この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
総合病院設立に伴う患者の激減・中谷広志@池松壮亮の憔悴に
心痛める梅子@堀北真希だったが、
芳子@南果歩手作りの思い出のおはぎで広志は心を取り戻し、
安岡医院も次第に患者が...
昭和36年、秋。建造(高橋克実)の異変に気付いた梅子(堀北真希)は、
建造に訳を尋ねる。
梅子と、そこに居合わせた幸吉(片岡鶴太郎)は、その訳を聞き、あぜんとする。
しかし
堀北真希「梅ちゃん先生」
第155回(9月28日)感想
大学病院の研究室で、山倉(満島真之介)が弥生(徳永えり)に「どうなの? この間のこと。」と結婚相手に名乗りを上げた件について問い...
2012年9月24日。
NHKで放送された「プロフェッショナル 仕事の流儀 脚本家・遊川和彦 」を見た。
遊川さんは、10月から始まる朝ドラ「愛と純」の脚本を担当することが決まっている
堀北真希「梅ちゃん先生」
第152回(9月25日)
梅子(堀北真希)を訪ねて、山倉(満島真之介)が突然来訪。
弥生(徳永えり)が、実家の病院で引退する父の跡を継いでくれる都合の良...
朝の連続テレビ小説「梅ちゃん先生」のスペシャルドラマ
「梅ちゃん先生~結婚できない男と女スペシャル」が、
10月13日(土)、20日(土)の2週にわたり、NHK BSプレミアムで放送され
今週、ついに半年間続いた「梅ちゃん先生」が最終回を迎えます。
それに伴い、梅子の人生に影響を与えた(はずの)男が2人、
復活してきたわけですが…
「梅ちゃん先生」番外記事...
「梅ちゃん先生」第148回 (9月20日)と
「トッカン-特別国税徴収官」#10最終話
まずは、超変人・松岡(高橋光臣)が面白すぎる『梅ちゃん先生:第148回』
信郎(松坂桃李)と梅子(堀北...
梅ちゃん先生 最終回は、9月29日。
ネタバレは、もう皆さんにバレてますよね。
だって、これ↓ 最終回前に発売しちゃうんだもん。
【送料無料選択可!】梅ちゃん先生 上 (NHK連続
梅ちゃん先生 最終回のネタバレ、もう知ってますよね? だって、これ↓出たもんね。 【送料無料選択可!】梅ちゃん先生 上 (NHK連続テレビ小説) (単行本・ムック) / 尾崎将也/作 蒔...
堀北真希「梅ちゃん先生」
第124回(8月23日)
毎日のように団地の松子(ミムラ)夫婦宅に現れる姑・昌子 (根岸季衣)が、松子不在時に勝手に抽斗(ひきだし)をあけたりしてるのが、た
金曜日から土曜日は光男メインの話。
三丁目の夕日のような人情話だったね。
故郷を思い出すのを恐れてテレビ上映会に参加しなかった光男
その次は故郷の歌を思い出すために上野
三上家にテレビがやってきた・・・と思いきや、それをめぐって康子の間で争いが。
どうやら娘が緩衝材として働いているようで。
ただ、光男がホームシックに
そういえば光男が標準...
いよいよ梅子とノブが結婚。
とおもいきや、その後もいろいろ大変なことが勃発。
集団就職で新しい人が安岡製作所に就職。
そして早野の最期。
ゆるやかな世界観の中でもいろい
堀北真希「梅ちゃん先生」
第113回(8月10日)
肝臓ガンで自宅療養を続けた早野さん(津嘉山正種)のいまわの際。
梅子(堀北真希)が脈を診て、いよいよだと判断して妻・妙子(丘み...
堀北真希「梅ちゃん先生」
第110回(8月7日)
雨の日の相合傘から、もう披露宴に辿り着いちゃった。
新婦・堀北真希ちゃん可愛いし、新郎・松坂桃李くんも男前。
収まるところに収
お見合いは大失敗に終わるものの、松子と竹夫が結婚相手に信郎を考えていて、困惑する梅ちゃん。
でも何となくそうなる可能性はあったんだよなあ。
いつもじゃれあいを見せていた
雨のなか戻って来た梅子(堀北真希)は、建造(高橋克実)に、陽造(鶴見辰吾)
と面会できるようになったと言う。
始めは拒絶していた建造だが、梅子に説得され、ついには面会に
拘留されている陽造(鶴見辰吾)を心配して警察へ通う梅子(堀北真希)の
様子を見て、信郎(松坂桃李)は梅子を励ます。
そして梅子は、祖母・正枝(倍賞美津子)に父・建造(高
ある日、竹夫(小出恵介)のもとに陽造(鶴見辰吾)が訪ねてくる。
なんでも、陽造がマネージメントしているタレントが、ある大きな歌謡ショーに前座で
出演するので、チケットを買って
ケガの予後を診ている梅子(堀北真希)に、信郎(松坂桃李)は「お見合い頑張れ
と言うのだが、梅子はまだ気持ちの整理がついていない様子。
梅子は早野(津嘉山正種)やその妻・
早速始まった、信郎と梅子のお見合い。
しかし町が狭いな。
お見合いする場所が同じ場所とは・・・。
後何気に幸吉の服が、のど自慢の時の和服から洋服になってる。
イメチェンで
看護婦・八重子(銀粉蝶)から、突然、お見合いをするように言われた梅子(堀北真希)。
正枝(倍賞美津子)や芳子(南果歩)らは、戸惑う梅子をしり目に、入院中の建造(高橋克実
梅子と信郎の関係はほほえましいんだけどね。
幼馴染=公認のカップルというイメージがあった僕には「やっとか・・・。」
という感じかな。
うちの家族に言わせると、幼馴染は兄弟...
