この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
「俺は斉藤健司と斉藤仁美の子供?」波多野卓巳は聞く。
「健君はドナーが見つからなかった。」父、邦夫は答える。
それで「弟の俺が…。」
「腎臓移植が必要になった。」...
フジテレビ系ドラマ『ラストホープ』(公式)の最終回『大丈夫、必ずあなたを助ける…宿命を背負う医者の最後の選択』の感想。
これで一応、患者も医師たちも人生は救われたって...
なかなか難しい選択だよね。。。
健康な人の肺を移植のために提供するってのは。
メスをいれる医者の覚悟も、それ相当なもの。
しかも、長男は15年前に、縁を切ってるって
「入院してるんです。斉藤健さんが。」
鳴瀬センター長に声をかける卓巳。
「余命一年。」だと話す。
フジテレビ系ドラマ『ラストホープ』(公式)の第10話『息子の決断…医者には決められない最先端肺移植…父を救うのか、見捨てるのか?』の感想。
前回から引っ張って、結局は患
うう~ん、集中力いるな~このドラマ。
しかも、過去と現在と関係性を考えながらと
患者も次々と個々のエピソードが満載だし。
だからなのか、セリフが、とても一人ひとり短
歩美(多部未華子)は父親と斉藤夫妻の関わりを尋ねている。
「偶然の産物から生まれた。」と答えたと小牧(小日向文世)。
他に気になるのが「亡くなった息子さんの事だ。
フジテレビ系ドラマ『ラストホープ』(公式)の第9話『容態急変~最先端のガン治療に大きな罠?連続発症する病魔に打ち勝て!!』の感想。
ついに「医師たちの人生にも救いがあるの...
回想シーンで卓巳は父、波多野邦夫(平田満)に尋ねます。
自分の子供の頃の記憶に出てくる男女の事。
ストレッチャーに乗せられて運ばれていき、鼻歌が聞こえ…。
フジテレビ系ドラマ『ラストホープ』(公式)の第8話『君は一人じゃない!!一緒に立ち向かう医者と希望の最先端移植』の感想。
最終章を前に、話が足踏み状態…
最近の数話を「...
父さん、僕は誰の子?と聞くたくみ(相葉雅紀)・・・・・・。
以前、雪代(小池栄子)が研修医のときに診察していた杏子(谷村美月)が
高度最先端医療センターに診察に
フジテレビ系ドラマ『ラストホープ』(公式)の第7話『普通の女の子として生きたい…白血病患者の心を溶かす希望のノート』の感想。
ミステリーとして回想シーンがごちゃごちゃ
患者の願いと命--------------!!
今回の患者は、複数の病院で治療を断念された有名な写真家の篠田。
だが、彼の重篤な脳腫瘍は歩美でもってしても助けることは出来なさそうな症例。
...
本当なら感動するお話なんだろうけど、なぜか入り込めなかった。
流し見してしまった。
他の病院で助からないと言われ、最後の望みをかけてやって来た人たちを最先端の医療
フジテレビ系ドラマ『ラストホープ』(公式)の第6話『命より視力を取り戻したい…余命2ケ月の写真家が迫る究極の選択』の感想。
ついに回想シーンから始まった…
前回は少
「スタッドコール、スタッドコール」
やっぱ、ああいう緊迫感。ドキドキする~
病院ものは、こうでなくちゃ。
予告で「スタッドコール」って聞いただけでワクワクしてた。
患者がゲストで登場する1話完結の話も見応えはあるのですが、回想シーンがなんといっても興味を惹き、どうせならもう回想シーンだけつないで見せてくれって感じです。
毎回少
フジテレビ系ドラマ『ラストホープ』(公式)の第5話『お腹の赤ちゃんを助けて ~瀕死の母の願いを先端医療で救え!!』の感想。
医師たちの人生に救いはあるのか?
これまで“
ちょっとした拡大版だった?なんで?
過去の映像を多めに入れた?
今回の患者、坂崎多恵(石田ひかり)は、デザイン事務所の社長。
部下に任せることができず、徹夜つづきで疲労も...
フジテレビ系ドラマ『ラストホープ』(公式)の第4話『最先端“再生医療”で瀕死の心臓に挑む!!~決して見捨てない医者たちが患者の未来を救う!!』の感想。
これが医療パートのラ
今回も見ごたえあった~!
初回はなんだったんだろう??
今回は、雪代(小池栄子)が女医になるまでの過去の出来事がリンク。
外来の前で、一人の男性を見た雪代は、
町医...
今回が一番面白く感じられたわぁ。
このドラマの雰囲気にやっと慣れてきたというコトなのかしら。
今回の患者・益田(吹越満)が 荻原(小池栄子)の過去と関係があるという設定に
フジテレビ系ドラマ『ラストホープ』(公式)の第3話『失われた神の手を再生せよ!!患者は母を見殺しにした天才医師』の感想。
医療パート…
ついつい『ラストホープ』のタイト...
なんの先入観も持たずに軽い気持ちで見たら
逆に移入した。
多部未華子の不自然な女医が、やけにイタについて
必死で命を守るなりふり構わず闘い、何かとも闘っているように
医療
相変わらず めちゃくちゃ詰め込んでるなぁ・・そんな印象の第2話。
高度先端医療センターのカンファレンスの様子に よく分かんないけど難しそうな手術シーンに
センターのメンバ
フジテレビ系ドラマ『ラストホープ』(公式)の第2話『誰もやらないなら私が救う…最先端医療か最高難易度の手術か』の感想。
不思議と悪くない…
悪く言えば、台詞は多いし
相葉ちゃん、大丈夫かなぁ・・・と
心配しながら見たけど、相葉ちゃんには、まったく問題もなく
それどころか、爽やかな医師を好演してたし。
でもねー
どこかで見た風景ばか...
ゴッドハンド・ドクターならぬ、チーム・個性派の面々が、難病患者の最後の砦になって難しい病気を直してみせる物語
サブタイトル「死なせない、ただ一人として…見放された患者
フジテレビ系ドラマ『ラストホープ』(公式)の第1話『死なせない、ただ一人として…見放された患者たちの最後の砦』の感想。
意外に楽しめたぞ!
特に期待していなかったの...
* 「死なせない、ただ一人として…見放された患者たちの最後の砦」 *
なんか・・・お腹いっぱい・・・・・。
初回で視聴者のハートをガッチリ掴んで離さないようにしよう・・と...