この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
テレビ東京の系列局がないので、テレビ東京のドラマやアニメは見られないものが多い中、「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」はたしか深夜に長崎でも放送がありました。
でも、見ていなかっ
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵〜第11話(最終回)
「最終決戦!暗黒の神vs光に導かれし勇者の魂」
大河ドラマ『平清盛』でさえ時間拡大も無く寂しく終わったのに、低予算活劇『勇者ヨ
■平清盛最終回
まさかの壇ノ浦の戦いまでやるとは思っていなかったから、うれしいサプライズの最終回でした。
西行が清盛の遺言として伝えているのを、画面上では清盛が直接皆に
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵〜第10話
「デスターク城に潜入せよ!暗黒界に眠る幻の杖」
最強の装備を手に入れたヨシヒコたちは、黒の神・デスタークが君臨する裏世界へとやって来た。
...
私の母はハムスターではないし
ザリガニのニオイもしない!!
と、素直に受けるヨシヒコ。
いつも正直もの!
最初に出てきた妖怪は、かなりウザイ
黒の神デスタークが君臨す
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵〜第9話
「最終ボス始動エスタス村の最強装備を入手せよ」
今週の仏(佐藤二朗)は、天界で「ロン!」
こいつ、仏のくせに麻雀して遊んでる。
少なくとも
なんか今回は盗賊だのオオカミ男だの指原だの
たくさんゲスト出てきた~!
ホトケがタバコくわえてマージャン?
ココリコ田中の発明家ってのは、けっこう合ってる!
ウンチ
さわやかな青春映画のプロモかなんかかと思うような第10話予告
にほんブログ村
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵〜第8話
「旅の扉に突入せよ!ムーンポタ村の超危険な罠」
今週の仏(佐藤二朗)。
ガセネタばかり掴ませ続けた仏をメレブ(ムロツヨシ)達がオオカミ少年呼ば...
ずっと同じパターン。
最初に盗賊が現れては、あっさりやられて倒れ
そこから、ある村へと向かう。
しかし、今回はかなりのミュージカル仕立て。
お告げの村は、ムーンポタ
8
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵〜第7話
「無敵!?偽りの勇者を討伐せよ!キラナ村の伝説」
騙された〜〜。
中盤までたいして面白くなかったのに、終盤にヨシヒコ(山田孝之)が大ボケを
■勇者ヨシヒコと悪霊の鍵七話
偽物勇者の回もなかなかよくできてた。深夜枠のドラマでコメディなのに、なかなか作りがうまい。見てて自分も魔物に情がうつっちゃう心理になっちゃ
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵〜第6話
「地獄の武道会を制覇せよ!アイシス城の戦士達」
今週の仏(佐藤二朗)は、なんと背中にリンゴの印が付いてるタブレットを操り、得意げに画面を
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵〜第5話
「暗黒呪術師を攻略せよ!サクーラ村呪いの授業」
今週の盗賊コーナーは、盗賊ではなくて井戸の怪人 (吉本興業・佐久間一行)。
『R-1ぐらんぷり2011...
あー1週ずれてる・・・
最初に現れた盗賊(小柳友)
なんと仮免中、
いちいちダメだしする教官(八嶋智人)が
うるさすぎ~
でも、仮免中の新人を斬りつけることなどできぬ。
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵〜第4話
「呪われしトロダーン村…最強の幽霊を撃滅せよ」
今週の盗賊コーナーは仮免許・路上教習中の盗賊(小柳友)と教官(八嶋智人)
メレブ「盗賊
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵〜第3話
「女が消える怪奇!?ドレープ村の魔物を撃破せよ」
今回の冒頭シーンの邪魔キャラは盗賊ザジ(青木崇高)
妻・緑(木村佳乃)を三島(伊原剛志
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵〜第2話
「捕われた花嫁を奪還せよ!ガンザの村の死闘」
お約束の冒頭シーンの邪魔キャラは盗賊ビドー(細田よしひこ=才蔵)
盗賊ビドーがヨシヒコ (山田
■MONSTERS一話
最近、このブログのサーバーである、ビッグローブのブログシステムが不安定で、一時記事もまともにアップできない状況が続き、現在もアクセスカウンターや記事別カテ
なんか、魔王の城のときにも
ブスの姫の回、あったよ・・・
あのときは、渡辺直美だった。
今回は、山賊にさらわれた姫を救い出し、若旦那から悪霊を封印する鍵を
もらおうとす
10月26日(金)深夜0時12分放送
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵、第1話メイキング
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村
1年待った。1年待ったよ~!!
あの「勇者ヨシヒコと魔王の城」から1年!
ついに帰ってきた勇者たち……?
・・・ってことで「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」第1話だよっ
「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」第2話
10月19日(金)深夜0時12分放送
伝説の勇者ヨシヒコが魔王を倒してから100年。
何者かによって封印が解かれ再び魔物がはびこる世の中に。
どんな冒
なんと、前回の魔王を倒してから
すでに100年がたっていたとは!!!
そして、ふたたびカボイの村に魔王が現れ
若者に魔物退治にむかうように長老が諭すも
帰ってこないモノ
昨年7月期のテレビ東京系連続ドラマ
「勇者ヨシヒコと魔王の城」(金曜深夜0・12)が、
今年10月クールで“復活”
前作は低予算のため、小道具部屋から衣装などをかき集め