梅子(堀北真希)は、信郎(松坂桃李)のけがの手当てをしていた。
そんな中、隣りの幸吉(片岡鶴太郎)と妻・和子(大島蓉子)は近所の若い者が結婚した話に
花をさかせていた。
ある日、入
熱があるにも関わらず仕事をする信郎(松坂桃李)を止めようと、梅子(堀北真希)は
旋盤の部品を取り上げる。
信郎はそれを取り返そうと、梅子のもとに忍び込むが、もう一歩のと
坂田の突然の事故死、ノブと梅子の過去など、今回は目まぐるしく変わっていった週。
とはいえ、ゆるい世界観で死者を出してしまって大丈夫だろうか。
梅子の医者としての思いはわ...
幸吉(片岡鶴太郎)らが熱海へ行き、独り困難な仕事に挑む信郎(松坂桃李)。
そんな折、下村家に警察が現れる。
「最近、泥棒がうろついているので注意するように」という警官に
看護婦の八重子(銀粉蝶)に「どんな時でも患者には笑顔を見せるべき」と言われた
梅子(堀北真希)は、建造(高橋克実)に「どうしたらよいか」を相談する。
しかし、建造は「泣き言を言
雨の中、坂田医院を後にする梅子(堀北真希)と信郎(松坂桃李)。
信郎は、「家に帰りたくない」という梅子のそばに居てやる。泣き崩れる梅子に、信郎は
精いっぱい勇気づけようとする
坂田医院の看護婦・静子(木村文乃)から連絡を受け、7年ぶりの再会を果たす竹夫
(小出恵介)とあかね(宇野実彩子)。
ふたりは近況を話し合い、そしてあかねは感謝の言葉を言い
梅子(堀北真希)は、近所の工場に働く人々の健康診断を引き受けることになり、
てんてこまい。
ほっと一息ついた梅子に、信郎(松坂桃李)がクラシックのコンサートチケットを持ってく
7/21日放送の第96回で、この朝ドラの中で唯一と言っていいほどキャラが立っていた、
ある時は堅物で、ある時は変人で、生真面目で愛らしい松岡さんが、ついにドラマから
退場されて
松岡との思いがけない別れ。
となると、梅ちゃんは誰と結婚するんだろう。
まさかノブと?
終わりよければすべてよしということで、末期がん患者のQOLを向上させることができ
早野(津嘉山正種)の在宅治療の希望を受け入れた梅子(堀北真希)と松岡(高橋光臣)。
そのことで、松岡はある決意する。そんな中、坂田(世良公則)が梅子の医院を訪ねてくる。
そして梅子...
酔いつぶれた松岡(高橋光臣)を介抱する梅子(堀北真希)。
その時、竹夫(小出恵介)から早野(津嘉山正種)の娘・小夜子が金沢にいると連絡が入る。
そのことを梅子が松岡に話すと、松岡は...
梅子(堀北真希)は、早野(津嘉山正種)の娘・小夜子の居場所を知ろうと、兄・竹夫
(小出恵介)のもとを訪ね、捜してくれるよう竹夫に頼む。
一方、松岡(高橋光臣)は山倉(満島真之介)から
早野に娘の事を聞いた梅子は、早野の妻から「家の事を引っ掻き回す」と言われる。
自分のやっていた事は間違えだったのかと悩む梅子。
「梅ちゃん先生」第93話
※Twi...
軌道に乗ってきた梅子の病院に初老の婦人がやってきた。
相沢と名乗るその女性は、父・建造に頼まれて看護婦として来たのだという。
「梅ちゃん先生」第91話
※Twitter
一度に5人の患者を運ばれた梅子は助けもなく1人で奮闘。
救急車が来るまでの間、応急処置をする事に…。
そして、安岡製作所では同じように信郎が寝る間もなく頑張っているのだっ
安岡のオヤジさんがスカウトしてきた男もさっさと居なくなってしまい、
ますます仕事に困る安岡製作所…。
「梅ちゃん先生」第89話
※Twitterからの実況つぶやきをUPし
木下が出て行ってしまい工員の不足で仕事が出来ない安岡製作所のために、
梅子は、何とか木下を戻そうとするのだった。
「梅ちゃん先生」第88話
※Twitterからの実況
木下は賃金の安さなど愚痴を言いながら、「みかみ」で酒を飲んでいた。
また仮病を使いたいという千恵子に梅子は前向きに努力することを諭す。
「梅ちゃん先生」第87話
梅子があまりの暇さに隣の安岡製作所を覗きに行くと、ちょうど従業員の木下が
けがをしている所だった。
自分の病院に連れて行った梅子は、ただの捻挫だと診断。
さぼり癖がつい
昭和30年5月。
ついに梅子は下村医院を開業した。
しかし、患者はなかなか来ず、受付の母は居眠りする始末だった…
「梅ちゃん先生」第85話
※Twitterからの実況つぶや
しかし患者の立ち直りが早いな。
ギラン・バレー症候群でもう走れないというのだから、しばらく鬱状態になってもおかしくないくらいなのに。
すぐ立ち直って建造の前で座り込みを
建造もついに折れて、梅子は本格的に開業に向けて動き出す…
「梅ちゃん先生」第84話
※Twitterからの実況つぶやきをUPしただけの簡単手抜き感想です。
ツイートをその
家族だけではなく、患者の涼子までが梅子の味方になって建造を説得してくれた。
父も折れて、ようやく一歩踏み出した梅子に開業資金という苦難が襲い掛かる…
「梅ちゃん先生」第...
