この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
( ̄∇ ̄;) あら・・・・こんな感じ?
なんだろう・・この先細り感は・・・随分シンプルに終わらせちゃったねぇ・・・
これで怒るほど大人げなくもないけど、スルーするほど優し ...
1/13からテレ朝で始まったドラマ『13歳のハローワーク』(公式)の最終回『タイムスリップの果て…最後の奇跡!!』の感想。なお、村上龍氏の原作は未読。
そうきたか!
一応きれ
1/13からテレ朝で始まったドラマ『13歳のハローワーク』(公式)の第8話『最終章!! 踊る大捜査網…犯人はオレ』の感想。なお、村上龍氏の原作は未読。
正に最終章の始まり。これま
鉄平消失の危機!!
はたして、正体を知られてしまった鉄平は2012年に戻れるのか?
そして、タイムスリップの秘密とは?
テッペイを待っている未来とは?
怒涛の最終回に待って ...
1/13からテレ朝で始まったドラマ『13歳のハローワーク』(公式)の第7話『行列のできるカレー店の悲劇!!』の感想。なお、村上龍氏の原作は未読。
「タイムスリップして過去の自分を...
今回は翔子がキメてくれましたね〜
たくさんの内定をもらいながら、行き先を決めかねていた翔子が選んだのは、堀尾のように信念を持って働く人のお手伝いをすること。そして、 ...
1/13からテレ朝で始まったドラマ『13歳のハローワーク』(公式)の第6話『哀しき不倫愛の結末〜孫への愛』の感想。なお、村上龍氏の原作は未読。
台詞じゃなくて、映像化して欲し
( ̄s ̄; チェッ 女子たちのその後より、わたしゃ、猛さんの未来が知りたかったよ。
ホストクラブのチェーン店でも経営してんのかしら・・・それとも、まるっきり別のお仕事 ...
1/13からテレ朝で始まったドラマ『13歳のハローワーク』(公式)の第5話『伝説のイカ天ブーム来たーー!!』の感想。なお、村上龍氏の原作は未読。
鉄平が、お節介な「将来アドバイザ...
『13歳のハローワーク』第5話
翔子(桐谷美玲)が「努力こそ何も持たざる者の最終兵器!!」
これくらいかなぁ、今回は・・・。
−◆−
テレビ出演するインディーズバンド「ブ
さて、鉄平(松岡昌宏)が1990年に戻ってみると、バンドブームが到来しており、世はバンド戦国時代に突入(違うか!)
テッペイ(田中偉登)の塾のクラスでも剛志(桑代貴明)の ...
今回のラストには泣けちゃいました・・・(ノд-。)
『岡島正人』の運命をさらに悪く変えてしまったとショックを受けた鉄平でしたが、どっこい正人(岡田義徳)は漫画を描き続けて ...
1/13からテレ朝で始まったドラマ『13歳のハローワーク』(公式)の第4話『あの大ヒット漫画家の成功の秘密を探れ』の感想。なお、村上龍氏の原作は未読。
漫画のくだりだけで良く
さて、今回、鉄平(松岡昌宏)が、その運命と関わったのは同級生でCA希望だった若槻葵。
直前に合コンで再会した葵(遊井亮子)はCAにはなっていたがローコストキャリアの契約社 ...
1/13からテレ朝で始まったドラマ『13歳のハローワーク』(公式)の第3話『スッチーVSナースのお仕事!?』の感想。なお、村上龍氏の原作は未読。
これがやりたかったことなのか?
2012年に戻ってきた鉄平(松岡昌宏)は中学生が恐喝に使ったナイフを探すために、川に入り悪戦苦闘中・・・
「な〜にやってんだ俺は。こんな事やるために刑事になったんじ ...
1/13からテレ朝で始まったドラマ『13歳のハローワーク』(公式)の第2話『バブルで一番美味しい仕事を教えて!!!!』の感想。なお、村上龍氏の原作は未読。
今週もテーマは「金」なの
1/13からテレ朝で始まったドラマ『13歳のハローワーク』(公式)の第1話『35歳、中学生になる!? バブルと闘え!!』の感想。なお、村上龍氏の原作は未読。
お気軽ファンタジーとして楽
結構おもしろかったぞ。タイムスリップものは好きだしな・・・
そして、何より、主題歌が東洋一のサウンドマシーン・ィ横山剣様作詞作曲ですからねぇ・・・
エンディングをビシ ...