この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
「家族ゲーム」で吉本荒野を演じた嵐の櫻井翔さんが
ドラマで使用していたブレスレット
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
いいねぇー・・・・
よりいっそう低い声で言う櫻井翔のセリフで終わった最終回。
修復不可能なまでに壊れきった沼田家。
離婚届けを差し出す佳代子(鈴木保奈美)
「そん
「アンタは第2の真田宗多、吉本荒野を生まないために、8年前ここで自分を殺した!
そして 悪意の体現者として俺たちの目の前に 現れた。
そして俺たちを 容赦なく 壊していった ...
家族ゲーム 第10話(終)
あの男が家庭教師になった理由〜彼は誰を殺したのか?
最後の最後で少し《ひねり技》が入った最終回を見終えましたが、結果的に松田優作版などで名を馳せた...
フジテレビのドラマ『家族ゲーム』(公式)の最終回『あの男が家庭教師になった理由~彼は誰を殺したのか?』の感想。なお、森田芳光監督・松田優作主演映画『家族ゲーム(1983)』
「破壊の後に再生があると信じてるなら教えてやるよ。」
「絆のない家族に再生なんてあるわけがない。」
「お前らは、俺が仕掛けたゲームに負けたんだよ。」
「こんな家族…
...
「ハアーーーイ!!
呼ばれてないのに、ジャジャジャジャーーン!」
解散寸前の沼田家に舞い戻ってきた吉本荒野・・
したたかで、ずる賢そうで、強靭な精神力を感じさせるそ ...
家族ゲーム 第9話
「吉本の衝撃の過去!崩壊の先に…」
佳代子(鈴木保奈美)が割った食器が散乱し、一茂(板尾創路)のゴルフクラブと慎一(神木隆之介)のナイフと茂之(浦上晟周)のペ
暴かれたね、吉本荒野(櫻井翔)の過去。
それにしても、忽那汐里ちゃん、罪だ~
二人の人物になりすまして、演じてた女優ってわけか。
すっかり名実ともに崩壊した沼田家
フジテレビのドラマ『家族ゲーム』(公式)の第9話『吉本の衝撃の過去!崩壊の先に…』の感想。なお、森田芳光監督・松田優作主演映画『家族ゲーム(1983)』、と長渕剛主演ドラマ(1...
今、先生にもらったお守りを握り締めてるんだ。
このお守りにお願いしてもいいかな?
もう二度と…。
僕みたいな弱い人間が生まれませんように。
もう二度と…。
吉本みたいな
ものすごい崩壊のしかた!沼田家!ありえない!!
株で1000万円の損失を出した佳代子(鈴木保奈美)
吉本荒野(櫻井翔)が、絶縁状態の佳代子の実家に通って
説得して、両
「吉本荒野」よ、どこへ行く・・・
「田子雄大」という名を捨て、命を賭けて家族を崩壊させた男。
君には沼田家の未来が見えているのかい・・?
さて、今回の語り手は、し ...
家族ゲーム 第8話
「家庭教師による家族ゲーム、結果発表!」
一茂(板尾創路)の部下・勝野(内田滋)が8月の早期退職者の退職手当支払いの会計処理を進めていますと、一茂が「オレ
フジテレビのドラマ『家族ゲーム』(公式)の第8話『家庭教師による家族ゲーム、結果発表!』の感想。なお、森田芳光監督・松田優作主演映画『家族ゲーム(1983)』、と長渕剛主演ド
ホント、どこまで崩壊させれば気が済むんだよ!
この最悪の結末はあんたたち自身が招いたんだ。
沼田家は壊れるべくして壊れたんだよ。
家族ゲーム 第8話
「沼
なるほど!!そうか!好青年で信頼されていたホンモノの吉本荒野
この人物こそが、生徒をいじめていた張本人だったのか!!