建造は入院中だから具合がよくなってから賛成してもらって開業したいと家族に言う梅子。
梅子には、今は開業の事よりも気になる担当患者がいるのだった。
「梅ちゃん先生」第82話
...
入院患者の涼子を慰めている内に、梅子は自分の将来について考え始める。
建造に開業を反対された話は、瞬く間に周囲に広がっていった。
「梅ちゃん先生」第81話
※...
梅子は父が倒れた事で開業問題を一時保留にした。
しかし、松岡から貰った開業のための資金計画は、もっと梅子に現実をつきつけるのだった…
「梅ちゃん先生」第80話
父は糖尿病が原因の脳軟化症だと診断された。
大きな障がいはないらしく、帰っていく家族。
開業の話をいったんお蔵入りにしようとする梅子に松岡が「それはおかしい」と…
「
研究所の派閥争いや、論文が認められないこと。
坂田の言葉や蒲田の人々の思い。
様々な思いがあって、開業医を志そうと考える梅子。
何となくそんな気はしたなあ。
大学病院の
論文を提出した梅子は初めて建造から誉められる。
自信を持つ事が出来た梅子は地元の医者として生きていく決心を固めた。
「梅ちゃん先生」第78話
※Twitterからの実
久しぶりに坂田医院に行った梅子は、中が荒れ果てていることに驚く。
やくざとの話を聞いて、竹夫とあかねの話を静子にする梅子。
坂田の話を盗み聞きした建造は坂田医院へ…。
...
信と梅ちゃんでダブルデート・・・。
なんだけど、なんとなくノブと梅ちゃんが幼馴染=公認のカップルと思ってた僕にはちょっと違和感あったり。
やっぱり喧嘩しても、梅ちゃんは
堀北真希「梅ちゃん先生」
第76回(6月28日)
梅子(堀北真希)&松岡(高橋光臣)と、信郎(松坂桃李)と信郎の彼女・咲江(佐津川愛美)とのダブルデート。
『最終列車』という映
信郎からダブルデートに誘われた梅子たちは一緒に映画を見に行くことになった。
しかし、梅子と松岡は思いがけず喧嘩別れしてしまう。
1人で帰ろうとする梅子が、ノブの彼女、咲
梅子は松岡から、父・建造が自分に期待してくれていると聞かされる。
幸せな気持ちに満たされる梅子だったが、張り切って書いていた論文テーマは途中から
同僚に譲らなくてはなら
梅子は仕事もだいぶ出来るようになって周りに認められるようになる。
しかし、父・建造は今だに梅子を子ども扱い。
松岡は建造に向かって物申すのだった。
「梅ちゃん先生」第...
松子は加藤と結婚することになり、早速花嫁姿に。
しかしツンデレな建造だなあ。
松子は成績も優秀で、結婚してもうまくやってけそうな気がする。
けど、そうはいかないのがこのド...
松子がついに結婚式の朝を迎えた。
挨拶されるのが嫌でトイレに逃げ込む建造。
戦後10年経ち、町は発展し、生活様相も変わる。
大きくなった安岡製作所で信郎も頑張っていた。
...
6/20発売予定で予約受付中だそうです~。可愛らしい作品に仕上がりそうNHK連続テレビ小説 梅ちゃん先生 オリジナル・サウンドトラック
「梅ちゃん先生」の第12週は「大告白」。
ついで...
家族そろって食事をする日、松岡が家に来た。
父・建造が呼んだのだという。
家族みんなが揃った席で、松岡は梅子と交際宣言…。
「梅ちゃん先生」第72話
※Twitter
堀北真希「梅ちゃん先生」
第72回(6月23日)
下村家では休日を利用して久々に家族そろって食事をすることに・・・。
エポックな何かがあるという訳では無いけど、ご馳走を作ってのホ...
堀北真希「梅ちゃん先生」
第71回(6月22日)
梅子(堀北真希)が夜勤中、院内が騒々しい。
昌子(根岸季衣)の容体急変でした。
山倉(満島真之介)が必死の治療。
院内に、スーツ...
