この記事のトラックバック URL
トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください
2011年1月15日から日テレで放送されたドラマ『デカワンコ』(公式)の『新春2時間スペシャル』の感想。なお、過去の連ドラとSPドラマ等は全て鑑賞済み。
また、放送当日の午前10時30分
今日、到着しました。週末、まず特典映像からじっくり見るつもりです。 テレビドラマ
「デカワンコ」ちょっとだけリターンズ【送料無料】デカワンコ(1)価格:440円(税込、送料別)『D・S・M』だけで、延々1時間引っ張るお遊びのような話。普通だったら、ネガティブな感想になりそうなものなんだけど、この妙な話がかなり楽しかった。そこいらの本気のドラマより楽しい。どういうわけか、このドラマには、ほっとできる安心感が有ります。BGMが相変わらず楽しいし、13係の面々の会話が可笑しいし。出番は少なかったけど、多部ちゃんは異常にカワユイし!!升毅、吹越満、沢村一樹、...
警察犬並みの嗅覚を持つ新人女性刑事・花森一子(多部未華子)が所属する13係に、ある難題が降りかかる。門馬(升毅)の元に上司から電話があり、13係のメンバーを1人外すように指示される。難題を吹っ掛けられた門馬は、重村(沢村一樹)と共に、頭を悩ませる。そ
経理の伝票を見ていた門馬係長の元へ、電話がかかった。DSN[が始まるが、7人の働きを期待すると言われた。7人?13係は8人だ!?そこへ戻ってきたシゲさんを捕まえて、相談するが、誰を落とすかがまとまらない。全員集合をかけたが、ワンコ、チャンコ、シゲさんがいなかったが、総集編を見られた
さぁ、あの「デカワンコ」が、もう戻ってきてくれましたョ〜!最近、日テレ、リターンするの早いよな・・「怪物くん」もわりかし早く戻ってきたし・・・大人の事情なのかちら ...
ここは「デカワンコ ちょっとだけリターンズ」レビューのミラー用の記事となっています。スペシャルドラマは、パリが舞台レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104300005/デカワンコ DVD-BOX(本編5 枚組+ 特典ディス
『デカワンコ』なんだか続編の匂いがします(デカワンコ#10最終回)って言ってたら『高校生レストラン』のスタートが遅れたので、1時間だけ戻ってきた!!!ジュリーみたいに壁 ...
容疑者を追って、行く13係。追い詰めた所で見失った。チャンコさんが、階段で転んで、それに付き合っていたワンコは、遅れて到着。クンクンと匂いをかぐと、シャッターの閉まっている場所を指差した。出て来いとコマさんたちが叫ぶと、ナイフを振りかざした男と格闘になった。コマさんが肘を刺されて、それでも男を取り押さえると、そいつが「なんだよ、笑いやがって。一生怨んでやるからな」と、ワンコに捨て台詞を残した。ショックなワンコは、ガラさんを訪ねて拘置所へ。
最後まで簡単感想で通した土曜日。。。結局、先週の感想も書いてないし13係の慰安旅行は昔から温泉って決まってるんです。と、まるで修学旅行のような楽しい温泉旅行から、いじけ...
デカワンコの第9話を見ました。警察犬ミハイルの父親の命日の参りの帰り道に事件の連絡が入り、ミハイルと競争で殺人犯の臭いを追った一子は、ミハイルと別行動を取り、現場の近所...
今回、スポットが当たったのはミハイル。そして、一子(多部未華子)の自慢の鼻が「…あれれ?」な結果になり、彼女に頼りすぎてた、十三係の面々も、しばし反省。「現場、百回」の捜査の原点を見直すオハナシでした。冒頭シーンも、ミハイル父の、一同墓参りシーンからとは… 「ん?」と思わせて、遊び心ですそれにしても、一子の幻想シーン。ミハイルの人間姿は、ハンサムな外国青年姿で、一子のバッテン・マスク姿ともども笑えたのでした。また、いつもミハイルを連れてる田村(田口トモロヲ)の事情も描かれて、「…な...
■外交官・黒田康作。最終回クライマックスはなかなか熱かったですね。香川照之の熱演がやっぱりなんともすごかった。黒田康作(織田裕二)との対峙シーンは最大の見せ場だったですけど、黒田の推論は完璧すぎて・・(苦笑)名探偵かよ。。
お手柄、ミッハイル!^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^田村さんとのアイコンタクト後のミハイルの犯人追跡の猛ダッシュがかっこよかったワンてか、ミハイル!役者やのぉ〜今回は色んな表情を見せてくれましたわー今回は田村さんとミハイル物語。めっちゃいい話だったのに...