じゃ、こっちの吉本荒野(櫻井翔)は、いったい何
家族ゲーム 第7話(15分拡大)
「沼田家崩壊は3年前から始まっていた!母佳代子の絶望」
夫婦の寝室。
佳代子(鈴木保奈美)が横になってるベッドに一茂(板尾創路)が入ってきて、モソモ
フジテレビのドラマ『家族ゲーム』(公式)の第7話『沼田家崩壊は3年前から始まっていた!母佳代子の絶望』の感想。なお、森田芳光監督・松田優作主演映画『家族ゲーム(1983)』、
だったら家族ごっこはもう止めろよ!
そうやって見えを張って上辺だけの家族を演じてきた結果が
この状況を招いたんだろ。
慎一や茂之のことだってそうだ。
全部あんたたちが悪
ターゲットは慎一(神木隆之介)に。
慎一の家庭教師もお願いしたい。と言い出した父。
イヤがる慎一に、万引き写真、傷害写真をみせ脅迫する吉本荒野(櫻井翔)
でも、か
さて、茂之(浦上晟周)による回想からスタート。
吉本(櫻井翔)との出会いによって自分が変われたこと、その喜びと彼への信頼(ちょい不安アリ)が語られました。
で、学 ...
笑わせんなよ。
お前がいつ家族のために動いたんだ。
お前が守りたいのは家族じゃない。
自分に都合がいい、この生ぬるぅい環境だ。
カッコつけんなよ、優等生。
家族ゲー
家族ゲーム 第6回
「緊急家族会議!議題は家庭教師解雇の件」
番組HPに載っている”あらすじ”の結びが可笑しいの。
『・・・ついに慎一は吉本の決定的な弱みとなる証拠を手に
フジテレビのドラマ『家族ゲーム』(公式)の第6話『緊急家族会議!議題は家庭教師解雇の件』の感想。なお、森田芳光監督・松田優作主演映画『家族ゲーム(1983)』、と長渕剛主演ド
ゲームに熱中するものとしないものがいる。 そんなことは大昔から歴然としている。 たとえば、狩猟は獣を殺すゲームである。 基本は食料を得ることだが、害獣駆除という名目もあり、...
いやいやいや~恐ろしい吉本荒野(櫻井翔)
慎一(神木隆之介)くんを追いつめていくところ
迫真の演技だったでしょ。
ぜんぜん残念じゃないし。
実際、原作や、松田優作、長...
今回は吉本(櫻井翔)が)「家庭教師記録」を読み上げるという形で展開・・
『生徒名 沼田茂之、担当して52日が経過した。
中間テストこそ158人中135位だったが、先日行われた学 ...
家族ゲーム 第5回
「慎一は沼田家が生み出したモンスターだ」
これだけ畳みかけてくる刺激的な展開で視聴率12.2%という数字はフジテレビからすると不本意なのかもしれない
震えるほどの屈辱を味わったことがあるか?
痛みを知らないお前に俺が痛みを教えてやる。
恐怖を知らないお前に俺が恐怖を味わわせてやる。
苦しみを知らないお前に…。
悲しみ
フジテレビのドラマ『家族ゲーム』(公式)の第5話『慎一は沼田家が生み出したモンスターだ』の感想。なお、森田芳光監督・松田優作主演映画『家族ゲーム(1983)』、と長渕剛主演ド
ここ2、3年、芸能界は子役ブーム。
芦田愛菜、鈴木福…芸達者な子役が多く出現している。
フジテレビ系ドラマ「家族ゲーム」(水曜後10・0)に次男、
茂之役で出演してい
●一茂が通う中学:埼玉県新座市新座 旧新座小学校
●日本ウェルネス高等学校 中野キャンバス
●慎一が通う高校:横浜市緑区西八朔町 横浜商科大学
●田町グランパーク
●一茂
わわわ!!!そうだったのか!!!
慎一(神木隆之介)が見つけた、吉本荒野(櫻井翔)の被害者のサイト。
あれは、もしかしたら、吉本が自分で作って、陥れようとしてるんじゃ...