加藤の母が急変し、焦る院内で頼れる医師は誰もいなかった。
そこに突然入ってきた1人の医師。
それは松岡だった。
「梅ちゃん先生」第71話
※Twitterからの実況つぶ
見つかった信郎を連れて帰ろうとするも、竹夫に止められる梅子。
そして、加藤の事も気になる梅子は病院に加藤を呼びだすのだった。
「梅ちゃん先生」第70話
※Twit...
信郎が居なくなった事を自分の責任のように感じる梅子。
松岡が転勤した寂しさに加えて、何もかも上手く行かない事に悩むのだった。
「梅ちゃん先生」第69話
※Twitte...
松岡から、思わぬ転勤の話を聞き、動揺する梅子。
建造もどうやら悪いうわさを止めようとしてやったことらしいけれど・・・。
ここではっきりしなけりゃ、結局転勤と言うことにな
松岡が行ってしまう寂しさを紛らわせるため梅子は仕事に打ち込むことにした。
しかし、山倉から貰った本が松岡の物であると気付いた梅子は松岡と向き合う決心をする。
「梅ち
堀北真希「梅ちゃん先生」
第67回(6月18日)
弥生(徳永えり)は、「松岡さんと一緒に直訴すれば、私たち相思相愛なんですって。」と建造(高橋克実)に言っちゃうように恋のアドバ
弥生にせっつかれて梅子は父に松岡転勤の真相を聞いてみる。
父はやはり2人の噂を気にしていたのだった。
行かないでほしいという気持ちを上手く伝える事が出来ない梅子。
「
安岡家では新しい仕事を請け負うために従業員を雇ったが、
仕事が出来ない新人にいらつく信郎。
親父との大ゲンカに巻き込まれた加藤を梅子は手当てするハメになる。
一方、松岡
堀北真希「梅ちゃん先生」
第66回(6月16日)
梅子でも、恋に悩む。
畳に寝そべって黄昏。
「綾瀬はるか=干物女」ばりにゴロゴロことがり、うつぶせで足をバタバタ。
ときめいたり...
今回は、あまり見せ場がなかった感じ。
もっとも、開業医のもとに働くことで、梅子が開業医に興味を持つわけなんだけどさ。
研究に明け暮れる梅子としては、腕を発揮すれば超一流
松岡に昨夜映画をすっぽかした事を謝ると、松岡も行けなかったのだと言う。
安心した梅子だったが、弥生から真実を聞かされ驚くことに。
松岡も「デートの定義」について弥生から...
堀北真希「梅ちゃん先生」
第65回(6月15日)
4月2日〜6月13日放送の63回分の期間平均視聴率が20.0%の大台に・・・。
ゆったり・ホノボノ系でドラマに嫌な感じがないことが最大の魅力
陽造はどうやらうまくいっていないようで。
竹夫に金をせびる(投資という名目だったけど)ということは、うまくいっていないということか。
靴もボロボロだったしな。
おそらくこ...
論文の提出が終わり、OKを貰う。
梅子は、松岡に報告し、その日中に映画の約束をするのだった。
しかし、その夜、竹夫に呼び出された梅子は……。
「梅ちゃん先生」第64話
...
梅子の論文は松岡に見てもらう事になった。
喫茶店で松岡に指導を受けながら、「手助けしてくれる人」の存在を
ありがたく思う梅子だった。
「梅ちゃん先生」第63話
...
帝国大学附属病院第一内科・初出勤の日。
梅子が見たのは、やけに対立した第一内科と第二内科の様子だった。
教授や先輩から「スパイ」と笑われる梅子…
「梅ちゃん先生」第62
無事医師国家試験に合格した梅子。
安岡家を中心に祝杯をあげる。
下村家も安岡家も、それぞれの場所でやってきましたからね。
ノブだってスランプにおちいりながら頑張ってきたわ...
無事医師国家試験に合格した梅子。
安岡家を中心に祝杯をあげる。
下村家も安岡家も、それぞれの場所でやってきましたからね。
ノブだってスランプにおちいりながら頑張ってきたわ...
合格発表も終わり、梅子の家では合格祝いが行われた。
自分を応援してくれた人たちに囲まれて、楽しい時を過ごす梅子。
「梅ちゃん先生」第61話
※Twitterからの実況
弓子さんはすっかり元気になり、退院の日を迎えた。
梅子が患者と真剣に向き合った事で、先生の目も変わる。
そうして国家試験発表の日……。
※後半は本日6月9日放送の「土曜ス...
「梅ちゃん先生」の第10週は「恋の後始末」。今週もまたとぉ~っても楽しかったですね~梅ちゃん先生。
インターン研修もいよいよ最後の「内科」を残すのみとなりました。父の建造
松岡に一応弓子の気持ちは伝えたが、上手くはいかなかった。
逆に、松岡から梅子自身の悩み事を聞きたいと言われてしまう。
その頃、松子の元にはずっと探していた来客があった。...
梅子は弓子に手術を承諾させたくて弓子の気持ちを聞き出す。
そして、言われたままに松岡に伝えるのだった。
「梅ちゃん先生」第58話
※Twitterからの実況つぶやきをUP...
