この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
●東央医科大学病院:静岡県駿東群 静岡県立静岡がんセンター
●すず(ミムラ)が怪我をした渓谷:東京都西多摩郡奥多摩町棚沢付近 多摩川の鳩ノ巣小橋
●瑞希(水川あさ...
公式サイト医学部長に就任した佐伯ですが、直後、すい癌に倒れます。・・・<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/3711-8ae6.htmlこ...
【サブタイトル:僕が医者を続けるただ一つの理由】
いや、なんというか。
絵に描いたような最終話!
だから、見ていて気持ち良かった。
37歳の研修医、紺野祐太(草剛
裕太さん・・・゚+.゚ウト゚+.゚(o´I`)゚+.゚ウト゚+.゚
すずのあの呼びかけは、裕太が見た幻・・・もしくは願望だったのか、
はたまたろうそくの灯が燃え尽きる前の一瞬の輝きがなせ
* 「僕が医者を続けるただ一つの理由」 *
前回の放送で かなり気持ちが萎えちゃって 正直サッパリ期待していなかった最終回なのだけど
やっとのことで 私が観たかったストー...
4/10からフジテレビで始まったドラマ『37歳で医者になった僕~研修医純情物語~』(公式)の最終回『僕が医者を続けるただ一つの理由』の感想。なお、原作の川渕圭一氏の小説『研修医...
[ドラマ] ブログ村キーワード
草剛さん主演の「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」もとうとう最終回を迎えました。なんとも清々しいエンディングに胸がじんわり熱くなるの
【サブタイトル:医者が忘れてはいけないその重み】
めずらしく、このドラマで「ニコっ」っとした新見先生こと斎藤工。
研修医の下田(八乙女光)が、やめると言い出し
研修医が
公式サイト自分の理想を実現するために伊達の医療ミスをもみ消す・・・森下先生がどんどん黒くなってます。・・・<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-k...
寝ぐせ・・・(ノ; ̄◇ ̄)ノ ハッ!
せっかくすずが何年かぶりに声が出て、喜びに浸ってたというのに何て事・・・
あの急変の様子だと、もはや転院は無理・・・てか、持ち直すかどうか
草剛さん主演の「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」ももう10話です。来週はいよいよ最終回なのですね。
これまでずっと己の体験談ばかりを語ってきてしまいましたが、夕べ...
4/10からフジテレビで始まったドラマ『37歳で医者になった僕~研修医純情物語~』(公式)の第9話『医者も一人の弱い人間という現実』の感想。なお、原作の川渕圭一氏の小説『研修医
公式サイト伊達の死に責任を感じていた下田でしたが、佐伯の診療ミスであること、そのことに新見も気がついていたことを知ってしまいます。<続きは本家記事でご覧ください。>※本...
下田が紺野化っ!?Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
また裕太が正義感を発揮して、伊達さん@竜雷太の奥さん@田島令子に余計な事言うのかなと
ハラハラしたのに、今回ばかりはすずの事も...
* 「医者も一人の弱い人間という現実」 *
まさにサブタイトルどおりの展開。
(時にはイラつくほどの正義感っぷり)を見せ続けている紺野(草なぎ剛)が先陣を切るのかと思いき...
【サブタイトル:医者も一人の弱い人間という現実】
もお。
バレーボールで1時間も遅れるからぁ・・・。
終わったのが、0時だよ。
しかし、今回、新見先生(斉藤工)の医
草剛さん主演の「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」はもう9話になりました。今回はなんだか見ていて気の毒になっちゃいました。
医療モノのドラマを称して「お涙頂戴も
4/10からフジテレビで始まったドラマ『37歳で医者になった僕~研修医純情物語~』(公式)の第9話『医者も一人の弱い人間という現実』の感想。なお、原作の川渕圭一氏の小説『研修医
関西の天気予報のバックには「37歳で医者になった僕」
そして、次回予告、これまでのダイジェスト、予告CMの動画
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村
公式サイト伊達は佐伯の高校時代の恩師。回想シーンによれば、かなり親身になって佐伯の面倒を見ていたようで、外来では佐伯が診察してた、とのこと。<続きは本家記事でご覧くださ...