慎一を待っていた管理人のマキは、一茂を誘惑した舞香(忽那汐里)でした。
わたしゃ、彼女は吉本(櫻井翔)とグルだと思ってたんだけど、予告見ると、本気で吉本とやり合って ...
家族ゲーム 第4回
「弟にラブレター??家庭教師強引にデートを仕込む!」
なぜか15分拡大。
この拡大した22:50ころから後だけ見れば済むような回だったかも・・・。
内...
フジテレビのドラマ『家族ゲーム』(公式)の第4話『弟にラブレター??家庭教師強引にデートを仕込む!』の感想。なお、森田芳光監督・松田優作主演映画『家族ゲーム(1983)』、と
自分のルーツを曖昧にしか理解できていない俺たちは、
自分に自信が持てなくなり戦うことを怖れて他人と同調するようになった。
メディアに踊らされて一方的な意見で物事を括りた
さて、吉本(櫻井翔)は、「吉本荒野」の写真を突き付けた慎一(神木隆之介)を病院に連れて行きました。
病室の名札は「吉本荒野」。
そこには写真の男性が眠り続けていました ...
家族ゲーム 第3回
「誕生日会に家庭教師がクラス全員招待!」
今回は学校から離れ、前回のような執拗で陰湿な《直接的イジメ》が描かれなかったので、反吐が出るような場面は取
フジテレビのドラマ『家族ゲーム』(公式)の第3話『誕生日会に家庭教師がクラス全員招待!』の感想。なお、森田芳光監督・松田優作主演映画『家族ゲーム(1983)』、と長渕剛主演ド
簡単に 友達ができると思ったか?
自分で突き放した家族が変わらぬ愛情を注いでくれると思ったか?
友達が1人もいない。家族からも見放されている。
それがお前の現実だ。
悔し
斬新なイジメからの救い方だよね。
イジメっ子たちの味方しちゃうの??って思わせておいて
証拠動画をしっかり録画。
茂之が引きこもりから、やっと学校に行き始めて
イジ...
ちょっとおもしろくなってきたかな・・・次回も見てみたいかも。
吉本荒野(と名乗っている男)が、今ある常識を破壊しながら歩いていく姿を見てみたいと思ったぞ。
そして、沼 ...
家族ゲーム 第2回
「弟が家庭教師の犬になる!」
陰湿で執拗なイジメを、これでもかと描いた第2話は”不愉快”でした。
極端で毒のある内容は、小生には社会派志向には見えず、...
フジテレビのドラマ『家族ゲーム』(公式)の第2話『弟が家庭教師の犬になる!』の感想。なお、森田芳光監督・松田優作主演映画『家族ゲーム(1983)』、と長渕剛主演ドラマ(1983)は...
今はやりの「友達親子」ってあるじゃないですか。
あれって体のいい育児放棄だと思いません?
子供のことが可愛くてしかたがない。
だから彼らの世界には深入りをせず、外から温
正直、それほどおもしろいと感じた訳ではないんだけど、気になるドラマではある。
私は森田芳光の『家族ゲーム』はリアルタイムで見て衝撃を受けていたので、それを翔さん主演 ...
いや、オモシロかった。櫻井翔の狂気っぷりとか
家族という残酷さとか。
宮川一郎太とか(!)
問題児の次男、シゲくん役、
トモキだ~!
(ハガネ2)
大きくなったな
「家族ゲーム」と「雲の階段」第1回
フジテレビは不審の日曜9時枠を廃止して、近年『クレオパトラな女たち』を筆頭に日テレがほぼ転け続けている水曜10時枠(『家政婦のミタ』は...
フジテレビのドラマ『家族ゲーム』(公式)の第1話『君は成績を上げたいと思うかい?異常なる家庭教師が弟を壊す』の感想。なお、森田芳光監督・松田優作主演映画『家族ゲーム(1983
いいか?
こんな世界にも希望はある。確かにある。
でもな。
現実は、お前が思ってるよりよっぽど残酷なんだ。
だから強くなれ。
家族ゲーム 第1話
先生。