洋品店の経営者が刺殺される事件が発生する。一子(多部未華子)は警察犬・ミハイルと、犯人のものと思われる足跡のニオイを嗅ぎ、追跡する。一子はあるアパートの住人・樋口(並木幹雄)のニオイを嗅ぎ、犯人だと断定する。逃げようとする樋口を、桐島(手越祐也)たち
FILE.9洋品店を営む男が河川敷で刺殺された。現場に残された足跡から犯人の匂いを追った一子とミハイルは、それぞれ別の場所に辿り着く。一子の鼻を信頼する小松原は一子が嗅ぎ当...
1/15から日テレで始まった『デカワンコ (公式)』の第9話『警察犬が喋った!?』の感想。今週も“あばたもえくぼ状態”だが、一点だけ。リピーターさまはご存知の通り、サントラを買う程(記事)のこのドラマのファンの私には、十分にスルー出来る範囲だし、今回のはまあしょうがないって範囲だが。天候が雪だったり雨だったり前後のシーンで天気が繋がってない。まあ過酷なスケジュールの中の撮影で自然の力には勝てないってのは十分理解できるから、この際OK!。でも、小松原(吹越満)のサングラ...
ミハエルの父犬の命日だった。田村さんは、昔、刑事だったが、相棒に恵まれず、命まで狙われてから、すっかり人間不信に陥り、鑑識に移動。警察犬担当となった。犬は、人を裏切らないからと。なぜか、13係は、チャンコさんを覗いて全員集合で墓地に集まった。墓参が終わり、食事と係帳が言った直後、事件の一報があった。東京タワーに近い公園で、男性が殺されていた。
「デカワンコ」第7回【送料無料】デカワンコ(1)価格:440円(税込、送料別)今週も、多部ちゃんに癒されました〜〜〜。柳清(大倉孝二)に頭突きを食らいながらも明るく無邪気でありつづける一子(多部未華子)を見てるだけで楽しくなっちゃう。退屈な『外交官 黒田康作』、陰鬱な『LADY〜最後の犯罪プロファイル』を見ても、心にわだかまりが湧いてくるだけですが、単純に明るく楽しい『デカワンコ』を見ると心が解放されます。【 偽マツコ 】画家殺害事件の被疑者・山村なぎさは、明らかに「偽マツ...
デカワンコ 第6話 (2月19日放送)係長「とにかく、フリフリじゃないのを着てこい!おまえは、はんにんよりも服をさがせ!」かなり絶好調にとばしてる感じで、自分的にはいちばん ...
今回のお話は門馬係長の話。街で偶然一子が出会ったちえみちゃんという女の子。どうやらその子、門馬係長の娘さんだったよう。彼女もゴスロリファッションが大好きな子で、一子と会...
ゴスロリ祭でしたね〜(=^0^=)可愛い〜今回もたっぷり笑いました!!ワンコにフリフリの服を着てくるなと厳しく注意したボスこと門馬係長。外に出たワンコと出会って仲良くなった女の子ちえみち...
昨日から、門馬係長は、ワンコの服装が気に入らなくて、今朝もゴスロリ出出掛けると、御機嫌は完全に曲がってしまった。事件もなく、仕事中なのに洋服を買いに行け!とまで言い出した。ワンコは制服を着たくないばかりに刑事になったのに!と初めて刑事になった動機を答えた。ゴスロリファッションの店で、ワンコは、ちえみと仲
ツイッターでも構わないほど簡単な感想を上げる事にした土曜日。。。今日はテゴッシー萌えの日ボスは娘の反抗期に困ってる。娘が好きなロリファッションをどうしたら良いのか解らな...
デカワンコで笑うことあってもウルウルするなど想定外!チャンコさん(石塚英彦)が笑わない理由が5年前の愛犬誘拐事件だったとわ!たかが犬ごときと言 ...
今回は、チャンコさん(石塚英彦)に笑顔が戻りましたョ〜チャンコさんとすっかり心が通じ合ったワンコは、ますます刑事の仕事に燃えるのでした。 さて・・・殺人犯の逮捕に ...
このところ、チャンコこと和田の動きがおかしい。今夜も逮捕に行った先で、チャンコは消えていた。おかげで、コマさんたちは、逮捕にてこずった。夜のいつものチャンコ鍋を囲んでいると門馬から明日から在庁番だから出署しなくてイイと言われた。ワンコは捜査がしたいのに、事件が無かった
今回はちゃんこさん(石塚英彦)のストーリー。いつも寄席に通うちゃんこさん。ワンコはちゃんこさんが5年前のスーパーで起きた強盗殺人事件の被疑者に車を逃走に使われたと知る。その被疑者は北風亭...
FILE.5一子や小松原らは、殺人事件の容疑者を逮捕するため、あるマンションを訪れる。だが巨漢の容疑者が暴れだし、和田が不在のこともあって小松原らは大苦戦する。そのころ和...
