせいのときが、好き。 そのフカキョンの
TBS・月曜ミステリーシアター『名もなき毒』(公式) 第6話『第2部開幕!謎の無差別連続毒殺事件×恐怖のストーカー』の感想。なお、宮部みゆき氏の原作小説は未読。 確かに“...
  ずっと深田恭子の事件を追っていくのかと思ってたから 次回から、まったく違う事件にかわってしまうとは 驚き! 義父、今多(平幹二朗)の個人運転手だった 梶田(平田満
TBS・月曜ミステリーシアター『名もなき毒』(公式) 第5話『第一部 最終話 毒にまみれた衝撃の結末 新たな連続毒殺事件が始まる-』『(ラテ欄)第1部・最終話~毒にまみれた衝撃の
  この「名もなき毒」を録画していたことさえ 忘れてた存在だったのだけど。 これが、1話から、グググっと引き込まれたのは、 たぶん、元総理大臣の息子である小泉孝太郎が、
TBS・月曜ミステリーシアター『名もなき毒』(公式) 第4話『父と母が犯罪者!過去を暴くな…真犯人からの謎の脅迫!』の感想。なお、宮部みゆき氏の原作小説は未読。 急に、
TBS・月曜ミステリーシアター『名もなき毒』(公式) 第3話『姉の毒と妹の毒…姿を現した誘拐犯の女!第2の犠牲者が』の感想。なお、宮部みゆき氏の原作小説は未読。 今週も
TBS・月曜ミステリーシアター『名もなき毒』(公式) 第2話『父は殺された!?28年前の誘拐…姉が見た真実』の感想。なお、宮部みゆき氏の原作小説は未読。 丁寧なのか、淡々とし
TBS・月曜ミステリーシアター『名もなき毒』(公式) 第1話『宮部みゆきミステリー!28年の闇…姉妹の秘密と父の死の謎』の感想。 良い意味で「可もなく不可もなく」の滑り出し...
  原作:宮部みゆき「誰か Somebody」「名もなき毒」(文春文庫) ごく普通の人間が心の奥に信じられないほどの毒を飼うことがある。 その毒に犯された者が、あるときは無意識のまま...
最新トラックバック