この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
GTO秋も鬼暴れスペシャル
それなりに面白いんですけど、しっかり作り込んだドラマって感じはありませんでしたねぇ。
電波は”公共財”ですから、本気で作って欲しいものですが、
スカっとしたぁ~~~!!!
これでこそドラマだよ!!
グレートだよ!!!
改革を進める新校長の大門(西田尚美)
刺客に現れたのは、大門の再婚の相手の連れ子である息子
公式サイト大方の予想通り、ダメ教師たちは一瞬にして改心。<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/gto-11-01e5.htmlこの記事のトラッ...
GTO 第11話
「さらば鬼塚生徒全員が涙!最後のグレート」
最後の方で、頭に重傷を負ってる鬼塚(AKIRA)が「すぐ帰ってくっからな」とか、その手の発言が重なって、こりゃ第2シ
90年代の大ヒットドラマをリメークし、ダンス・ボーカルグループ「EXILE」の
AKIRAさんがドラマ初主演を務めた連続ドラマ「GTO」
(関西テレビ・フジテレビ系、火曜午後10時)の最終回が...
フジ系ドラマ『GTO』(公式)の最終回『さらば鬼塚生徒全員が涙!最後のグレート』の感想。なお、原作の藤沢とおる氏の漫画『GTO』は未読、反町隆史主演ドラマ『GTO(1998年)』と映画
☆新しい日記は一番下にあります
「GTO」がリメイク版で登場。
GTOがグレートティーチャー鬼塚だというのは知っている。なぜだ?
ドラマをちゃんと見たわけじゃない。漫画もちら...
GTO 最終回のあらすじ、公式サイトで見ました。 どうも、反町GTOと、展開が違うような・・・ GTO 2012版では、AKIRA演じる鬼塚に脳動脈瘤が見つかるんだけど、 反町版では、そんなことな
GTO 最終回 ネタバレ情報、いろいろありますね。 注目は、反町主演のGTOと違う部分。 GTO 2012版は、どう違ってるんだろう。 >> TVサントラ/GTO オリジナルサウンドトラック GTOの最...
公式サイト徹底的な管理体制を考え出したのは理事長だった。<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/gto-10-628d.htmlこの記事のトラッ...
GTO 第10話
「新校長の陰謀 学苑と生徒を守れ!」
初回から9話目の”雅エピソード”に至る『2年4組物語』とは別物の『GTO:大門校長編(前後編)』になっちゃったから、
フジ系ドラマ『GTO』(公式)の第10話『新校長の陰謀学苑と生徒を守れ!』の感想。なお、原作の藤沢とおる氏の漫画『GTO』は未読、反町隆史主演ドラマ『GTO(1998年)』と映画版『GTO(199...
公式サイト雅の秘密が明らかになりました。<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/gto-9-bf07.htmlこの記事のトラックバックURLhttp://app...
【最後の授業…担任外し真相へ。アイツを救う!皆で!!】
ついに、雅ちゃん(川口春奈)の抱えていたことが明らかに。
麗美(本田翼)の送った画像で、ふたたび団結しだした2年4組...
フジ系ドラマ『GTO』(公式)の第9話『最後の授業…担任外し真相へ。アイツを救う!皆で!!』の感想。なお、原作の藤沢とおる氏の漫画『GTO』は未読、反町隆史主演ドラマ『GTO(1998年)...
●明修学苑:神奈川県横浜市緑区 横浜商科大学みどりキャンパス
●麗美(本田翼)と鬼塚(AKIRA)が一緒に乗った観覧車:江東区青海一丁目パレットタウン大観覧車
●麗美が線路に飛び
【サブタイトル:担任外しの謎が遂に…暴走する少女に鬼塚も降参!?】
死ぬわけはないとは思ったけれど。
大胆な計画を企てたもんだよ鬼塚(AKIRA)
死にたがってる麗美(本田翼)は
公式サイト出生の秘密という、一番触れてはならないところを暴露した相沢が、神崎の逆襲に合う。<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty.com/bl...
GTO 第8話
「担任外しの謎遂に…暴走する少女」
大したことないと思っていた『GTO』にあって、前回からの麗美&雅エピソードは、けっこう面白いです。
『単純な話』と『イケ
GTO 第8話
「担任外しの謎遂に…暴走する少女」
大したことないと思っていた『GTO』にあって、前回からの麗美&雅エピソードは、けっこう面白いです。
『単純な話』と『イケ
フジ系ドラマ『GTO』(公式)の第8話『担任外しの謎が遂に…暴走する少女に鬼塚も降参!?』の感想。なお、原作の藤沢とおる氏の漫画『GTO』は未読、反町隆史主演ドラマ『GTO(1998年)
公式サイト観覧車での神崎が意外に素直でした。<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/gto-7-0cab.htmlこの記事のトラックバックURLhttp...