「デカワンコ」第5回【送料無料】デカワンコ(1)価格:440円(税込、送料別)今季No1ドラマ『デカワンコ』これまで多部ちゃんを絶賛し尽くしてきたから、これ以上目新しい感想を書ける気がしないわ。ひたすら多部ちゃんの魅力全開であることを褒めちぎるだけ・・・【 狂言回しとしての大倉孝二 】容疑者宅を13係の面々が訪れる。一子(多部未華子)がブザーをピンポ〜ン。用心深く扉を開ける容疑者だけど、ニッコリ笑顔の一子に思わず気持ちが緩んでドアを開けちゃう。こういう時、一子が...
輸入業者の河辺が殺されます。 犯人、鈴木(田中実)はすぐに逮捕されます。 その上
ツイッターでも構わないほど簡単な感想を上げる事にした土曜日。。。今日も面白かった突拍子もない設定だけど基本がシッカリしているから安心して見ていられる。確かに、ワンコの鼻...
公式サイト 原作:「デカワンコ」森本梢子 ガイシャは裏で金貸しをやっていた輸入業
「デカワンコ」第4回【送料無料】デカワンコ(1)価格:440円(税込、送料別)舞台『農業少女』での演技が高く評価され多部ちゃんに読売演劇大賞『杉村春子賞』かの名女優・大女優”杉村春子”さんの名を冠した賞の受賞は、多部ちゃんの実力の証左。基本的な発声はもとより、彼女が醸し出す空気感まで含め、多部ちゃんは余人では代えがたい何かを持ってますねぇ・・・。『超絶嗅覚とフリフリ衣装の一子』という極めてユニークなキャラクターが、まったく鼻につかないのは、多部ちゃんの実力があるからだと思います。...
FILE.4金貸しもしていた輸入業者の河辺がオフィスビル内で撲殺された。被害者の妻によれば現場から花瓶がなくなっており、それが凶器と思われた。また現場には犯人の忘れ物と思わ...
暇な一子は、犬を探す兄妹に会った。警視庁刑事部捜査一課第八強行犯捜査殺人捜査13係所属の連中は、暇すぎてお年玉年賀はがきの景品見つけを始めた
デカワンコ - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表]ワンコこと一子の活躍で事件は解決した。ミハイル号と一子、ミハイル号のおかげで一子は助かった。小松原も一子のことを認めはじめたようだ。重村と小松原喧嘩するほど仲がいい関係ような気がする・・・・・ 人気ブログランキング ←応援クイックよろしくお願いいたします。
公式サイト 「警視庁刑事部捜査一課第八強行犯罪殺人捜査13係」ってながっと、思わ
ツイッターでも構わないほど簡単な感想を上げる事にした土曜日。。。今日も面白かったツッコミ所も含めて楽しめるし。ガラさんの獄中出演も嬉し犬のミハイルと友情芽生えるのも微笑...
FILE.2「狙われた婦警さん」 視聴率12.8%
デカワンコの第2話を見ました。ある日、一子は子どもに頼まれて河川敷で迷子犬のさくらを見つけてあげるのだが、そこで男性の刺殺体を発見してしまう。警察犬・ミハイル号が犯人の...
1/15から日テレで始まった『デカワンコ (公式)』の第2話『狙われた婦警さん』の感想。読者の皆さまには、申し訳ないのだが…辛口・毒舌をご期待の読者の皆さまには、誠に申し訳ないのだが、このドラマ、第2話にして、相当完成度が高いと言おう。もちろん、小さな突っ込み所がないわけでないが、それを上回る面白さがそんなものを掻き消してしまう。更に興味深いのは、最近増えているプロファイリングや心理捜査の類のつまらなさの原因が、『デカワンコ』が解決している点なのだ。従来の...
今回もかわいかったぞ。先週はずっと髪の毛お団子にしたりしてたけど、おろすとまた雰囲気変わるわね〜(*´∇`*)って、この気持は何なんでしょう・・活躍する親戚の子を遠くか ...
今回は2回目ということで、ワンコの同僚刑事たちのキャラが詳しく描かれていましたね。ワンコが迷子犬を探してる兄妹に頼まれ、自慢の嗅覚で迷子犬を探し当てると、その近くで他殺死体を発見し...
ブログネタ:新ドラマ何見てる? 参加中警察犬並みの嗅覚を持つ新人刑事・一子(多部未華子)は、河川敷で血のにおいから男性の他殺体を発見する。殺害されたのは小学校の教諭の杉田で、学校関係者を調べると、2人の容疑者が浮かび上がる。杉田に300万円を
ブログネタ:新ドラマ何見てる? 参加中警察犬並みの嗅覚を持つ新人刑事・一子(多部未華子)は、河川敷で血のにおいから男性の他殺体を発見する。殺害されたのは小学校の教諭の杉田で、学校関係者を調べると、2人の容疑者が浮かび上がる。杉田に300万円を