部屋を変えてくれと声をかけてきた弓子に梅子は積極的に話しかけた。
弓子の身の上を聞く梅子は、姉の松子を思い浮かべるのだった。
「梅ちゃん先生」第57話
※Twit...
弓子の経過は良かったが、誰とも口をきかず精神的に追い詰められた様子が
気になる梅子は、何とか話をしようと病室へ行く。
その日、弓子の方から梅子に話しかけてきたのだった。...
いよいよインターンも終わりに近づいた梅子。
ハインリヒ狭山はやたらにドイツ語を多用する副教授。
ともあれ、割と知識も臨床経験も多くていい先生なんじゃないかな。
石井正則は...
インターン生活ももうすぐ終わり。
梅子は最後のインターン先である第2内科に勤務することになった。
そこに、急患が運ばれてくる。
「梅ちゃん先生」第55話
※Twit...
堀北真希「梅ちゃん先生」
第54回(6月2日)
康子さん(岩崎ひろみ)の店で、「自分はダメだ」と飲みつぶれていた信郎(松坂桃李)を任されちゃった梅子(堀北真希)。
「ちょっと
様々な先生にもまれながらも、患者様と触れ合おうとする梅子
まず、はじめて自分の気持ちと行動を出せた患者が、篠田。
もしかしたら自分は後長くないかも、そうなったら生命保険
重病が疑われる患者・篠田のために梅子は何が出来るか考える。
そして、信郎もまた自分が出来る事をやろうと決心していた。
「梅ちゃん先生」第54話
※Twitterからの...
患者の篠田から症状を聞かれるも、父からもハッキリした答えを得られない梅子。
しかし、検査技師・岡部の所で悪い結果を見てしまう。
本当の事を言えず、患者と目を合わせること...
事実は小説より奇なり、か?
どくとるマンボウ青春記よりも奇な梅子のインターンシップ。
患者様の喉から出た異物をコレクションするのが趣味な教授。
医局の人に屈伸をやらせて
外科研修中、自分の本当の病状を下村先生から聞き出してほしいと患者に言われ、
戸惑う梅子。
しかし、身の上話を聞いている内に放っておけなくなる梅子なのだった…。
「梅ち...
松岡と再会した梅子は一緒に食堂で昼食をとる。
山倉も同席して病院の中の事を色々聞くことが出来た。
そして、一か月たち、耳鼻科から外科に異動した梅子…。
「梅ちゃん先生...
梅子は松岡との再会のあと早速外科に。
友人達とも苦しみを分かち合って、いざ出陣と言うところだけど、さすがに不器用っ子。
早速駄目出しが・・・。
ま、彼女らしいけどね。
耳
あっという間に5年が経過して、梅ちゃん達はインターンに。
ともあれ、その時間経過がはっきりしないのが残念。
実際飛び飛びに物語展開が進んでいるもんな。
もちろん梅ちゃんは...
梅子たちはついに医専卒業の時を迎えた。
それぞれインターン先に向かうC班のメンバーとのお別れ。
そして、梅子は帝都大で意外な人物と再会する。
「梅ちゃん先生」第50話
下村家は無事に改築工事を終えた。
新しい家に喜ぶ梅子たちを見る信郎の気持ちは少し複雑。
梅子の卒業試験が近づき、インターン先を決める時がやってきた。
「梅ちゃん先生」...
「梅ちゃん先生」の第8週は「ゆずれない思い」。医専に入ってからずっとノンビリ・ホンワカムードだった梅ちゃん先生でしたが、今週はちょっぴりシリアスムードが漂いました。
お
境界線、続き。
病に倒れた安岡のオヤジは、それでも境界線を気にし続けている。
意地と戦う両家の親父たち……。
「梅ちゃん先生」第48話
※Twitterからの実況つぶや...
堀北真希「梅ちゃん先生」
第48回(5月26日)
江美(白鳥久美子)が余命短い同級生を思い、死と直面する医療現場への畏れを抱いて「医者になるのが怖くなった」として欠席続き・・・
境界線、続き。
家を建てる金がない安岡家の信郎の気持ちは複雑なのだった。
やっと学校に出てきた江美から梅子は衝撃的な話を聞く。
「梅ちゃん先生」第47話
※Tw...
そろそろ将来のことを考える時期に来た梅子。
ともあれ、江美が知り合いを受信して悩み苦しむなど、くじけそうな日々。
江美も典子も、割としっかりした性格なのね。
親が敷いたレ...
「家は当分建てない」と宣言したはずの建造だったが、セールス加藤のおだてに乗りかけていた。
そこに表れた土地の問題…。
思わぬことで家造りは早まる事になる。
「梅ちゃん...
