この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
テレビでこの世界の怖さを知った漫画の世界からやってきた
はらちゃんと、仲間たち・・・。
不安。。。
子供たちがやってきて、一緒にサッカーやろう!と誘われ
やってるうち...
現実世界からいなくなってしまった越前さん。田中君と清美は寂しそう。百合子さんは心配そう。越前さんは漫画世界で楽しく過ごしていました。「いいですね。ここは。すごく穏やかで...
■泣くな、はらちゃん最終回
麻生久美子・越前さんは、はらちゃんとバイバイしたくなくて、自分自身が漫画の世界の住人になる。これはこれで、ひとつの選択肢なのだ。現実の世界と
日本テレビ系ドラマ『泣くな、はらちゃん』(公式)の最終回『私の世界』の感想。
良い意味で、軽妙なラブファンタジーでは無かった!
最終回の数回前から、主人公の二人が
「越前さん」
「はらちゃん!」
「はい!両思いのはらちゃんです!」
美しくて素敵なラストでした・・・( ;∀;)
世界は別々でも、二人の心はずっと一緒だよ。
越前さんのこ ...
人はさ、自分の世界を疑わなくなっちゃうんだよ。
自分のいる世界だけが世界だと思ってしまう。
だから世界の常識と違うことを言ったりしたりする人を変な人だと
決めつけてしま
■泣くな、はらちゃん九話
お互いの世界の垣根を飛び越えて、麻生久美子・越前さんのいる現実の世界で生きていくことに決めた、はらちゃんとその仲間達。彼らは越前さんの書いた漫
日本テレビ系ドラマ『泣くな、はらちゃん』(公式)の第9話『2人が選んだ結末』の感想。
漫画の主人公が、創造主に恋する“恋バナ”だが…
前回の感想で“ピュアなはらちゃ
「はらちゃん!」
「はい」
「ずっと、一緒に いましょうね」
「はい!」
はらちゃんの涙・・・
それは越前さんが自分の世界にきてくれた喜びと、越前さんのいた世界が幸せな ...
現実の世界には、暗く、恐ろしく、悲しい一面もあると知ってしまった、はらちゃん(長瀬智也)と漫画世界の仲間たち。「もとの世界に帰りたい」と言い始める仲間もいる中、「それで...
何か嫌な気持にさせたらアレなんですけど…。
そういう話の終わりは、大抵元に戻るんです。
僕らに大切なことを教えてくれたりとかして彼らは去って行く。
大抵そういう終わりな
だからオネガイだからオネガイわたしのこーとは
ほっといて。
と、全員がこちらの世界に来てしまった、はらちゃんと
ゆかいな仲間たち。
とりあえず越前さん(麻生久美子)の...
■泣くな、はらちゃん八話
七話でついに、長瀬智也・はらちゃんだけでなく、漫画の世界の仲間全員が現実世界に出てきてしまうことに。。彼らはそこで自分達がいる世界とはまったく
ど真ん中のストレートなのである。 打てるものなら打ってみろなのだな。 こういうたとえも野球というものを知らなければ一切不明だったりする。 基本的にこのブログではノンフィクシ...
第8話 「神様のナゾの真相」
現実世界に出てきた漫画のキャラクター達は、越前(麻生久美子)の家で過ごすことになる。
日本テレビ系ドラマ『泣くな、はらちゃん』(公式)の第8話『神様のナゾの真相』の感想。
たまには、こう言うドラマも良いと思う!
素晴らしいことや楽しいことだけでなく、
さて、越前さんの世界に留まることになったはらちゃん達は、とりあえず越前家に居候することになりました。
どういう集団なのかさっぱりわからないにも関わらず、秀子は快く受 ...
現実の世界にとどまった、はらちゃん(長瀬智也)と漫画世界の仲間たちは、越前さん(麻生久美子)の家で一緒に暮らす事に。越前家の食卓は朝から大騒ぎ。(公式サイトより)<続き...
私は、みんなのことが大好きです。
だって、ずっとずっと私の友達はあなた達だけなんだから。
私の一番大切な友達です。あなた達は。
だから…だから、絶対あなた達を傷つけた
越前さん(麻生久美子)が机にしまった漫画ノートは、間違えて古紙回収トラックに積み込まれ、遥か遠くの古紙回収工場へ・・・。(公式サイトより)<続きは本家記事でご覧ください...
ロックだぜ、はらちゃんw
越前さん(麻生久美子)のノートは、あろうことか資源ごみへと運ばれて
あわや、粉々、ドロドロに解かされる寸前。
偶然にも、ヘマやらかして、救った...