* 「医者と患者が向き合うことの意味」 *
このドラマらしい真っ直ぐな物語といった印象。
患者の抱える想いだとか 医師と患者の関係といったものを見せてもらえた感じ。
(今
次の「37歳で医者になった僕」は、新見先生
斎藤工、いっぱい出てきそお!!!!
なんか苦悩してるっぽいこと言ってたし!!!
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほ
【サブタイトル:医者と患者が向き合うことの意味】
おおおお・・
やっぱり、(演出)で、ずいぶん違う。
いいな。引き込まれるな・・と4話のときと同じような感覚になったと思
4/10からフジテレビで始まったドラマ『37歳で医者になった僕~研修医純情物語~』(公式)の第8話『医者と患者が向き合うことの意味』の感想。なお、原作の川渕圭一氏の小説『研修医
草剛さん主演の「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」は、第8話に入ってなんだか不穏な空気が漂い始めました。
あ~んなにいい加減な医者=佐伯教授なら、医療ミスの1つ
公式サイト締め付けはかなり厳しく、特に紺野の影響を受けた研修医たちはマークされています。・・・<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty....
すずを演じるミムラさんが「37歳で医者になった僕」の
ドラマで着用しているスーパーハッカの
コットン素材の優しい着心地と、
レース刺繍×柄MIXでHAKKAらしいブラウス チュニッ
すずを演じるミムラさんがドラマで着用している
スーパーハッカのリネンコットンのレースとドット柄をつかった
カーディガン。
* 「医者としてではなく人として僕は・・・」 *
とても好みなストーリー。今までの中で一番好きかも〜。
紺野(草なぎ剛)とすず(ミムラ)のエピソードと 林田(阿部力)のエ...
草剛さん主演の「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」は第7話もなかなか良いエピソードでしたね~。祐太がすずにプロポーズをしたシーンでは、すずがあまりにも嬉しそうで
4/10からフジテレビで始まったドラマ『37歳で医者になった僕~研修医純情物語~』(公式)の第7話『医者としてでなく人として僕は…』の感想。なお、原作の川渕圭一氏の小説『研修医
プロポーズ!・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
いや〜ん、その前に別れ話とかしてたすずだったので、もしかしたら今更プロポーズされても
うれしくないのかと思いきや、反応がめっちゃ
公式サイト原作未読です。ちょっと突っ込み入ってます。ご注意下さいませ。<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/376-dfc1.htmlこの...
【サブタイトル:僕が医者になった本当の理由】
んーーーーー???
なんだかなーーーーーー!!!!!
今回は、同じ研修医の谷口 篤志 (桐山漣)の話だとは思ったけど。
沢
沢村瑞先生演じる水川あさみさんが
ドラマ「37歳で医者になった僕」で使用している濱野工藝のトートバッグ
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村
草剛さん主演の「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」の第6話も、設定自体はありきたり~できない研修医ができる同僚の足を引っ張る~でしたけれど、そのフォローがありき
4/10からフジテレビで始まったドラマ『37歳で医者になった僕~研修医純情物語~』(公式)の第6話『僕が医者になった本当の理由』の感想。なお、原作の川渕圭一氏の小説『研修医純情
た〜に〜ぐ〜ちぃ〜!!!凸(-_-メ) Fuck You
自分がヘタレだからって、変なビラ巻いて裕太を陥れようとするなんざ、ほんと情けないったら…
てか、あの距離でよく立ち聞き出来たよなぁ
...