5年の歳月が流れ、梅子は医学専門学校の5年生になった。
みんな、それぞれに時を過ごし、下村家に1人の男が訪れる。
「梅ちゃん先生」第45話
※Twitterからの実況つぶ
いきなり4年が経過して、梅ちゃんはあっという間に最終学年に。
ここまで来るのだって並大抵のことではないと思うが。
僕の学校でも留年者や中退者が多かったし。
まあ、蟻のよう
時に笑えて、時に泣ける。
時に切なく、時に熱く。
だんだんと梅ちゃん先生の作風がつかめてきた気がする。
明るい人情ものですなあ。
まあ、朝っぱらから昼ドラのようなドロドロ
堀北真希「梅ちゃん先生」
第44回(5月22日)
”あかね(AAA宇野実彩子)”が、キャバレーを買収した男・中島の”お妾さん”になることを心の底から気に病んでいる梅子(堀北真希)は
中島の妾になる決意をしたあかねを梅子は必死で引き留めようとしたが叶わず。
好きなだけでは結ばれないと初めて知る梅子。
竹夫は陽造おじさんの所を出て、独立を決意する。
...
あかねの結婚について叔父・陽造が竹夫に語っているのを聞いてしまった梅子は
複雑な心境だった。
竹夫は、このままあきらめていいのか、と梅子は1人で動き出す。
「梅ちゃん...
松岡といい雰囲気になりかけた・・・と思いきや、映画を見るときも梅ちゃんとはセンスが違うようで。
映画の切符を行きつけの食堂のおばさんが渡すあたり、下町人情がちょっと入っ
「梅ちゃん先生」の第7週は「愛のから騒ぎ」。先週の予告で、梅ちゃんがまたしても「勉強以外」のことにうつつを抜かすことになるかと心配をしておりましたが、見ていてイライラす...
あかねが竹夫の元にやってきた。
結婚すると言う話にショックを受ける竹夫。
あかねに「しあわせに」と言ってしまった竹夫は、「意地を張る」ことの後悔について父に叫ぶ。
「...
堀北真希「梅ちゃん先生」
第42回(5月19日)
康子さん(岩崎ひろみ)の店で、「無粋星人・松岡(高橋光臣)」と「おとぼけ女子・梅子(堀北真希)」。
ロミオとジュリエット事件(
ロミオとジュリエットのジュリエット役は、弥生に決定。
雪子は気に入らなかったようだが、何とか納得したよう。
社会人になっても2人の対立は続くかな。
さて、何とか建造の食欲...
ジュリエットオーディションで役を獲得したのは弥生の方だった。
しかし、自分の実力を恥じた伊藤もロミオを下りてしまう。
しかも、伊藤には親が決めた婚約所が……
「梅ちゃ...
弥生はついにジュリエットに立候補。
伊藤に演技を競ってほしいと言われてブーたれる雪子であった。
一方、下村家では父・建造が今後は配給品以外は口にしないと宣言…。
「梅...
「アンチ恋愛同盟」を作ろうとした弥生は雪子から恋愛できない事を指摘され、
実験室で1人アルコールを飲もうとして梅子に発見される。
弥生の意外なコンプレックスに初めて触れ
松岡を意識するようになった梅子の元に弥生が相談があるとやって来る。
話は雪子の態度が気に入らないから「アンチ恋愛同盟」を作ろうという物だった。
強制的に加盟させられ、戸
さて、最近弥生と雪子の対立がひどくなった。
一歩引いて冷めた態度をとる弥生と、お嬢様育ちでロマンチストの雪子とはちょっと馬が合わない気がしたが、
なるほど。
雪子が父親
いよいよダンスパーティ当日。
かたくなな父親は、相変わらずダンスに行かないという。
梅子は父親に
『お父さんがいたから、心配してくれたから、前に進むことができる。』
前
[ドラマ] ブログ村キーワード
「梅ちゃん先生」の第6週は「次へのステップ」~これはまたなかなか楽しいエピソードでしたね。
いよいよ2年生になった梅子たちは、医学に関する講
ダンスパーティ当日。
梅子はどうしても動かない父を誘う。
「梅ちゃん先生」第36話
※Twitterからの実況つぶやきをUPしただけの簡単手抜き感想です。
ツイートをそのま...
それにしてもどんどんノリが銀魂風になってきた・・・。
ナンセンスなギャグ(さすがに下ネタはないけど)がところどころに出つつ、大事なところでいい話にする・・・。
割と子供
お父さんたちが話していたのは梅子ではなくて松子の話だった。
ほっとする梅子。逆に真田の見舞いが父にバレて気まずくなる松子。
「梅ちゃん先生」第35話
※Twitterか
父に反対されたダンスパーティは、母と祖母の同意を得てやっても良い事になった様子。
実は社交ダンスをやっていた事があるという母にレッスンを付けてもらう事になった梅子たち
ダンスパーティの話は具体化していたが、会場が使えない事になり中止の危機に。
梅子は1人、ニューオリンズに交渉に行く。
「梅ちゃん先生」第33話
※Twitterからの実況...
城南医専にやって来た男子学生たちは中央医科大学の学生たちだった。
松岡敏夫に35点の答案を拾われ、名前を覚えられる梅子。
そして、ついに解剖学の時間を迎える女学生たち…。
...
2年生に進級した梅子。
医専は、専門科目が入り、ますます難しくなるのだった。
そんな中、梅子は竹夫から、あかねがニューオリンズの歌手になった事を聞かされる。
「梅ちゃ
医学専門学校は2年目から、もう専門的知識ですか・・・。
3年目から専門知識を学び始めた僕には、ちょっと信じられない。
先輩達から嫌味を言われながらも、解剖実習に積極的に臨も...