日本テレビ系ドラマ『泣くな、はらちゃん』(公式)の第7話『ずっと一緒』の感想。
人間以外の目線から、人間を描くドラマとして成功してる!
これまでもロボットや妖怪など
関係ねえよ。はらちゃん。
世界なんて関係ねえ。
それがロックだよ。
好きな女を離しちゃダメだ。
泣くな、はらちゃん 第7話
えっ!?
何でないの?
越前さんは、ノ
両想いになった、はらちゃんと越前さん。
でも、はらちゃんは、漫画の世界の人。
つらすぎる越前さん。
工場長は、漫画の世界で、再び生きることになったけど
本当の工場長...
■夜行観覧車六話
ついに逃げ回っていた石田ゆり子が捕まったね。まあ、逃亡している息子を探すために逃げながら探し回っているのはわかってた事だけど。私が主人を殺したの・・は
日本テレビ系ドラマ『泣くな、はらちゃん』(公式)の第6話『家族になりましょ』の感想。
人間ドラマとして面白い!
ついに現実と漫画の世界の住人たちが、互いの存在を積極
楽しいことってのはさぁ、その分、切ないんだよね。
楽しい分切ない。切ない分楽しい。
そういうもんなんだよねぇ。
でも、ちゃんと考えてあげないとね、あなたが。
物語の終わ
ええ”~そりゃないよ><。。。
いくら「死」についての話をしてたからって・・工場長・・・・(;´д`)トホホ…
というわけで、やっと、はらちゃん(長瀬智也)が
自分の描いてる...
日本テレビ系ドラマ『泣くな、はらちゃん』(公式)の第5話『もう会えないの?』の感想。
笑いあり涙ありで面白い!
今回は一気にあれこれ進んだって感じだ。いよいよ現実と
親も兄弟も、いたのかいねえのか分かんねえ。
まぁ親はいたんだろうけどな。分かんねえんだ。
で、結局、家族も持たなくてさ。
1人だよ。1人っきり。
まぁ、いいんだけどな。...
なんと!
はらちゃん(長瀬智也)が、自分で気づいてしまった。
自分は、越前さん(麻生久美子)の描いてる漫画の世界の人間なんじゃないか。と。
風邪で高熱を出してしま
泣くな、はらちゃん四話
■いや~このドラマ、面白いです。長瀬智也のはらちゃんの行動の不自然さもそうだけど、やっぱり越前さん(麻生久美子)への気持ちがストレートで、見てて
泣くな、はらちゃん 第4話
「涙のバレンタイン」
風邪で寝込んでいた越前さん(麻生久美子)は、はらちゃん(長瀬智也)や”氷枕さん”の頑張りが功を奏したのか回復模様。
で、目覚
日本テレビ系ドラマ『泣くな、はらちゃん』(公式)の第4話『この世界は・・・越前さんが描いている漫画の中なんです』『(ラテ欄)涙のバレンタイン』の感想。
氷枕さん、頑張
分からないことがたくさんあって、それを知れることが楽しいです。
でも、自分の世界と違い過ぎて、何だか悲しくなってしまうんです。
「分からない」「知らない」って悲しいです...
分からないことがたくさんあって、それを知れることが楽しいです。
でも、自分の世界と違い過ぎて、何だか悲しくなってしまうんです。
「分からない」「知らない」って悲しいです...
貰って驚いて喜んだヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
バレンタインの意味もチョコの存在も知らなかったはらちゃん。
初めて食べたチョコに、めっちゃ感動しとった
越前さんと両思いと決め付
とにかく長瀬智也サイコー!!!
恋には、「かたおもい」と「りょうおもい」というのがあってですね。
なんとか、両思いになろうと必死に頑張るはらちゃん。
田中さん(丸山...
泣くな、はらちゃん 第3話
「両思いになる方法」
漫画の中の世界は、みんなが両思い。(恋愛ではないけど)
5人の世界ながら、世界平和で良い感じ。
−◆−
田中(丸山君)君のお
「皆さん どうやら ここは・・・漫画の中らしいです。
私達のいる、この世界は・・・神様・・・越前さんが描いている漫画なんです」
ついに、はらちゃんが自分は漫画の中のキ ...