4/10からフジテレビで始まったドラマ『37歳で医者になった僕~研修医純情物語~』(公式)の第5話『医者から近くて遠い存在』の感想。なお、原作の川渕圭一氏の小説『研修医純情物語
【サブタイトル:医者から近くて遠い存在】
お、また勢いのある異端児研修医、紺野先生(草剛)が戻ってきた。
紺野先生は、ナースたちの患者に対する観察眼に
とても感心し
草剛さん主演の「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」の第5話は「ナース」についてでした: 医者から近くて遠い存在。
おばさんは本来かなりの病院嫌いなのですが、自分
SMAPの草剛さん主演ドラマ「37歳で医者になった僕」で
水川あさみさんが演じる沢村先生が持ってたバッグ
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村
ん?
新見先生(斎藤工)、うつってない?
あまり出番がなくなってきてる?
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村
公式サイト先週の感想で、一人一人の患者にのめり込むと体も心も持たないような気がする、と書きましたが、今週は木島のことを引きずる紺野が、再び末期ガンの患者と向き合うことで...
【サブタイトル:医者として僕はそこに線を引く】
なんだか、担当の患者が亡くなって、紺野先生(草剛)が
とても落ち着いたというか、落ち込んでるのが続いてるのは
もちろんな...
もう関わりました。吉野さんも僕も。
羽山さんに関わったから、ホスピスにもお見舞いに行きます。
それが僕の決めた僕の役割です。
自己満足ですよ。
行ってどうしても嫌なら
* 「医者として僕はそこに線を引く」 *
担当患者と紺野の関係や 患者の抱える想いといったものを 時間をかけて描いていた
第2話・第3話と比べてしまうと やや物足りなさを...
草剛さん主演の「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」の第4話もまたなかなか考えさせられるエピソードでございましたね。
「医師は患者と自分の間に『線引き』をしなけれ
4/10からフジテレビで始まったドラマ『37歳で医者になった僕~研修医純情物語~』(公式)の第4話『医者として僕はそこに線を引く』の感想。なお、原作の川渕圭一氏の小説『研修医純
「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」今期は殺人とか、裁判とか、芸能人と結婚!とか、やや現実離れした題材の多いドラマの中で唯一のリアル系医療ドラマ。のはずなんだけ...
公式サイト末期の膵がん患者、木島啓一をホスピスに転院させるかどうか。・・・<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/373-3d4b.html...
急変・・・_| ̄|○ ガクッ
祐太の提案で投与されたがん治療の新薬・・・
やはり日本では認可されてないってことは、それなりにリスクが高いって
事なんですね。
だけど、それもこ
* 「医者である前に、人である前に」 *
今までのなかでは 今回の話が一番好き。
「医者の言葉は責任がある」 という 沢村(水川あさみ)・森下(田辺誠一)それぞれの言葉
治るって…言ってあげれば良かった。
言えなかったんですよ、僕。
木島さんに治るって言ってあげられなかったんです。
何にも言えない僕に木島さんのほうが言ってくれたんです
【サブタイトル:医者である前に、人である前に】
重たいテーマです・・・。
末期ガンで余命宣告を受けている木島啓一(甲本雅裕)
まだ幼い娘の花嫁衣裳を着るのを見るま
草剛さん主演の「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」の第3話も心に残る、なかなか素敵なエピソードでございました。
「医師の一言は患者に大きな影響を与える」
前回、祐...
4/10からフジテレビで始まったドラマ『37歳で医者になった僕~研修医純情物語~』(公式)の第3話『医者である前に、人である前に』の感想。なお、原作の川渕圭一氏の小説『研修医純
医者も接客業です
「関係ないですよ、担当がどうとか。患者さんにとっては、みんな一緒なんですから」by紺野先生(草彅剛)。
う~~~~~ん、佐伯教授(松平健)よろしく「もう少し様
公式サイト火曜日のドラマ感想は「リーガル・ハイ」でいっぱいいっぱいになりそう。でも、このドラマも、テーマがデーマだけに、色んな感想が浮かぶんです。少し遅れるかもしれませ...