「梅ちゃん先生」の第5週は「もつべきものは、友」~で、全体的に見れば、友達思いの梅ちゃんとその仲間たち~てな感じで悪くなかったと思うんですけど、おばさんは、あのお父さん...
典子が求婚を求められているものの、典子は自分だけ幸せになることはできないと、ためらう日々。
それを気遣う梅ちゃん。
おいおい、落第寸前だというのに、そんな余裕があるのか
亡くなった旦那さんへの思いを断ち切れない典子のために何とかしてあげたいと思う梅子は
ドイツ語の再試験を中断して走り出す……
「梅ちゃん先生」第30話
※Twitter
「カーネーション」は見逃したけど、「梅ちゃん先生」は最初から見ています。
私のツイッターでのTL内では評判いまひとつな感じの「梅ちゃん先生」ですが、私はそれなりに面白いで...
医専で梅子たちは初めての前期試験の時期を迎えた。
試験が終わればゆっくりできると思い込んでいた梅子は、結果に愕然とする。
「梅ちゃん先生」第28話
※Twitterから
真夏のコーラ作りに明け暮れる梅子たち。
そのお金で江美が実家に帰るための金の工面をしたようだけど・・・。
成功はしたものの、それが警官に怪しまれてきたようで・・・。
そう...
梅子は引き続きコーラ作り・・・。
しかし、隣の信郎が梅子の行動を怪しんで後をつけてきた事から、事態は
思わぬ方に転がる事になる。
「梅ちゃん先生」第27話
※T...
江美の親友が病気にかかり、梅子は陽造の力を借りてコーラを自前で作って売りさばくことに。
そういえば三丁目の夕日でもコーラが出てたけど、鈴木オートは嫌悪していたしな。
お
学費を自力で得ようとする梅ちゃんは、友達のために田舎に帰りたい江美のためにも
コーラ作りにますます励む。
「梅ちゃん先生」第26話
※Twitterからの実況つぶやきをU...
医専に入って初めての夏休み。
梅子は家の財政状態が良くなっていない事を知り、自分で店を出そうと思いつく。
「梅ちゃん先生」第25話
※Twitterからの実況つぶやき
いよいよ「のど自慢」の日。
下村家ではみんなでラジオの前に集まって安岡のおじちゃんの歌を聞いた。
梅子は、竹夫を誘った事も気になっていたのだった。
「梅ちゃん先生」第...
信郎は、父が作って横流しされたライターを市場で発見。
売主にケンカを吹っ掛けるが逆にやられてしまう。
偶然、竹夫の所に来ていた梅子は信郎を家に連れて帰る。
「梅ちゃん...
医薬品調達ですっかり仲良くなったC班は、それぞれの家庭の事も話し始める。
医専受験に医者の父が反対していたという梅子の話を聞いたみんなは興味を持ち、
みんなで下村家に押
先輩たちの言いつけで薬を貰いに横須賀に出かけたC班。
相変わらず雪子と弥生は反発し合っている。
これを何とか結束しようと梅子は頑張るのだった。
「梅ちゃん先生」第21話
...
城南女子医専で何とか勉強を続ける梅子だったが、制服の事は今だ言い出せず。
締め切りは迫っていた。
C班は何かと人間関係の揉め事も多く、頭を悩ませる梅子。
「梅ちゃん先
発表の日。
梅子の受験番号は掲示されていなかった。
落ち込む梅子の所に受験会場で消しゴムを貸してくれた沢田弥生がやってくる。
「梅ちゃん先生」第19話
※Twitt...
「梅ちゃん先生」は第3週もまたとっても楽しかったです。
おまえに医者など無理だ!
初めて語った梅子の夢は、父建造によって即座に否定されてしまいます。おまえは医者という仕
いよいよ医専の受験日がやってきた。
梅子はいつものようにギリギリに起こされ、大慌てで出かけ
そして2日後の発表……
「梅ちゃん先生」第18話
※Twitterからの実況
懲りずに受験勉強をし続ける梅子を見て、家族もだんだんと応援してくれるようになる。
父だけが頑なに梅子の医専受験を反対するのだった。
「梅ちゃん先生」第17話
医専に入りたいと家族に発表したものの、家族一団で応援する雰囲気とはかけ離れた下村家。
そんな中、松子が勤めると言いだし、父の許可もアッサリと得てさっさと合格してしまう。
...
学力が足らな過ぎる梅子は、個人教師を探し始める。
英語の教師を山倉に頼んだことで、思わぬ勘違いが・・・
「梅ちゃん先生」第15話
※Twitterからの実況つぶやきをUP...
勉強を続けるものの、なかなか身につかない梅子。
そりゃあずっと落ちこぼれで通ってきたからね。
墓場で勉強してもはかどらないだろう。
・・まあ、家族にも期待されてないよう
梅子は自分の学力が自分が思っていた以上に劣っている事に今さら気づく。
母は竹夫の事を心配して陽造に頼みに行っていた。
梅子は母は自分が医専を受ける事よりも兄の方が心配な...