【サブタイトル・鬼塚命がけ! IQ200天才少女を救え!】
いいな~鬼塚。すっごく良いな~~!!!!
こんなにはまるとは思わなかった^^;
今回は、IQ200の神崎 麗美 ( 本田翼)のお話...
GTO 第7話
「鬼塚命がけ!IQ200才女を救え」
麗美役の本田翼が凄く印象的だった!!!
−◆−
麗美(本田翼)が、駅のホームから線路の上に飛び降り・・・。
駅員はあ
フジ系ドラマ『GTO』(公式)の第7話『鬼塚命がけ!IQ200才女を救え』の感想。なお、原作の藤沢とおる氏の漫画『GTO』は未読、反町隆史主演ドラマ『GTO(1998年)』と映画版『GTO(1999
公式サイトもう6話目なんですね。<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/gto-6-2e20.htmlこの記事のトラックバックURLhttp://app.cocolog-nif...
GTO 第6話
「鬼塚夏合宿で勃発!女生徒VS副担」
異様に影の薄い冬月あずさ(瀧本美織)に、ようやくスポットが当たった〜〜。
−◆−
雅(川口春奈)らが冬月の「担任はず
フジ系ドラマ『GTO』(公式)の第6話『鬼塚夏合宿で勃発!女生徒VS新米女教師』の感想。なお、原作の藤沢とおる氏の漫画『GTO』は未読、反町隆史主演ドラマ『GTO(1998年)』と映画版『GTO
「GTO」がリメイク版で登場。
GTOがグレートティーチャー鬼塚だというのは知っている。なぜだ?
ドラマをちゃんと見たわけじゃない。漫画もちらっと読んだ気はするけど、誰かに借り
ドラマ GTOのキャスト、めちゃ豪華だそうですね。 主演のAKIRAを始め、瀧本美織、城田優、黒木瞳まで出演。 また、生徒役のキャストには、若手の注目どころが勢ぞろい。 そのキャスト
フジ系ドラマ『GTO』(公式)の第5話『鬼塚怒り爆発虐待親から涙の救出』の感想。なお、原作の藤沢とおる氏の漫画『GTO』は未読、反町隆史主演ドラマ『GTO(1998年)』と映画版『GTO(1999...
公式サイトざっくりと感想を書きます。突っ込んでますので、ご注意下さい。<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/gto-5-7c8a.htmlこ...
今回は、けっこう深刻な話だったよね。
母親が男にだらしなくて、
最後に入れあげた男が、チンピラでひどい暴力男。
DVで疲れ果てた母親は、子供の堂島( 白濱亜嵐)を置いて
出...
ドラマ「GTO」で鬼塚英吉を演じるEXILEのAKIRAがドラマで
着用しているネックレス
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村
ドラマ「GTO」で鬼塚英吉を演じるEXILEのAKIRAがドラマで
着用している腕時計
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村
ドラマ「GTO」で鬼塚英吉を演じるEXILEのAKIRAがドラマで
使用しているモデルのサングラス
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村
GTO 第5話
「鬼塚怒り爆発虐待親から涙の救出」
話自体は”定番の強み”って言うか、お約束のパターンなので、可も無く不可も無く・・。
昭和40年代に放映された夏木陽介の
公式サイトこちらもざっくり感想です。<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/gto-4-1218.htmlこの記事のトラックバックURLhttp://app.cocol...
今回は、ロコ子ちゃんこと朋子(宮崎香蓮)と、兄弟が多く
貧乏な藤吉くん( 山田裕貴)のお話。
しかし、芸術の森でロケがあったと聞いたとき
合唱コンクールでもするのか?とか...
GTO 第4話
「鬼塚がドジ娘に喝!夢を諦めるな」
冬月(瀧本美織)と鬼塚(AKIRA)が進路指導・・・。
進学希望が多く、鬼塚は「あいつら将来のことどう思ってんだ」「今どき
フジ系ドラマ『GTO』(公式)の第4話『鬼塚がドジ娘に喝!夢を諦めるな』の感想。なお、原作の藤沢とおる氏の漫画『GTO』は未読、反町隆史主演ドラマ『GTO(1998年)』と映画版『GTO(1999...
GTO 第1話 第2話
元・暴走族ヘッドが教師、グレートティーチャー鬼塚として活躍するドラマです。
原作も前作ドラマ「GTO」も未見です。
最近ので言うと「美咲ナンバーワン」ですね ...
過激な恋の罠 鬼塚が真実愛を絶叫
「ん~~~~あぁぁぁぁぁっ!!!やっぱ気分出ねぇわ。やっぱセックスすんなら好きな奴としねぇとなぁ。でもよぉ、中にはこんな強引な奴だって...
公式サイトあれは一目で合成とわかるでしょう。<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/gto-3-56bc.htmlこの記事のトラックバックURLhttp...