草剛さん主演の「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」の第2話もまた楽しく視聴いたしました。
~火曜の夜は見るドラマがたくさんできてしまった上に、最近はちと体調が今
* 「医者も接客業です」 *
初回より2話の方が好き。
紺野(草なぎ剛)の言動については イロイロと突っ込みたいコトもあるのだけれど
とりあえず 糖尿病を患っている桑原(徳
じゃあ、医者の仕事って何だと思います?
そりゃ患者を治療すること。
もちろんそうです。
でも患者さんが納得して治療を受けるためには、医者の側がちゃんと向き合って解りや
<サブタイトル:医者も接客業です>
新見悟先生、演じる、斎藤工さんったら、
外来で、患者の顔すら見ず、目もあわさず。触診もしないという
ものっすごい傲慢な医者役、
4/10からフジテレビで始まったドラマ『37歳で医者になった僕~研修医純情物語~』(公式)の第2話『医者も接客業です』の感想。なお、原作の川渕圭一氏の小説『研修医純情物語シリー
草なぎ君のドラマ、見ました。
「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」
思えば草なぎ君もそんな年齢になったのか……。
世間ではすっかりおっさんの年齢ね。
(ドラマでもお...
僕は自分をやり直す為に医者になった
「もし、納得してないのに同意書にサインしてるなら、それは、患者がバカだからです。インフォームドコンセントもセカンドオピニオンも、患
『僕は自分をやり直す為に医者になった』 って、いかにも誠実そうな主人公。思うところあって、大手食品会社を辞め、医者になる道を選んだ、新米・研修医・紺野先生役に草なぎ剛、
大手食品メーカーに勤めていた紺野祐太(草彅剛)は、ある出来事をきっかけに
会社を辞めて医学部に入り、37歳でようやく東央医科大学病院の研修医となる。
同期の研修医は、沢
キャッチコピーが「新しい“僕”始めます。」なので・・・「僕の生きる道」「 僕と彼女と彼女の生きる道」「 僕の歩く道」僕シリーズ三部作に続く「僕」の新シリーズなのである。僕
【第1話サブタイトル:僕は自分をやり直す為に医者になった】
<キャスト>
紺野祐太(37):草剛
佐伯毅彦(58):松平健
森下和明(42):田辺誠一
新見悟(30
公式サイト原作未読です。感想のみ書きます。「僕生き」スタッフで草なぎさん主演。主人公のキャラを含め、想像していた通りのテイストのドラマでした。ですので、安心して見ていら...
●東央医科大学病院:静岡県立静岡がんセンター
●研修医たちが親睦会を開いた居酒屋:千代田区三崎町 一発逆転酒場
●すず(ミムラ)が診察を受けた若林記念病院:足立区平野
37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜第1話
『良い人・草なぎ君』を中心にした、標準的なドラマ。
テレ朝の沢村一樹主演ドラマ『DOCTORS 最強の名医』と、フジの変態医師ドラマ
[ドラマ] ブログ村キーワード
草剛さん主演の「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」を見てみました。おばさんは医療モノは大好きですが、無駄に熱血だったりあまりにも荒唐
4/10からフジテレビで始まったドラマ『37歳で医者になった僕~研修医純情物語~』(公式)の第1話『僕は自分をやり直す為に医者になった』の感想。なお、原作の川渕圭一氏の小説『研
「37歳で医者になった僕 ~研修医純情物語~」第1話
簡単感想のみで。
うん。面白かったです。
30歳過ぎてから大手食品会社を退職して37歳で研修医になった紺野祐太...
<キャスト>
紺野祐太(37):草剛
佐伯毅彦(58):松平健
森下和明(42):田辺誠一
新見悟(30):斎藤工
相澤直美(37):真飛聖
沢村瑞希(24):水
脚本 :古家和尚
プロデューサー :木村淳
演出:三宅喜重、白木啓一郎
原作 :川渕圭一
「研修医純情物語~先生と呼ばないで」
「ふり返るなドクター~研修医純情物語」...