梅ちゃん。
医者を志したいと言ったものの、全然期待されない。
父にはもちろん、母親にも期待されない。
松子ですら・・・。l
「吉岡君のようになるには、精一杯努力しないとい
梅子は医学を学びたい気持ちを家族に告げるが誰一人賛成も応援もしてくれない。
なぜ自分ではダメなのかと思い悩む梅子に兄、竹夫は参考書を貸してくれるのだった。
「梅ちゃ
女学校卒業が決まったものの、その先の進路が見つからない梅子。
でもわかるな。
僕も一応医療人にはなったものの、何を究めていくのかがまだぼんやりしている感じだし。
やはり人...
山倉のおかげで竹夫が見つかった。
松子と梅子は訪ねて行くが、竹夫の決心は変わらない。
思いを押し付けるなと言われて傷つく松子。
「梅ちゃん先生」第12話
※Twit...
「梅ちゃん先生」は第2週もまたとっても楽しかったですね~。毎日15分ずつというリズムはなかなか慣れないものですから、今週もまたまとめて一気に視聴しました。
松子とともに配
山倉の突然のプロポーズに戸惑う梅子。
母も「ついで」のようなプロポーズに怒っていた。
当の山倉は何の悪気もないようだった。
そして、父の思惑は他の所にあった。
「梅ち
突然、大学を中退して自分の道を探すと言いだした竹夫に父の怒りは爆発。
出て行ってしまった竹夫を松子と梅子は探しに出る。
「梅ちゃん先生」第10話
※Twitterから...
梅子が掃除をしていたら、質屋の証文が出てきた。
何か質屋に入れたのは竹夫らしい。
安岡のオヤジさんに「女では」と聞かされた下村家はちょっとした騒動に…
「梅ちゃん先生...
食料事情が良くない中、梅子は着物を持って食料に変えるために農家に行く。
竹夫が交渉しても話は全く進まないが、子供たちの心を掴んだ梅子のおかげで
着物を野菜と交換すること
梅子は米穀手帳を落としてしまい、下村家は配給を受けられなかった。
叔父の陽造に市場で会った梅子は、奢ってやると言う言葉に釣られて
竹夫と松子を誘って出かけていく。
陽造は...
高熱と腹痛に苦しむ少年を負ぶって帰る梅子。
もう死んでもいいと言うヒロシに梅子は命を大切さを訴えるのだった。
「梅ちゃん先生」第6話
※Twitterからの実況つぶ
食中毒にかかったヒロシをかついで、医者の父のところにやってきた梅ちゃん。
ヒロシはシロで、品物を盗んだ犯人を追いかけた途中に、道中のまんじゅうを食べたらしい。
てっきり
「梅ちゃん先生」~本当に久しぶりに、朝の連続小説を見てみました。朝ドラを見たのは実に何年振りでしょうか。きちんと最後まで完走したのは「ちりとてちん」以来(2007年)となり
堀北真希「梅ちゃん先生」
第6回:4月7日
行方が分らなくなっていた孤児・ヒロシ(細田龍之介)が、道端で高熱を出して倒れ込んでいた。
梅子(堀北真希)が自宅に連れて帰って、
梅ちゃん先生・第5話。
松子の婚約者は、戦死。
空襲に巻き込まれたということだった。
日本に使われた爆弾は焼夷弾で、爆発や破片で対象物を破壊するものではなく、爆弾を発火
智司が帰らぬ人となった事を知った松子は高熱で寝込む。
「智司を戦争に行かせた」と、父を責める竹夫。
そんな中、嬉しい事もある。
泥棒として出会った少年ひろしが働き始めた
智司が帰ってきたと思い込み、喜び走って帰る2人だったが、
復員兵姿の客は、叔父の陽造だった。
陽造に何になりたいのか、の訊ねられて、将来を考える梅子。
「梅ちゃん先生
顔の黒い少年は、梅子の家の周りでも食料泥棒をしていた。
生きるのに必死な戦争孤児の存在を知り、彼のためになにかしようとする梅子。
「梅ちゃん先生」第3話
...
『しん しん 進駐軍
進駐軍の兵隊さん
お目目が青くて
お鼻が高い
にっこり笑えば
白い歯が見える』
証城寺の狸ばやしの替え歌
そんな感じで、アメリカ人を鬼畜米英と恐れて
玉音放送からその後。
降伏後、集団自決をしたというニュースを聞いて、建造は、今は生き延びることが国のためと諭す。
やはり一つの信念を持ってる人間はかっこいいというかねえ
2012年上半期NHK朝ドラ第1話。
ストーリーは終戦の日から始まる…。
「梅ちゃん先生」第2話
※Twitterからの実況つぶやきをUPしただけの簡単手抜き感想です。
ツイー
堀北真希好きがたたって見ようと思った梅ちゃん先生。
今週の1回目だから、判断は出来かねるけど・・・。
まずいい線で入ったと思う。
玉音放送を境に、新しい時代を生きていく、...
2012年上半期NHK朝ドラ第1話。
ストーリーは終戦の日から始まる…。
「梅ちゃん先生」第1話
※Twitterからの実況つぶやきをUPしただけの簡単手抜き感想です。
ツイー