今回のストーリーは、桑江遥(高月彩良)のお話。
この子、「最上の命医」のときにアイドルで病気になっちゃったナスカちゃん!!
(どうしても斎藤工がらみになってしまう・・・
GTO 第3話
「過激な恋の罠鬼塚が真実愛を絶叫」
第1話の杏子(新川優愛)、第2話の美姫(西内まりや)に比べると、”14歳の高月彩良”が演じる桑江遥はいかにも幼いわ・・
●明修学苑:横浜商課大学
●生徒たちがお茶してた場所:吉祥寺コピス
●出会っちゃえ場:
武蔵野市吉祥寺 本町1丁目柏栄第一ビル
●村井と遥が歩いた学校の並木道:
日野
フジ系ドラマ『GTO』(公式)の第3話『過激な恋の罠鬼塚が真実愛を絶叫』の感想。なお、原作の藤沢とおる氏の漫画『GTO』は未読、反町隆史主演ドラマ『GTO(1998年)』と映画版『GTO(1999...
鬼塚外し始動VS危ない不登校女子
「言っただろ。オレはお前のダチだって。ダチはな、助け合うもんなんだよ」by鬼塚英吉(AKIRA)。
「ダチだ友情だ」ってさぁ、お前は平清盛(松山ケ
ドラマ「GTO」で、エグザイルのAKIRAが演じる鬼塚英吉がつけている
クロスのネックレス
Justin Davis ジャスティンデイビス
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村
AKIRAが演じる「GTO」の鬼塚のしているベルト
ジュンハシモト
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村
公式サイト今回のメインは不登校の生徒、美姫でした。<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/gto-2-8588.htmlこの記事のトラックバッ...
なんでだろう・・・
めっちゃ棒読みだし、聞いちゃいられないセリフ。
生徒のほうが、よっぽどうまいんじゃね?みたいに思うんだけど
引き込まれるAKIRAの鬼塚。
たぶん、まっす
GTO 第2話「鬼塚外し始動VS危ない不登校女子」
今ひとつ興味を引かれない『息もできない夏』がやっと終わって一息つけました。
−◆−
2年4組の教室。
コロッと心を入れ替えた杏
●鬼塚(AKIRA)がミキを連れていったタワー:西東京市 スカイタワー西東京
ちなみに、このタワーのイロは天気予報となっており
翌日午前中の天気が紫が晴れ、雨は水色、曇...
フジ系ドラマ『GTO』(公式)の第2話『鬼塚外し始動vs危ない不登校女子』の感想。なお、原作の藤沢とおる氏の漫画『GTO』は未読、反町隆史主演ドラマ『GTO(1998年)』と映画版『GTO(1...
最強の教師誕生!生徒はダチだ
「今日からぁ、このクラスの担任になるぅ、グレートティーチャー鬼塚だぁっ!!!よろしくっ!!!」by鬼塚英吉(AKIRA)。
あれ、おもしろかったわ。
公式サイト王道ドラマ。思ったよりテンポが良くて面白かったです。<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://blog.goo.ne.jp/tbinterface/5a737f79910fcdbcfec81f14bf3e32d9/d1この記事の...
【サブタイトル:最強の教師誕生!生徒はダチだ】
<キャスト>
鬼塚 英吉 (25) - AKIRA(EXILE)
冬月 あずさ (23) - 瀧本美織
弾間 龍二 (25) - 城田優
冴島 俊行 (24) - 山本裕典
勅使川
●女子たちが待ち伏せして善人を脅した場所:武蔵野市井の頭公園
●明修学苑:横浜市鶴見区東寺尾 横浜商科大学
●あずさ(瀧本美織)が不良たちを注意した場所:吉祥寺駅北口ロ
GTO #01
前半は、話の導入に手間がかかり面倒くさかったです。
そのせいもあって、吉川昇(中川大志)の自殺騒動とかの描かれ方が漫然としていて、いまひとつ集中できませんでし
7/3からフジ系で始まったドラマ『GTO』(公式)の第1話『最強の教師誕生!生徒はダチだ』の感想。なお、原作の藤沢とおる氏の漫画『GTO』は未読、反町隆史主演ドラマ『GTO(1998年)』と映...
こんなお話だったのねん!φ(・_・。 )フムフム
ポイズンバージョンは、リアルタイムでは見てなかったけど、夕方に何度も再放送を
やってるからチラ見した程度。
だけど、今回のこの話...
「GTO」第1話
1998年7月期に反町隆史主演で放送された「GTO」のリメイクである。
最終回の視聴率は37.5%だったというから、お化け番組である。
(もっとも当時は全体的き
7月3日スタートの関西テレビ・フジテレビ系ドラマ『GTO』
(毎週火曜 後10:00)のキャストによるメッセージ付の
標語看板が1日より、JR東日本の45駅に掲出される。
それぞれの役柄に