* 「両思いになる方法」 *
どぎまぎしちゃう越前さん(麻生久美子)が可愛い〜っ。
「大丈夫なんですか?ずっといて。」 by越前さん
「ずっと一緒にいたいです。」 byは
日本テレビ系ドラマ『泣くな、はらちゃん』(公式)の第3話『越前さんと両思いになります!!』『(ラテ欄)両思いになる方法』の感想。
今週は冒頭からテンポ良好!
前回か
どうしたらいいですか?
越前さんにはどうしたら好きになってもらえますか?
分かんないよ。それは。
越前さん本人にもよく分かんないもんなんだよ。
どんな人が好きなのかは。
...
長沼さんが入選!?( ̄△ ̄;)エッ・・?
新作かまぼこアイデア募集、越前さんと紺野さんの対決になるのかと思いきや、
パートの長沼さん作のレインボーかまぼこが入選!
この長沼さ...
想像以上にオモシロかった!!
漫画を描いてた主人公の目の前に二次元から、突然
飛び出して出てくる。
現実ばなれしたストーリー、どう描かれるんだろう。
と、期待してな
「泣くな、はらちゃん」のドラマでTOKIOの長瀬智也さんが
着用している赤と白のスタジャン。
(スタジャンドットコム)
DELONGのスタジャン
↓ポチっとしてくれたら嬉しい
片思いって…悲しいんですね。
そうとは限らない。
美しいんだよ。片思いは。
美しい?
この世界のほとんどの思いは片思いなんだ。
世界は片思いで出来てるんだよ。
泣く...
泣くな、はらちゃん 第2話
「恋したけど片思い」
オバハン・長沼(稲川実代子)が、仕事中に無駄話をしてかまぼこ作りに全然身が入ってない。
挙げ句の果てには越前さん(麻生久美子)
日本テレビ系ドラマ『泣くな、はらちゃん』(公式)の第2話『越前さんに会いたくて仕方がないんです』『(ラテ欄)恋したけど片思い』の感想。
この類のお話は、説明の少ない方
が描かれ、はらちゃんの心に灯った幸せが「小さな世界」に広がった。
なんだか、この世界に今まではなかった活力が生まれたような気がするぞ。
元気になったはらちゃんの「両 ...
* 「恋したけど片思い」 *
あちらでも こちらでも 片思い・・ね。
田中くん(丸山隆平)が良かったなぁ。
ふなまる水産で 突如ぶっちゃけ始めるはらちゃん(長瀬智也)を前
目指せ!両思い♪( ̄ー ̄(。-_-。*)ゝポッ
越前さんの事ばかり考えて、会いたくてたまらなくて胸が痛むはらちゃん
それは恋だと学んだけど、恋には片想いと両想いがある事も学んだ
漫画の世界に住む一人の男が、「現実」の女性に恋をした・・・ ・・・。<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/1-a7e6.htmlこの記...
■泣くな、はらちゃん一話
どこか懐かしい感じがする港町。かっぽう着姿でかまぼこを作る麻生久美子。これだけでサイコー。鏡の前で、笑わなきゃと笑顔を作る麻生久美子が超かわい
日本テレビ系ドラマ『泣くな、はらちゃん』(公式)の第1話『恋するヒーロー!!』の感想。
題材は面白い!
漫画の登場人物が漫画の世界から作者の世界へ飛び出して…と言う
「世界」が変わったよ!゚+(b゚ェ゚*)+゚
ギターの弦が6本になり、メロディーが生まれた。
はらちゃんが「神様」に影響を・・・?
自分たちのために「世界」を変えたいと思った ...
泣くな、はらちゃん 第1話〜ホー夢〜
『泣くな、あぽやん』・・・違う。
原作のコミックがあるのかと思ったら、オリジナル作品なんですね。
で、ヒロイン・越前さんが「麻生久
行って来ましたよ。
神様の世界はホントにありました。
ステキな方でしたよ。私達の神様は。
私はね、神様に自分の気持をぶつけました。
「どうか幸せになってください。そう
* 「恋するヒーロー!!」 *
とっても風変わりな設定のドラマなのね。
はらちゃん(長瀬智也)が漫画から飛び出してきたキャラクターだというコトは知っていたものの
まさか
神様ビンゴ!( ̄ε ̄〃)bグッ!!
偶然にも、田中(さんw)にとっての神様と、はらちゃんにとっての神様が一致してた!
年代的に、田中は紺野さんの事が好きなのかと思いきや、彼女は
安い居酒屋で酔っ払い、クダをまく男「はらちゃん」
毎日同じようなことの繰り返し。
腹の立つことばかりで、しかし、それをぶち壊す知恵も
勇気もなく。。
それが「はらちゃん」